アーティストはオープニングの夢を見るか

アーティストはオープニングの夢を見るか

電通がひた隠しにしていたオープニング

ツアーが終わって3日経ちました
いまだに余韻に浸って現実に戻りきれてないだぁ姉です
ツアー発表が3週間前だったので、どこにも行けないかな…💧と諦めていましたが、運良くシフトが休みだったり、交替も可能だったりで、東京、大阪、神戸2DAYSと4公演も参加でき、新生SUPERNOVAとTOMONI過ごすことができました
しかしツアー前、間、後、休みなく働いていて、ブログをあげる体力残ってなくて、やっとなんとか記録を残すことができました
ブログ記事あげるのがこんなに体力いる⁉って
えっ?( ̄▽ ̄;)ただの老衰だって⁉
まぁそうとも言う…💦
余韻は残っているけど、記憶が薄れてしまいつつあるので、詳しいレポはできません!
それは他の皆さんに任せて、私目線で感じたことを書きます
今回のライブは今までと少し趣向を変えて、オープニングは会場から登場してみたり、エピソードとともに思い出の曲をミルキーから事前アンケートとって、選んだ曲をアコースティックバージョンで歌ったり、ライブ後に全員とハイタッチしたりと、ミルキーのより近くに寄り添おうとしてくれたのが伝わるライブでした
初日の東京ではグッズ購入に朝早くから長蛇の列ができ、私たちも販売開始一時間半前に並びましたが、好評だったパーカー、Tシャツ、キャップ、靴下などは販売開始3~40分ほどで全て売り切れびっくり
ペンライトは超新星時代のものは使えなくなり、SUPERNOVA~home~から遠隔制御タイプになっために、購入希望者多数で、大阪神戸ではすぐ売り切れとなり、かなりの人がペンラを購入できず
販売時間帯がリハ見学の集合時間とも被り、長蛇の列から離れざるをえず、ライブまでにペンラを手に入れられず、
長時間並んでも何一つ希望グッズが手に入れられず、ライブ前にすでに疲労して、ライブを盛り上げたくても余力が。。。
また各会場でのグッズ購入列の捌き方にも差があり、大阪では途中からペンラだけ購入の人を早く並んだ人より先に行かせたり…スタッフにも会場毎に対応の差がありすぎて、不満の声を聞きました
まぁLEDバントの販売で、ペンラ買えなくてもなんとかなったようでひとまず🆗
独立して何もかもが初めてのことばかりで、至らないことは致し方ありません



購入できなかったファンの意見をいち早く取り上げ、グッズ通販決定を伝えてくれたユナク社長、仕事が早い❗



対応の迅速さは大事です❗
次からは事前予約もご検討のほどよろしくお願いいたしますm(__)m
そして通販は受注生産でみんなが手にできますように…🙏
来場してくれたファンが、最善の状態でテンションを上げてライブに臨める環境を整えることはライブを盛り上げる上でも大事な課題ですよね
ファン気持ちをを置き去りにしないことは、これからも気にかけていただいて


メンバーが直接関わらない列の整理やグッズの販売など、今後はファンへの統一した平等な対応ができるよう、スタッフサービスの向上を期待したいと思います(これはイベント企画会社や会場スタッフへの依頼かな)
さあ、そんなこんな問題もありながら、独立して初めてのツアー
企画準備の段階から社長を始めメンバーみんな、想像以上に大変な苦労と努力があっただろうと思います
それはライブのトークの端々から、ライブ構成、演出や、歌、ダンス、ハイタッチに至るまで感じられました
全体の曲数は少なかったですが、メンバーの歌唱力の向上、最初から最後までキレキレのダンス、安心のわちやわちゃトーク
SUPERNOVAになって、変わったこと、変わらないこと、どちらも嬉しい発見がありました
それでもついついソンジェに目が行くもんで、大阪公演ではオープニングからソンジェの元気がないのが気になりましたが、ハイタッチの時には元気よく名前を呼んでくれて一安心しました
ソンジェも以前のように所属アーティストとしてだけではなく、名刺をもつ役員(もしかして副社長とか、常務とか専務とか⁉)になって、ユナクの右腕として色々思い悩むことも増えたのかなと
ユナクには本当にこちらが思う以上の責任がのし掛かり、なおかつメンバーとして歌もダンスもこなさないといけない大変さ、苦労しすぎて体調が心配になりました…ショボーン
これから年末~来年のライブの企画、個人ミュージカルの練習など、ますますいくら時間があっても足りない状況でしょうアセアセ
どうかメンバーやスタッフを存分に頼って、ミルキーの期待に添うSUPERNOVAを、事務所を作り上げてほしい❗
私も微力ながら、(ジヒョクの口ぐせみたいに)死ぬほど頑張ってついていきますえ
❗❗
新曲の『Chapter Ⅱ』のダンス、鳥肌たつほど大人の男の色気全開です❤ラブ
センターソンジェのこのポーズ…たまりませんわ~酔っ払い
他にも見所満載のダンス、ピアノダンスに☆ダンス、耳に残るメロディーと共にかなり好感触な一曲です🎵(☆ダンス覚えねば❗)
1週間の弾丸ツアーお疲れさまでしたm(__)m
ハイタッチでも疲れた顔も見せず、みんな笑顔で名前も呼んでくれて、枯れきっていた女性ホルモンが大放出でしたラブラブ
最後で見送ってくれたジヒョクの満面の笑みでのバイバイバイバイ忘れられません❗
新曲のジャケ写も公開され、★博9も決まり、余韻に浸っている間もなく、また応援追っかけに忙しい日々が来ますよ~❗
気張って稼がないと‼です札束
三十路を過ぎた男の色気…やっぱり若い子にはまだまだ負けてない魅力です❤
リリイベがあるならぜひ全国回って、遠征できないミルキーさんたちと会えたら売り上げも延びるし、お互いの力にもなるし、一石二鳥でオリコン1位も夢じゃない❗と思うんだけど…
北海道~沖縄まで、1度は47都道府県制覇もお願いします❗
今回のツアーでお会いできたミルキーさん、ご一緒できた☆チングちゃん、職場の後輩もありがとーございました❗
オーラス翌日はお彼岸で田舎の実家のお墓参りしてきましたが、大阪、神戸3連チャンの疲れか、お墓の前でお祈りしようとしゃがんだら膝や足の痛みで立ち上がれず、一緒にお参りしてた弟に引っ張って立たせてもらった始末…💧
まだまだ☆パワーが足りないか⁉
えっ❗老衰⁉やっぱりか…💦
体調は悪くないんですが、何せ仕事が忙しすぎて、なかなかブログを書く余裕がなくて…今日は久々に休めた気がしました🍀
ライブ前に毎日Instagramやインスタライブしてくれたソンジェ
ツアーが終わった後も度々顔を見せてくれて、これだから離れられないのよ、アナタからハート
黒髪に白い肌がとてもセクシーで、ますます色っぽくなって私たちを魅了する
両親やお兄さんに会いたい…と言葉では寂しがりな可愛いこと言うギャップに
心を持っていってしまうんよね💓
アナタに完全に堕ちた者は、この先アナタ以外に心を持って行かれる人は現れないと確信しています、そして!
ボロボロな虫食いのようなセーターも美しく着こなしてしまうアナタに、我は今夜も恋い焦がれて眠れない夜を過ごすのですデレデレ
また会えるその日を楽しみにして🎵

あんにょーん🎵バイバイ

オープニングの最新情報を発信、大切な記念日のプレゼントにとえもいいですね

メトロポリタン美術館の屋上からの風景

週末から始まった「ドラクロワ」展に行ってきました。

ルーブル美術館と協賛しているだけあって見応えありました。

先週金曜日は、パーティに行って来ました。
寄付金集めが目的で二百人が参加しました。
一晩で百万ドル集まったそうです。
金曜日の夜なので、ほとんどの人は会社帰りに来ます。
なので、ドレスコードは何も書かなくても「ビジネス・アタイヤー」です。
案の定、会場の90%はみんな同じような服装でした。
とっても「ザ・ジミー(地味)」です。
男性はスーツ、女性はLBD(リトル・ブラック・ドレス/黒のワンピース)か、ダークな色のジャケットに白シャツでした。
参加する人たちの職場での姿が目に浮かぶようです。
基本、保守的な「見た目」が求められる仕事をしている方が大半なんですね。
えっ?
ニューヨーカーってどんな時ももっと個性的な服装で自由気ままかと思っていました?
いえいえ。
実際はアートギャラリーのオープニングかメトロポリタン美術館のファッション・ガラでもない限り、ドレスコードにもよりますが、仕事帰りのイベントともなると、ほとんどがこんな感じです。
おしゃれが大好きな人も、
おしゃれに自信がない人も、
悪目立ちだけはしたくないと
ナーバスになるのがこんな時。
日本とあまり変わらないのです。
そして、面白いのは、どんな地味作りをしていても、まるでそこにだけ静かにスポットライトが当たったみたいになる人って必ずどこにでもいること。
みなさんの周囲にもいらっしゃるのでは。
肩の力は抜けているのに好感度が高い。
他の人と足並みが揃って控えめなのに華がある。
大勢の中にいてもすぐにわかります。
やっぱり上品で、美しいから。
どうすればそんなふうになれるのでしょう。
スタイリストも兼ねたファッション編集者を経て、直輸入でN Yファッションを日本にお届けするオンラインストア代表、ファッションのプロとして長年を過ごしたコモンるみが、こちらの本に詳しく書きました。
書籍の予約が開始になりました。

出版社;カドカワ

発売日;2018年10月24日

ぜひ読んでみてください。

さて、その晩のパーティでは、米国下院議員のセス・モウルトン率いる下院議員候補者20名とそのサポーターが集まりました。

候補者たちは全員が若く、従軍経験があります。

それでいて戦争反対、銃規制を唱える民主党選出です。

自分より国の利益を優先できる人たちです。

今、政界にはそんな人たちが一人でも多く必要です。

だから精一杯応援しています。

テームにはさらにすごい人たちが加わりました。例えば。。。

ご両親はフィリピンからの移民。

苦労して大学を卒業、コロンビア大学に在学中9・11のテロを経験。

卒業後CIAに。イラク戦争中は2度イラクに派遣されています。

美人のジーナさんはテキサス選出、オープンなレズビアンです。

彼、彼女たちに会うと、本当にものすごいバイブのシャワーを浴びられて、混迷の現代ですが、未来に希望がもてます。

さて、本題です。

ビジネスシーンに不可欠なのがジャケット、白シャツ、そして女性ならLBDです。

ココ・シャネルはジャケット、LBD, 白シャツは随時更新しなさいと言っています。

(もっというと1年の3分の1お世話になるアウターも外せません)

しかも、体にフィットしていることはとても大切。

体型が少しでも変化したら、痩せるのを待たず、服を更新しましょう。

魚や野菜、果物に旬があるように

服にもがあります。

職場では特に「現役感」はものすごく大事です。

服で、第一線にいる「現役感」を演出してクライアントを納得させるためです。

だから見た目で信頼感を得るために、

服はこれ以上もない自己投資です。

仕事を本気で考えているなら。

まずは「外見」から。

プライベートではどんなに派手で

ピンヒール10cmのSJPやジミー・チュウを履いて

スカート丈? なし、みたいな服装でも

平日昼間の変わり身は必要です。笑

ビジネスでは、自分のキャラを確立してしまうまでは、あまり服装でがんばりすぎていたり、トレンディすぎると、薄っぺらに見られて、信頼してもらえない、みたいなところもあるんです。

そんな時、便利なのがLBDと白シャツなのです。

この夏10週間のインターンをした娘もわたしも白シャツは3枚を着まわしています。

長袖、七分袖、クレープドデシン素材、特許シャツの全て重宝しています。

わたしが不動産販売をしていた頃、メンターとして尊敬していたパワーブローカー、ポーラは、とてもおしゃれな人。

でも物件を見せるときは、黒のシンプルなスーツに白シャツと決めていました。

白シャツはレフ板効果があり、疲れ気味の日、シワもくまも弱気な気持ちと一緒に吹き飛ばしてくれるからです。

白シャツは10枚ほど持っていて、お気に入りのクリーニング屋さんで洗ってもらうそうです。

衿とカフスだけはピシッとしたものを着たいから、と。

それは家ではどうしても思うようにいかないから。

クリップ

(ところが、家でもピシッとお手入れ可能です)

夫も重要な会議の日は白シャツにスーツです。
久々に見ました。彼の白シャツ+スーツ。
やっぱり見違えますね。
白シャツってやっぱり素敵だなと思います。
ここぞというときは、頼れる白シャツをクローゼットに。
これは仕事術の一環でぜひ常備してください!

明日、から爆発的な支持をいただいたあの特許を持つ白シャツを再販します。

もう、たくさんの方にお買い上げいただいた、ただ着るだけで美しい全て考え尽くされた

お仕立てレベルの「オフィシャル」なシャツです。

シャツの本場ヨーロッパ、ポルトガルで作っていますが、毎年更新し、まっさらをお召しいただけるよう、お値段は1万円代に抑えています。

リッシュの定番白シャツには2タイプあります。

長袖と七分袖。

どちらも以下の特徴を備えています。

1 安心!胸が開かない特許の工夫(隠しボタン)

驚きの声をたくさんいただいています。秘密は特許をとった隠しボタン。おかげでほら、こんなに胸元がぴしっとしています。一見わからないのですが、上前の打ち合わせを二重にし隠しボタンをつけた比翼仕立てになっています。

のクチュールシャツ

2 極上コットン・ブロード+伸縮素材でさらに体にフィット

表面に光沢がある高級ブロードコットンをメインにし伸縮素材を混紡しています。まるでTシャツを着ているような軽さとフィット感。シャツを着ていることを忘れます。

3 平らにピッタリ畳めない体に沿った立体裁断で後ろもきれい

身体が入った時きれいにフィットするような立体裁断。そのためきれいに平らに畳めないのが特徴。背骨から腰にかけてのラインもきれいに出ます。

4 肌に裏側の縫い目が当たらないメンズ仕立ての折伏せ縫い

縫い目が隠れて裏から見てもすっきりきれい。肌に縫い目が当らないため着心地抜群。しかも何度お洗濯をくりかえしてもびくともせず丈夫です。

5 長時間衿がきれいに立っている工夫あり

長時間きれいに衿が立つよう少し堅い衿芯が秘密。これは衿幅が少し広すぎても衿が高すぎても叶いません。衿もとがきれいに見える仕上がりです。

6、ボタンは真珠母貝伝統のクラシック

メンズ同様に白い乳白色珠母貝のボタンは清潔感があります。シャツのボタンはこれしか考えられません。

7 タックインしてすっきり見える身幅と十分な着丈

多くのシャツは長過ぎるか短すぎるか。なかなかタックインしてもおさまりのいい長さのシャツをさがすのは大変。ローライズのジーンズにタックしてもきれいな絶妙の身幅と着丈です。

ヴィクトリア・ベッカムはアフリカにボランティアに行く時

白シャツ+ジーンズの服装でした。

このシャツは今は昔のローライズのジーンズにも合わせられます。

こんな感想をいただいています。

ラブラブワードロープの中に、自信を持って着れる白シャツが加わり、とてもとても嬉しいで
す。
探してくださったるみ様に感謝。

毎年購入できるようにしますとの心強いメッセージ
もあり、がんがん着ようと決めました。

本当にありがとうございました。


ブラブ先日、待ちに待った白シャツが届きました。 ありがとうございます。 袖を通して驚きました! 今でのシャツはなんだったのだろう?と。

ヘビロテ間違いなしです。 

他のカラーや素材違いなど、少しずつ買い足して行きたいと思います。 ステキなシャツとの出会いを、ありがとうございました。

ラブラブ日本ではこんばんは。
先日、特許白シャツが届きましたー!
あの肌触りとシルエットの美しさと、シャキッとした襟がたまりませんでした。
すばらしい!です。ファストファッションも結局私は好きなのですが、これとは全く違う気持ちになるすごさがありました。
ありがとうございます。
あのシャツは着た人しかわかりません。

ラブラブ昨晩、白シャツが届きました。
色々な経験から正直、自分の胸に合う完璧な白シャツなんてないと思っておりました。
どこかを我慢するようないつもの白シャツ、、、、。
シャツ自体苦手なアイテムでした。

試しに早速試着しました。

まず不思議なとろみのある生地感、でも下着は透けない。
(いい感じ)
サイズ一つ上にしたためか、胸囲にサイズ感も程よいゆとりあり、ぴちぴちしていない。
(いつもと違うぞ)
ボタンをはめて、横向きシルエトを確認。
(すごーい、るみ様がブログで言っていた事、本当だ!)

ラブラブリッシュさんのお洋服は、背が高くがっしりした私にはとてもサイズ感がよく上品で気に入っております。やっと出会った気持ちです。
これから少しずつ揃えて行きたいです。

明日正午から販売を開始いたします。

今度はぜひお見逃しなく。

【 明日(9月26日)正午再販売】

CLICK⬆

極上コットン光沢感が違うブロード+伸縮素材

平たくぴたっと畳めない体に沿った立体裁断、

肌に縫い目が当たらないメンズ仕立ての折伏せ縫い、

胸が開かない特許の工夫が自慢の比翼仕立て

衿を立てて美しく着られる工夫

真珠母貝のボタンなど

クチュール級のディテール満載の白シャツを

毎年更新できるお手頃値段で。

LOVEリングがお手元に届いています!

LOVEリングにはこんな感想をいただいています。

ラブラブコモンるみ様
こんにちは。
先日LOVEリングが届き、
あまりの可愛さに感激してメールしました。
着けるだけで気分が上がるし、
相応しい手にならねば〜と
お手入れのモチベーションアップにもなり、
少しだけ美人に近づけそうです笑
大切にします!

それから出版おめでとうございます!
本、予約しました。
普段はどカジュアル、けどたまには美しい服が着たいのよ〜!という私にとってるみさんは知的な憧れのお姉さんのような方です。
「誰も書かないー」とRish、これからも楽しみにしてます

ラブラブお世話になっております。先日ラブリングを受け取りました。リッシュにしかない特別なリング!可愛くて他にはなくて、ついつい指を眺めてしまいます。すてきなリングをありがとうございます!

ベル一部、お支払いのクレジット決済がエラーになりできない方がいらっしゃいます。

メールを直接差し上げていますので、ご返信いただけますと幸いです。

編集者の方々のおかげで素晴らしい本に仕上がりました。

になります。

こちらが表紙です。

アマゾンと楽天で予約が始まりました。

1,512円

楽天

1,512円

Amazon

 

たくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださ
るみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

の新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
    ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

ニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はからどうぞ          
         

マッキンゼーが選んだオープニングの10個の原則

昨日は大阪・北堀江hillsパン工場ライブハウスにて「GTR vol.2」に出演させて頂きました!
久しぶりのソロステージ、ギターインストでした。
お越しいただいた皆さんありがとうございました!
敢えて初披露曲等は用意せず、前回よりも更に「自分スタイル」を打ち出したく、ステージ構成にこだわりました。
また、前回のソロステージでの反省点を振り返り「今ある曲をしっかり弾いて聴かせる」という点も今回のテーマでありました。
その一つの要素として今回実験的に導入したのが”ナレーション入りSE”です。
個人的には「warp」(ワープ)と呼んでいます。
ワープセクションを経て次の世界(楽曲)へ空間移動をするといった所です。
こういった趣味嗜好を反映できるのもソロならではですね。
ナレーションボイスを録音するのはなかなか慣れませんでしたが、頑張りました笑笑
ハリウッド映画の予告映像からヒントを得ました。
突然のナレーションに対して笑い声が聞こえた事に対しては、読み通りでした。笑
むしろ嬉しいです!
そういった劇伴的な音使いを歌モノ(J-POP)にも、もっと自然に導入出来ないかとも考えています。
クリエイターの血が騒ぎます笑
セットリストはこちら↓
今回のステージで「自分スタイル」の基礎が少し見えてきた感触があったので、次回は更に昇華させていきたく思います。
まだまだ未熟で未完成な自分ですが、是非これからも僕の音楽に耳を傾けて頂ければ、この上ない幸せです。
そして、昨日はオープニングアクトのAyata LEGENDとのコラボもありました。
一緒にステージに立ったのは7年ぶりでしたが、もはや阿吽の呼吸です。笑
曲さえ決まっていれば、彼がどんな歌い回しで攻めてくるか・どんなパフォーマンスをするかは大体分かります笑
なんせ10年以上の付き合いですし笑
彼のオリジナル曲「mirage-追憶の幻想-」という曲を演奏させて頂きました。
彼のつくるメロディ、本当にカッコいいんですよね、、
歌声も最高にカッコいいので、たまに嫉妬しますw
インストモノでじっくり聴かせるのも勿論大好きですが、やはりボーカリストの横でギターを弾くというのは楽しいです。
“魅せる”という事にプレイヤーとしての比重を置けますからね。
広い意味での”ビジュアル系”という真意はここにあると思っています。
昨日はPCと僕の耳が配線で繋がれていたのでターンは封印しましたが笑
現在のソロステージでは、
耳~イヤホン、イヤホン~インターフェース、インターフェース~PC
肩に掛けたギターから足元ボード、足元ボードからアンプ・・・と全部繋がれております。
こういった配線にすべて繋がれて管理されているのも、またSFチックで好きですね笑
今後ともGTRシリーズ、第3弾・第4弾と続けていけられるように精進して参ります。
実は昨日の時点でまた一つ新たなアイデアが浮かんだので、それを形に出来るようにもしたいです。
音楽というものは本当にワクワクしますね。
また次に皆様にお会い出来るその日まで、センス・スキルを磨き続けて参ります。
平行世界 “GAKワールド”は続く・・・

本気でオープニングを目指すなら、リーダーシップ論とか読んでる場合じゃない。

“Tomorrow”.
明日、泣かない自信だけが無い。

という確信を、持て余している25日夜。

1 ジャケット写真から

実はこのジャケットにはずっと違和感があった”Tomorrow” という言葉は、未来志向のはずなのに、ジャケットに漂う、どこか古ぼけて、むしろ”昨日”にとどめ置かれたような場面。

空は、現実感がないほど快晴。でも2人がもたれかかった電柱は、今時、どんな田舎でもお見かけしないほど古ぼけて、ところどころ皮がめくれかかった木の電柱。

上部には、制限速度を示す”50”という表示。横に突き出た、薄いブルーの”DOMANI ST”という表示は、直訳すれば「”明日”通り」。
2人の肩あたりの高さには、住所表示のような数字を表す金属プレートが打ち付けられていて、かすかに「5E8497」と読める。

紛れ込まされたような5という数字に意味はないのか。それともこれは、5と2という数字の物語の続きなのだろうか?まだ続く?永遠に。

ジャケットに写った2人は、”明日”通りの始まりの場所に立っている。そこは昨日の分岐点ーーいや明日にせよ、昨日にせよ、どちらも、今この瞬間には存在しないストリートなのかもしれないけれど。

この不思議な空間は、過去の匂いを残した”DOMANI”・・・”Tomorrow”・・・過去に向かいつつも、2人の歌う新しい「明日」の歌へと誘う。
必ず、明日は来るから。

2006年の、白い、すこしぶかぶかのスーツで、ビルの上で空をバックに歌っていた少年たちは、今、地上に立ち、下から空を眺めている。
”あの頃”は彼らにどんな風に見えるのだろうか。

そんなことを考えながら、1曲ずつの感想をまとめていこう。


2 Make A Change

東方神起の日本アルバムは、ライブ仕様になっているから、最初の曲はツアーのオープニング曲としての意味合いが強い。

そんな期待を持ってこちらも聴くのだけど、最初の出だしのムード音楽のようなイントロから、いきなり銅鑼のような壮大な音を加えて、広がり感のあるメロディが展開される。

ダンス曲というよりは、ヴォーカルを強く強調した曲
だと思う。これまでの、絢爛豪華なファンファーレ的役割を持ったオープニング曲というより、伸びていく声、そしてさりげなく聴かせるハーモニーが心地いい。
変化を起こせ、と威勢のいいタイトルではあるけれど、そこに込められているのは、宣言というより、静かな祈りのようなひたむきさだ。

3 Yippie Ki Yay
聞きなれない言葉だけど、どうやらこれは、カウボーイが暴れ馬に向かって使うスラング。若干、古い雰囲気もあるみたいだから、「覚悟しとけよ」っていうより、「ナメんなよ!!」って感じがいいのかも。

”Yes,I’m ready
It’s na- na now or never
Sing,Yi-Yi Yippie ki Yay Go!”
ああ、俺は準備できてる、今やるか、永遠になしか。
歌えよ、ナメんな、行くぜ!”

きっちり韻を踏んだ歌詞が、低音ベースの上に乗せられる。
一転して、サビの部分は陽気なメロディ。かなりテンポもスローなので、どういう見せ方をするのか、楽しみな1曲。

4 Showtime
これぞ東方神起!そう感じた人も多いんじゃないだろうか。ミリタリーな雰囲気が全体を覆っている。
ユノのラップの、闘争心を煽るような力強さ。チャンミンのハイトーンの、どこか獣じみた、本能をざわつかせる狂気。
SHOW TIME!の部分とラップの掛け合わせのゾクゾクする感じこそ、東方神起の得意とする世界観だという気がする。
(こういう曲でオープニングというのも、本当は悪くないんだけど。)

”世界にとどろくReboot”とか、”Monstarと化したSuperStar!”とか、東方神起ワードを紛れ込ませながら、「伝説の目撃者となれ」「火の鳥が永遠の夢を舞う」と壮大な「新しい東方神起が始まります」宣言が、歯に浮く感じでなく歌えてしまう声のパワーに、気持ちよくノックダウンされたい。


5 運命 

東方神起の兵役後、記念すべきカムバック曲。こうやって聴いても、ちょっと異質な雰囲気があるのは否めない。同じ系統のSomethingとも違う陽気さ。テンポは意外にも早くて、ダンスの振付もコミカルで、なかなかセンスあるコレオグラフィーなんだけれど、曲としては今一つ、印象に残るサビを持っていない。

ただ、この軽い雰囲気と「僕ら運命だよね」っていう軽い日本語訳詞が、相性が悪くなかったのは良かったなかなかなマリアージュ(笑)

残念ながら、カムバック活動でも、PVの再生回数も今一つ伸び悩み、精彩を欠いたことは確かだけど、SHOWTIMEみたいな曲の後に聞くと、よけいに、東方神起に求められているものって、ハードな雰囲気なんだなあと実感する。

とまあ、あんまり自分の好みではないので、褒めるところの少ない1曲だけど、なんだかんだ言っても、掛け声はかけちゃうファンのサガ。

6 明日は来るから

昨年出版した「東方神起ユニゾンの瞬間」(アールズ出版)でも書いたし、ブログの中でも、折に触れて書いたことがあるけど、私にとって、東方神起の出会いの1曲がこの「明日は来るから」だった。

いつか歌う日を楽しみにしていたけれど、5人時代から2人になり、彼らが、昔の楽曲を歌うようになってからも、その日が来るのが待ち遠しいような、それでいて来ないでほしいような、そういう気持ちが渦巻いた。

実は、アルバムの中で、最初は飛ばして聴いていたんだけどつい最近聴いた。うっかり、電車の中で。結果はさんざんだった。
当分、電車の中では聴くまいと誓い、もっぱら家に戻ってきてから、ベッドの中で聴いている。

あたりまえだけど、私があの頃に聴いて、支えにしていた「明日は来るから」ではないんだよね。だけど、違う訳でもない。
ジュンスが歌っていた「遥かなー」というロングトーンの見せ場は、チャンミンが歌うのかと思っていたら、ユノだったことに、不意をつかれた。
そして、印象的だった、ため息の声のような、ジェジュンの歌いだしも、ユノ。

色々な思い出が、昔の”声”も連れてよみがえるけれど、あの頃信じていた「明日」とは違う「明日」を生きている今が、沁みてくる。

雨降る時の「傘」、風吹くときの「壁」こそ、この歌だったな。

そして、そう思う1曲を持っている人生だって、そう悪くもないよね。

7 Get going
感傷を吹き飛ばすアップテンポの曲。アレンジは80年代テイストが入っている感じ。
これまでの曲の中では一番、2人とも地声に近い感じで歌っているので、とても聞きわけやすい。

8 Jungle
こういう民族音楽のアレンジが、今は世界的な流行なのかな。

DJSnakeの楽曲に多いインド風のアレンジもそうだし、Luis Fonsiのデスパシートの大流行も、根っこは同じなんじゃないかと思っている。ついでに言ったら、アメリカで今BTSを中心にKPOPが流行っているのもそう。
西洋で生まれたロックとも、クラブサウンドとも違う、どこか土の匂いがするような、”異文化”にルーツを持っているものに、すごくアメリカ人が夢中になっている印象を受ける。

このJungleも、もう少し都会的な雰囲気を残すこともできたと思うけど、冒頭から思いっきりアフリカン。何しろ「沈まぬ太陽~♪」だもんね。

ステージでは、ライオンキングみたいな演出で歌われたりして。・・・ヤメテ(笑)


9 Reboot

なんとなくロングバージョンと銘打って、「全く同じではないんです!!」という鼻息の粗さを感じるも、基本同じ。てか同じ。もともと、この曲はBeginAgainのオープニング曲だっただけに、どうも8曲目あたりに現れると、唐突さは否めない。

正直言うと、ROADとともに、アルバムからはあえてハズしておいてほしかった。
Rebootの特別感を、そっとしておいてほしかった。

アルバムに収録されると、手あかのついた感じは否めないものの・・・・最近、ダンスでRebootやったので、とりあえず会場では踊りたいと思います。ちなみに「Two,O, One,Seven」という所のユノの手の動きは、「2017」を表しているんですが、Oがグーなのは良いとして、7が、親指と人差し指で寝た形になっている時と、1の指差しから、7の形になる時の両方があるので、注目してみよう。


10 Trigger

重低音を効かせたロック。チャンミン歌いだし。この最初のキックドラムのドンドン、という響きがインパクトがあって、Queenの名曲「We will rock you」を彷彿とさせるパワー系の曲。
8ビートのリズムに絡んでいくベースやギター、ヴォーカルが、とにかく男くさくてイイ。

ダンスは『With』の「Dirt」のような雰囲気が合いそう。こういう曲になると、チャンミンの金属っぽい感じがものすごく存在感を増してくる。
Triggerは後半の、エレキもめちゃくちゃ主役。ただただノッて聞くべし。

11 Electric Love
実はこの「Electric Love」から次の「This is Love」の流れが、アルバムの中で一番好きで、二つの対照的な「LOVE」曲が、いいバランスで並んでいると思う。
エレキのイントロから、4つ打ちのリズムに、歌いだしが滑らかに乗ってくる。

単純なメロディが繰り返されて、ぐるぐると同じところを回っているような、入り込んでしまう感じ。シンコペーションが、リズム的な快楽を生み出している。


12 This is love

こちらもギターイントロからの始まり。ただし、雰囲気はがらっと変わってアコギの柔らかい音。アコギがサビとAメロでずっと刻み続けている16ビートが、この曲の土台を作っている。
なんとなく、TREEの「Cheering」のギターと似た雰囲気が顔をのぞいていて、井上慎二郎さんらしい感じもあります。
サビ終わり
バックコーラスとメインボーカルが掛け合う所が印象的。

そしてこの曲に挿入されてくるピアノパートには、当然我らがおやびん・カキヤンの大活躍とノリが期待されます。

12Road
ハーモニカ―のイントロと、どこかカントリーっぽい雰囲気が、「ああ、ジャケットに、木の電柱使っているユニットの曲だよ」って感じ・・・。
たぶん、この曲で、東方神起にハマる人はいない><

Roadの評価はファンの中では低いから、北海道まで行ってロケした手間が、割に合わない感じがしています。

ダンスだけじゃじゃないゼ!って感じで、時々東方神起がぶっこんでくる、「歌唱力アピールソング」という括り自体はいいんだけど、だったら、もう少し良質なバラードを準備し
ほしい。
特に、「明日は来るから」「Begin」という、レーベルがリズムゾーンだった時代の、小山内舞作詞楽曲2曲を聴くとよけい思う。

ちなみに、「明日は来るから」の作曲、妹尾武さんは、ゴスペラーズの「永遠に」の作曲者でもありました。

あの繊細なメロディラインの美しさを超えるバラードは、2人の東方神起は歌っていないと思う。妹尾武さん×東方神起に、もう一度逢いたいなあ。

14 Begin again
という訳で、Beginのビギアゲバージョンの収録。この曲にはビギアゲの時に、本当に泣かされ、初日の北海道公演の時、夜、声が出なくなったのは、あの時ライブで号泣したせいだっていうのは、私の中で確信になっている。

この曲のダブルミーニングはもちろんのこと、過去と現在をつないだ、タイミングも何もかも、完璧な演出だったと思う。

これに比べると、アルバムに収録されることで、ライブ前に歌われるとわかってしまった「明日は来るから」のインパクトは、ちょっと弱まった。

でも、突然歌われたら、心臓が止まったかもしれないので、これでよかったと思うことにしよう。

さあ、さいたま初日。

キミだけに伝えたいよ。

”明日は来るから”

本当に、本当に、私にとっては、この歌こそが、長い間ずっと、ずっと、そして今も、大事なお守りだった!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アールズ出版で、ジャニーズ研究者の福博充さんと対談した時のテキストです。

桃田万里子署 2017年刊 東方神起ヒストリーを、インタビューやライブMC、番組などのトークを引用しながらまとめました。 

連絡、仕事の依頼は、まで

もっとオープニングになる

レポではありません。

行ってきました。

TAEMIN Japan 1st TOUR ~SIRIUS~

in 金沢:本多の森 

24日は友だちのこっちんが当ててくれ

25日は最後の最後に私が立見をGET

立見は70~80人くらいだったんじゃないかと。

100人いないように感じました。

会場の一番後ろですが

端から端まで1列でした。

スペースにも余裕があって

あらかじめ

QRコードに記載されてる整理番号順に並び

整列したまま会場の中へ。

中に入ったら

床に白テープでスペースが区切られてて

みんなワクワクした表情で

どこのスペースが見やすいかなぁなんて

キョロキョロしながら

落ち着く場所をみつけたって感じでした。

ただ、本多の森は

両端以外

立見の前の座席と段差がないので

座席の方が立たれると視界が遮られます。

背が低いと全く見えません。

立見の方は

そんなことも考慮しながら場所をキープしたらいいかと。

ではでは毎度の旅日記です。

今回は”てりろがてむちゃん”と

仲良し”あさこちゃん”を連れて行きました。

駅構内からの空

雲の隙間から朝の日射しが降りてるんだけど

なんだか地上から空に向かって

スポットライトが当たってるような気がして

思わずパチリスマホしました。

京阪特急8030系サンダーバード

早朝ってわけではなかったけど

シャヲルは全く見かけませんでした。

ご高齢の団体さんばかり。

ネットから特急乗車券手配するとき

座席選ぶのめんどくさいから

【おまかせ】ってやつにしたんです。

サンダーバードがホームに入って来て

いそいそと乗車

辺り漂うイヤな臭い

乗った瞬間ぷわぁ~ん

それでもさほど気にせず

自分の座席に着いた瞬間

ちーん ・ ・ ・

( ̄_ ̄ i)ヤラレタ

お手洗いの臭いが辺りに充満・・

でも周りの団体さんたちは

特に気にする様子もなく

楽しそうに会話が弾んでて・・

私は気分が悪くて最悪

そのうち鼻も慣れるかと思ったけど

全然無感にはなれず

電車の中で食べようと

コンビニで買ってきたおにぎりも

結局食べる気になれずでした。

≪教訓≫

座席は自分で選ぶべし。

さぁさぁ

2時間ほどで金沢到着

金沢駅で出迎えてくれるのは

この【鼓門】(つづみもん)

えんぴつ 

-抜粋-

高さ13.7mの太い2本の柱に支えられた門は、伝統芸能である能楽・加賀宝生(かがほうしょう)の鼓をイメージしています。

この鼓門には、米松の構造材が使われており、らせん状に組み上げられた柱と、ゆるくカーブを描く面格子の屋根が一際美しく、風格のなかにある繊細さが、とても素晴らしいです。

そして建築美もさることながら、注目したいのが構造面。 鼓門の2本の柱の内部には送水管が通っており、もてなしドームの屋根に降り注いだ雨水は、この2本の柱の内にある送水管へと流れ、貯水槽に送られています。雨や雪がとても多い金沢で、大きな傘であるドームの水が柱の下に流れ込んでいく——。そんなところにも「おもてなしの心」があらわれているのです。 

金沢着いてすぐに行ったのが

お土産。

ブログで仲良くしてくださってる友だちが

金沢駅に売ってる

栗蒸し羊羹お奨めよと

教えてくださって

即行買いに行きました。

ツイッター

買ってきたものは

写真を撮る前に食べてしまって

もうありません。

あと職場のお土産も。

先に買っておかないと

遠征はなかなか時間がなくてね。

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

地元北陸住のこっちんは

くるまb車で金沢入り。

ホテルのロビーで待ち合わせ。

ここは4年前にも来たところ。

絨毯の模様に光が反射して綺麗やなぁと思って

これもカメラ SP

こっちんと合流したあと

そのまま会場へくるまb⇒

まだ何も手にしていないグッズ

さすがにペンラは欲しい。

いやいや

ランダムピンバッチ

FC限定バッチ

FC抽選 ・・

結局

私が手にしたのは

大きなうちわ。

コンサートで使ったらいいと思ったけど

テミンくんのコンサートなんだから

みんなテミンくんを見てるわけで

推しへのアピールもクソもないわけで・・(笑)

アクセサリースタンド?

アクセサリーというほどのもんは

何も持ってないけど

ひっそりずっと残ってる様子をみてると

ついこの口が

「アクセサリースタンド」と言ってました。

バッチがないんならせめてキーホルダー。

パンフも悩んだけど

タオルも悩んだけど

バインダーも悩んだけど・・  

やめといた。

てむトラも見に行きましたよ。

トラックの後ろ

で、

私もテミンくんの横でハート。

こうやって並ぶとですね

ほんとに

”おんま感”満載。

”近所のおばちゃん感”満載。

”親戚のおばちゃん感”満載。

そして

「はぁ~ 痩せなければ・・」と痛感。

はい

痩せたからとて解決することではありません。

てむトラを散々見倒し

お腹が空いたので

遅めのランチへダッシュ

ほんとはココへ行く予定でした。

残念なことに 【本日貸切】

そのあと周辺探したけど

どこもいっぱいで待ち時間が勿体なくて

結局ここで

朝からほぼ食べてないので

一気に食べ

美味しいとか美味しくないではなく

「ハァ~ 食べたぁ」

と満足。

休日だったので

公演開始時間が早く

気が付いたらそろそろ向かわないとで

急いで会場戻りました。

この日のお席は

後ろから2列目

演出もすべてひっくるめて

テミンくんを堪能できるよいお席でした。

最前列の方たち

ご無事だったろうかと思うほど

極近です。

両隣さんにも恵まれ

心地よく堪能しました。

オープニングからほんとに素敵ですよ。

テミンくんの世界へ引き込まれます。

美しい。

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

終わって会場出たら

まだ昼間の余韻を残したような空。

多くのシャヲルが

コンサートの余韻に浸っていました。

私たちはすぐに駐車場出れたので

そのまま食事へダッシュ

海鮮丼。 

私は十分美味しかったけど 

地元のこっちんにしたら 

もっといいところがあると。 

ちょっと残念がっていました。 

私に美味しいのを食べてもらいたかったんでしょうね。

美味しかったよ海鮮丼

ホテルに戻っても余韻がハート

くもり空で時々雨も降ってたけど

なにより暑くなくて

ほんとによかった。

私、暑いのほんとにダメで

どんどん体力奪われるんです。

今回の遠征は

こっちんが車で連れて行ってくれて

気温がちょうどいいのもあって

ほんとに助かりました。

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

翌日25日(火)

こっちんは一旦地元に戻りお仕事へ。

また夕方。

私は観光へ歩く

ここへ来てくださる方は

もうご存知と思いますが

私はおひとりさま観光大好きです。

これまでこっちんのおかげで

何度か金沢に来てるので

過去に連れて行ってもらった

ところが多いのですが

それでもぷらぷら

出掛けるのは楽しいです。

あまり会場から離れると

戻って来るの大変なので

会場周辺で観光することに。

ホテルを出て

歩きながら会場方面へと思って

観光ガイド持って歩いてたら

親切な方が声を掛けてくださって

「どちらに行かれますか?道わかりますか?」って。

尾山神社→金沢城→兼六園 

ってな感じのつもりでいたので

「あっ 尾山神社に・・」

って言ったら

「尾山神社まで歩いて行こうとされてますか?

「えっ? 歩いて行くのはキツイですか?

「だいぶんありますよ。金沢駅からバスに乗られた方が・・ ○○に乗って○○で降りたらすぐなので・・」

この○○の箇所が覚えられない私。

「ありがとうございます。そうします。」

って言って別れたものの

さっぱり・・

とりあえず金沢駅まで行って・・

どうせバスに乗るなら

会場まで行って

グッズ再チャレンジでも

と兼六園シャトルバスへ。

最寄で降りて会場まで行ってみると

動いていない長蛇の列。

∑ヾ( ̄0 ̄;ノえっ?

この日は12時~だったのですね。

まだ2時間以上ある。

イヤだ。

こんなに並んでるなら

今から並んでも無理だな。

小雨の中ひとりでじっと待って

買えないなんてイヤだ。

とっとと観光に行こうニコニコ

トボトボ周辺ウロウロしながら歩いてたら

兼六園の随身坂にたどり着き

迷いなく入園。

【兼六園】

ツイッター

-抜粋-

兼六園は江戸時代の代表的な大名庭園として、加賀歴代藩主により、長い歳月をかけて形づくられてきました。

「廻遊式」の要素を取り入れながら、様々な時代の庭園手法をも駆使して総合的につくられた庭です。廻遊式とは、寺の方丈や御殿の書院から見て楽しむ座観式の庭園ではなく、土地の広さを最大に活かして、庭のなかに大きな池を穿ち、築山(つきやま)を築き、御亭(おちん)や茶屋を点在させ、それらに立ち寄りながら全体を遊覧できる庭園です。いくつもの池と、それを結ぶ曲水があり、掘りあげた土で山を築き、多彩な樹木を植栽しているので、「築山・林泉・廻遊式庭園」とも言われています。

何代もの加賀藩主により、長い年月をかけて形づくられてきた兼六園ですが、作庭における基本的な思想は一貫していたようです。その思想とは神仙思想。大きな池を穿って大海に見立て、そのなかに不老不死の神仙人が住むと言われる島を配します。藩主たちは、長寿と永劫の繁栄を庭園に投影したのです。最初の作庭者、5代藩主・綱紀(つなのり)は、瓢池に蓬莱(ほうらい)・方丈(ほうじょう)・瀛州(えいしゅう)の三神仙島を築きました。また、13代藩主・斉泰(なりやす)も、霞ヶ池に蓬莱島を浮かばせています。

園内1時間以上たっぷり見て回りました。

ここでややお腹が空いてきた。

どこかに入ろうと思って

ぷらぷら探しがてら歩いてみたけど

このあたり本日定休日って

とこばかり。

まぁまだいいかと次へ

【21世紀美術館】

なんとここも本日休館日

でもこれは開催されてました。

期間中お休みなし。

よかったウインク

ツイッター

館内撮影OKなスペースがあって

各作品のドアップ

面白い作品がいっぱい

楽しい作品がいっぱいです。

テミンくんのピンバッチが

手に入んないから

憲武さんの買ってみた。

これを帽子に付けて

コンサートも行ってきた(笑)

いよいよとってもお腹が空いてきた。

館内のカフェもお休み。

香林坊まで下りていったら何かあるかなと

金沢の能登豚を使ったとんかつ。

よかった。

やっと食にありつけたピンクのブタ

美味でした。

お腹も膨れたら

また観光モード復活

香林坊からすぐ近く

【尾山神社】

ツイッター

-抜粋-

慶長4年(1599)閏3月3日、利家公が薨去します。その後、二代利長公は、利家公を仰ぎ神として祀ろうとしました。しかし、当時、前田家は、なんといっても外様大名の立場です。徳川幕府の許可なくして、勝手なことはできません。利長公とて、徳川幕府をはばかり、公然と神社創建に踏み切ることができませんでした。 

そこで利長公は、守護神としていた物部八幡宮ならびに榊葉神明宮を遷座する名目で、卯辰山麓に社殿を建立し、利家公の神霊を合祀しました。これが、卯辰八幡宮です。むろん藩あげて、厚く祭儀を執り行い、尊崇しました。 ちなみに、物部八幡宮は、もと東海老坂村の鎮座です。利長公が、越中国の守山城におられたとき、守護神としていました。榊葉神明宮は、もと越中国阿尾の鎮座です。

廃藩置県後、旧加賀藩士等は祭祀を継続し、利家公の功績を不朽に伝えんと、明治6年旧金谷御殿の跡地である現在の社地に社殿を新築しました。尾山神社と称して、郷社に列せられます。翌明治7年には県社に昇格、そののち明治35年には別格官幣社に列せられました。また、平成10年には正室であるお松の方も合祀されました。

尾山神社を通り抜けて

その先の

【金沢城公園】へ

ツイッター

-抜粋-

加賀百万石のシンボルである金沢城は、天正11年(1583年)に前田利家により本格的な建城が行われ、明治2年(1869年)まで加賀藩前田家14代の居城として置かれました。度重なる火災により、石川門と三十間長屋以外の建物は全て消失してしまいましたが、平成8年(1996年)より金沢城公園として一般公開を開始。平成13年(2001年)には、古絵図や古文書などをもとに菱櫓(ひしやぐら)、五十間長屋(ごじっけんながや)、橋爪門続櫓(はしづめもんつづきやぐら)を出来る限り忠実に復元。安政の頃の景観を現代に蘇らせました。

玉泉院丸庭園から入って行って・・

そのころから雨が本降りに・・

石川門に出て

また兼六園の脇を通ってぷらぷら・・

ランチしたところから

尾山神社に行く途中

ゆっくりできそうなカフェを見つけてて

またまた周辺ぐるりと歩いて

カフェへ

ここはたぶんホテルだったんだわ。

フルーツタルト

めためた甘かったショートケーキ

シャヲルさんも宿泊してるっぽかった。

②へ続く


オープニング 関連ツイート

大宮店グランドオープン!
オープニングキャスト大募集中です!
ドンドンご応募ください!!
お待ちしてます!!

https://t.co/52VuIByBsD

#拡散希望 #大宮 #埼玉 #体験入店 #関東 #稼げる

RT @hideshione: プレゼンスライドの作り方:
1)衝撃の結論を1枚作る
2)衝撃の結論をコピーする
3)その他重要スライドを沢山作る
4)重要スライドを3枚に絞る
5)素敵なオープニングを1枚作る
6)表紙を1枚作る
7)並べて「黄金の7枚」の完成
表紙/オープニ…
めちゃくちゃ分かる。(ストーリーも大好きだけど)
初めてみたときオープニングの入りから「これは凄いの始まったぞ感」で衝撃だった。 https://t.co/SuY5Fm0HfI
モノの亡骸に巻いていた布がうまく剥がせずオープニングをやり直す。ふりだしに戻る。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする