日本史の簡単な通販での買い方を紹介、現在激安価格での販売があるショップも紹介してます

日本史の簡単な通販での買い方を紹介、現在激安価格での販売があるショップも紹介してます

[広告] 楽天市場


中世の天皇観 (日本史リブレット) [ 河内祥輔 ]


日本史リブレット 河内祥輔 山川出版社(千代田区)チュウセイ ノ テンノウカン コウチショウスケ 発行年月:2003年01月 ページ数:102p サイズ:全集・双書 ISBN:9784634542204 河内祥輔(コウチショウスケ) 1943年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専攻、日本中世史。現在、北海道大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 「万世一系」の天皇イメージ/2 『愚管抄』と『神皇正統記』/3 正統(ショウトウ)の理念/4 「正統」理念系図の見方/5 「神国」と天皇/6 皇位継承問題と天皇観 古代・中世の貴族や武士は、天皇をどのような存在とみなしていたのでしょうか。また、天皇自身は、どのような存在でありたいと考えていたのでしょうか。古代・中世の政治的事件のほとんどすべては、皇位継承問題が原因で起きたといっても過言ではありませんが、その背景にはこの時代の独特の天皇観がありました。その特徴はどこにあるのか、我々現代人の天皇観と対比しながら探ってみましょう。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
価格:864円

400字で読むあらすじ日本史 (宝島社新書) [ 小和田哲男 ]


宝島社新書 小和田哲男 宝島社ヨンヒャクジ デ ヨム アラスジ ニホンシ オワダテツオ 発行年月:2018年09月 予約締切日:2018年08月06日 ページ数:255p サイズ:新書 ISBN:9784800287847 小和田哲男(オワダテツオ) 1944年、静岡市に生まれる。1972年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。2009年3月、静岡大学を定年退職。静岡大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 旧石器〜古墳時代/第2章 飛鳥〜奈良時代/第3章 平安時代/第4章 鎌倉〜南北朝時代/第5章 室町時代/第6章 戦国〜織豊時代/第7章 江戸時代/第8章 幕末〜明治維新/第9章 明治〜大正時代/第10章 昭和〜平成時代 本書は、項目ごとに400字ほどのあらすじと、知っておきたいキーワード3点を解説した大変簡潔なものとなっています。日本人の起源から豊臣秀吉の成り上がり伝説、廃藩置県、第一次世界大戦、現代の日本が抱えている課題まで、2000年分の歴史を、現代人の必須教養としてサクッと学びなおすことができる一冊です。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 新書 その他
価格:972円

東大の日本史27カ年第6版 (難関校過去問シリーズ)


難関校過去問シリーズ 教学社 世界思想社トウダイ ノ ニホンシ ニジュウナナカネン 発行年月:2018年02月 予約締切日:2018年02月08日 サイズ:全集・双書 ISBN:9784325223313 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 高校・大学受験
価格:2,484円

日本史授業で使いたい教材資料 [ 埼玉県高等学校社会科教育研究会 ]


埼玉県高等学校社会科教育研究会 清水書院ニホンシ ジュギョウ デ ツカイタイ キョウザイ シリョウ サイタマケン コウトウ ガッコウ シャカイカ キョウイク 発行年月:2012年01月 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784389225643 第1編 原始・古代編(縄文時代の生活ー発掘報告書の活用/銅鐸絵画を読む ほか)/第2編 中世編(鎌倉武士の生活/荘園絵図から中世村落を探る ほか)/第3編 近世編(南蛮風俗と「かぶき者」/キリシタン密告の奨励 ほか)/第4編 近代・現代編(庶民をしばった文明開化/壬申地券と改正地券 ほか) 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
価格:3,024円

シリーズ<本と日本史>(3) 中世の声と文字 親鸞の手紙と『平家物語』【電子書籍】[ 大隅和雄 ]


<p><本と日本史>は「本」のあり方から各時代の文化や社会の姿を考え、当時の世界観・価値観を究明する歴史シリーズである。本書が扱うのは、親鸞聖人の手紙や『平家物語』などの「声の記録」だ。その当時、文字を知らない大多数の民衆には「声」によって文化や思想が伝えられていた。親鸞聖人が遠隔地の弟子に向けて語りかけるように書いた情感溢れる手紙を読み解き、当時の知識人と民衆の関係性を鮮やかに描き出す。また、同時期に成立した『平家物語』にも触れ、「声」が「文字」として書き留められることで成立した中世文化の誕生の背景を解き明かす。日本中世史学の泰斗による研究の集大成となる一冊。【目次】まえがきーー中世を体現する本/第一章 親鸞の著述/第二章 中世の手紙/第三章 世の移り行きを書く/第四章 平家の物語/あとがきーー中世の声と文学/参考文献</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
価格:680円

【カラー】コミック版 逆説の日本史 戦国三英傑編【電子書籍】[ 井沢元彦 ]


<p>人気ベストセラー作品、待望のコミック化!</p> <p>井沢元彦氏のライフワーク『逆説の日本史』は大ヒットしたロングセラー作品。本企画は、著者扮する「いざわ歴史研究所」所長と女子大生の<逆説>コンビが歴史の分岐点を訪れ、学校では教えてくれない重要ポイントを解説する「大人の学習漫画」。井沢氏が新たに書き下ろした脚本を、気鋭の漫画家・千葉きよかず氏がコミック化しました。</p> <p>待望の第1弾「戦国三英傑編」は、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康が長い戦乱で構造崩壊を起こしていた日本を立て直し、天下統一を実現するまでの「戦国史の極意」を読み解きます。</p> <p>●[信長]戦国大名の中で唯一天下人を目指していた/比叡山焼き討ちは信教の自由の確立と経済社会の構築のため/天皇や寺社の権威を超越する自己神格化と安土城築城<br /> ●[秀吉]大悪人のイメージを変えた情報操作と人たらし/六本指のコンプレックス/「豊臣」という新姓下賜に秘められた公家の意図/天皇を一地方政権の長に貶める明国占領計画と秀吉帝国<br /> ●[家康]関ヶ原の戦いは天下分け目ではない/天下を確定させた毛利輝元のバカ殿ぶり/家康を謀略の達人に変えた痛恨事ほか</p> <p>新たな逆説史観が満載、書き下ろし「逆説コラム」も必読!</p> <p>※フィックス型122MB(校正データ時の数値)</p> <p>【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。</p> <p>※この作品はカラー版です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
価格:1,620円

日本史が昔から好きだった人々へ

武田信玄や武田勝頼の時代の甲斐(山梨県)の武田家を記した軍記物語の甲陽軍鑑には国を滅ぼす大将を4タイプあげています。

馬鹿な大将。
利口な大将。
臆病な大将。
強すぎる大将。
甲陽軍鑑は軍記物語であり、史実としては不確かですが、教訓として読むには良いものです。
馬鹿な大将は当然に国を滅ぼします。
織田信長のようにわざと馬鹿であるように見せ、敵国を油断させる大将ならば別ですが、本当の馬鹿では国を滅ぼします。
自分を馬鹿ではないと自負し、賢ぶる大将も馬鹿な大将と言えましょう。
馬鹿ではない大将とは部下の賢さを活かすものです。
德川家康は自分で答えがわかっていたとしても部下から意見を聴くという姿勢をとっていたそうです。
次に利口な大将とは頭が良すぎて、損得が働き、行動ができない大将です。
小早川隆景は黒田如水に「貴方は賢くすぐに行動するから後悔することも多いでしょう。私は決断を遅くしていますから後悔も少ないです。」と述べています。
小早川隆景のように決断をするまでに検討をすることは良いですし、最後は決断をするのですからそれは利口な大将ですが、利口すぎる大将とは検討をし過ぎて決断ができない大将です。
黒田如水の中国大返しの決断がなければ、豊臣秀吉は天下を取ることはできませんでした。
利口さは決断や行動のためにあるものです。
臆病な大将というのも常におびえて決断や行動ができない大将です。
最後の強すぎる大将には武田勝頼があげられます。
強ければ良いではないかと言われる方もいるかもしれませんが、過ぎたるは及ばざるが如しです。
立派すぎる大将には家臣が意見をしづらくなり、裸の王様になってしまう可能性があります。
武田勝頼は非の打ち所がない立派すぎる大将でした。
また、勇猛すぎる大将でした。
そのため家臣も諫言することができなく、長篠の戦いでは自軍を引くことができずに織田信長や德川家康の馬防柵の陣に正面から攻め込みました。
のちに德川家康は若すぎたから致し方ないことと述べています。
1,512円
Amazon
2,592円
Amazon
2,376円
Amazon
24,313円
Amazon
1,028円
Amazon
2,808円
Amazon
19,440円
Amazon

19,440円
Amazon
11,788円
Amazon
823円
Amazon
822円
Amazon
823円
Amazon
3,024円
Amazon
5,300円
Amazon
2,160円
Amazon
5,184円
Amazon

日本史を見たら親指隠せ

先週からずっと体調が良くなくて、ブログがご無沙汰になってしまいました。

スマホからたまにブロ友さんのブログを覗いたりしていましたが、全て読めていなかったらすみませんごめん

先週のことになりますが、映画のレビューの記事にコメントをいただいたり、訪問しているブログで紹介されていたDVDを3本借りてきて見ました。

ご紹介いただいたお礼も兼ねて、短いレビューを書きます。

①『冬のかもめ』1973年アメリカ映画

訪問させていただいている山本昭彦さんの記事を見てレンタルしました。

記事のリンクです。

募金箱からわずか40ドルを盗もうとして、懲役8年という理不尽な刑期を言い渡されてしまった新兵の護送を命令された海軍下士官2人と新兵のロードストーリー。

護送役の1人がジャック・ニコルソンなのです。

ニコルソン演じるバダスキーは若い新兵と旅をするうちに、兄貴的な心境になっていくのでしょうか、

新兵にお酒を飲ませたり、手旗信号を教えたり、娼館に連れていったりします。

特に盛り上がるシーンなどはないのですが、「男性ってバカねぇ」とクスクス笑いながら観ました。

「バカねぇ」は、どちらかと言うと愛情のある「バカねぇ」ですニコニコ

山本さんのブログによると、この映画はストーリーの順どうりに撮られたものらしいです。

見終わってからこのことを知ったのですが、バダスキー(ニコルソン)が新兵の名前を呼ぶ時に、旅が進むにつれて呼び方が優しくなっていく気がしていたのです。

もちろんニコルソンの演技力もあると思うのですが、この順撮りが自然な演出になっていたのかもしれませんね。

アメリカ北部の冬がとても寒そうでした。

あの震えはたぶん、演技ではないです(≧▽≦)

②『カッコーの巣の上で』1975年アメリカ映画

「恋愛小説家」のレビューを書いた時に、nomu222さんからお勧めいただいた映画です。

タイトルは聞いたことがあったのですが、内容も何も知らずに視聴しました。

またまたジャック・ニコルソンキョロキョロ

刑務所から逃れようと精神病を装って精神病院に入院したマクマフィー(ニコルソン)が、意地悪な婦長のやり方に抵抗していくストーリー。

テレビで野球を見るのに多数決を取ったり、病院のバスを盗んで釣りに行ったり、クリスマスに女性を連れ込んだりと、けっこう痛快なストーリー展開なのですが、最後は悲しい終わり方になります。

アカデミー賞で5部門を獲得した作品。面白かったです。

③『イントゥ・ザ・ワイルド』(Into the Wild)2007年アメリカ映画

「アイ・アム・サム」のレビューを書いた時に、おっさ52さんからお勧めいただいた映画。

ショーン・ペンが脚本・監督の映画です。

裕福な家庭で生まれ育ち、成績優秀で大学を卒業した青年がアラスカを目指して放浪の旅に出るという実話ベースの物語。

主人公のクリスは身分証などを全て捨て、名前を変え、ヒッチハイクをしたり途中の農園で働いたりしながら放浪します。

途中で出会う人たちとの交流がすごくいいです。

子供を亡くしたヒッピーの夫婦や、逮捕されてしまう農園の経営者、皮に模様を掘っている老人、みんなとてもいい人です。

表面上は仮面夫婦で幸せそうな家庭を演じて、実はずっと不仲だった両親を許せなかったクリスですが、クリス自身は出会う人たちにはとても優しく接します。

何もかも捨ててまで離れたかった家族ですが、最後にクリスは

「Happiness only real when shared」と書き残します。

「幸せが現実なるのは、誰かと分かち合ったときだけ」

幼い頃に父母と過ごした思い出が蘇ってきて、クリスは涙を流します。

私はもう、号泣ですよえーん

時に、人は身内を他人より厳しい目で見てしまうことがあるのかもしれません。

人の家庭なら「まぁまぁ…」って許せることでも、自分の家族なら許せないってこと、あるかもしれないですね。

すごくいい映画でした。

けっこう男臭い映画を3本観てしまったので、次はもう少しライトな感じの映画でも観たいなと思っています爆  笑

鉛筆勉強のこと

最初にも書きましたが、10日間ほど体調が良くないので、あまり机で勉強できないでいます。

1時間座っているのがせいぜいで、ツラくなります。

なので、横になりながらできる勉強が中心です。

世界史・英語・古文・日本史(これは高卒認定用)などをボチボチです。

高卒認定で受けた3教科の結果が来ました。

現代社会・英語・国語、どれもわりと得意な教科だったので無事合格していました。

あと5教科は苦手な科目もあるので、11月に1回で取れるようにしたいです。

申し込み期限も迫っているので、早く体調回復したいです。

いよいよ期限が危なくなったら母に頼もうかと思っていますが、できるだけ自分でやりたいと思っています。

最後になってしまいましたが

関西の台風被害、北海道の地震で被災された方にお見舞い申し上げます。

私の親戚も北海道に住んでいます。

長い停電で大変な思いをしたそうです。

そして、まだ食料品や日用品などが手に入りにくいそうです。

一日も早く平常の生活ができますように。

blue花

日本史をあきらめたくないあなたが最後に読むべき記事

四角進捗

歴史の復習が終了し、公民の復習に入っています
これが終わったら予習シリーズ6年下一式に入ります

全体的に知識は良く覚えられています、ただ趣味の世界史やら何やらで記憶が混ざっている点も多いタラー

これ、もしかしたヤバいのかなアセアセ

まあ、なんとかなるか(;^_^A

社会はゆっくり進めていきますグッ

何校か過去問を解いたのですがアカンですえーん
色々課題が出てきましたアセアセ

理科と違って一筋縄にはいかなそうです矢印

四角参考書
よく使う参考書をご紹介します

3,240円
Amazon

これは3年生の頃から使っています、予習シリーズと併用しているのですがボロボロになりテープで補強しています

というか補強も出来ず、つい先日バラバラになってしまいましたえーん

これ一冊あれば受験できますねグッ

1,080円
Amazon

648円
Amazon

白地図はモレがないようにサピックスと日能研の両方を使っています、定期的な知識確認用です

1,080円
Amazon

これの最新版を来年買う予定です、統計資料は最新のものがいいですからね

1,380円
Amazon

歴史は単語帳を作って復習していますが、これ良さそうなので買いました

まだ、やっていませんけどね真顔

929円
Amazon

資料確認用です、趣味の世界ですグッ

主な知識確認用参考書は以上です

公民や時事問題は独自にノートを作ってまとめています

社会は問題傾向が一番重要です、つまり過去問演習が他の教科以上に大事です


日本史 関連ツイート

戦後70年、今こそ近代日本史に目覚める必要があります。
1時間超えとちょっと長いですが時間を作ってみてください。。。
https://t.co/uzUdn7mBfq
RT @itougaichi: 『銀魂』最終回。日本史講師として感謝します。『るろうに剣心』含め漫画・アニメは日本史の入口になってくれてる。世界史が必修になってなおセンター試験受験者数はダブルスコア(世界史B8万7千人、日本史B16万7千人)の差をつけ圧倒的な社会科エース教科。…
日本史のセンター試験受験者数って世界史の倍おるんや
なんでやねん日本のおっさんの名前覚えるより海外のおっさんの名前覚える方が楽しいやろ(あくまで個人の感想です)
私も塾より家で勉強する方が好き、基本は歌いながらじゃないと勉強出来ないし歌ってない時でも日本史とか大声で叫びながらやらんと覚えられん

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする