中間管理職が選ぶ超イカした悲劇10選
おはようございます。
Minamiです。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
素敵な彼に愛され一生幸せになる講座
今すぐ登録はこちらから
↓↓↓↓↓↓










毎日暑いですね!
日傘も日焼け止めも
習慣がない私はすっかりバカンスに
行ったかのようにこんがりです😅
みなさまは紫外線対策しっかりね!
私のようにならないでね😅
さて、
幸せになれるかなれないか![]()
その違いは
責任をとって生きるか、
被害者として生きるかだと言われます。
責任なんかとるより、人のせいにして
被害者になっていたほうが
楽ですよね。
だから、無責任な人はなんでも
人のせいにして被害者になるのです。
ところが…![]()
被害者でいることを望んでいると
潜在意識に
私は被害者でいつもいることを選択します
とインプットされます。
すると、
いつも被害者になるような現実
が引き起こされてしまうのです。
なんだか、いつも損な役回りをさせられてる。
いつも自分に嫌なことをする人がまわりにいる。
同じ苦しみをいつも味わう。
などなど…
そのよう
なことが感じられるのであれば
もしかしたらあなたの中に
被害者意識
があるかもしれません。
被害者になることを選択していないか?
一度じっくり自分を見つめ直してみると
いいかもしれませんね。
変わらない人の特徴として
■ 現状に満足していない
■ 他人のせいにする
■ 現状維持でいたい
■ 自分の不幸や悲劇にひたる
■ 被害者意識の強い人
■ 依存心の強い人
があげられます。
逆に、
幸せをつかめる人の特徴は
■ 常に自分を見つめ直し思考をアップデートする
■ 自分に起こることは、自分の責任であると自覚する
■ 心を開いたコミュニケーションをしている
■ 外の情報に流されない
■ 恐怖ではなく、愛を選ぶ
■ 情熱を大切にする
■ 地に足をつけている
などがあげられます。
私の大変だった時期を思い返してみると、
被害者意識のオンパレードでしたね。
彼にこんなことされた、ひどい!
とまわりに話し同情を誘う、共感してもらう![]()
旦那がどうしようもないのを聞いてもらい
同情を誘う![]()
私の生い立ちはいかに大変だったかアピールをし
同情を誘う![]()
私、悲劇のヒロインなの〜!![]()
と喜んで話しているようなものでしたから
そりゃ大変な人生を歩みますよね![]()
でも、
不幸を引き寄せていたのが
自分のせいだと知り
もう悲劇のヒロインやめる!
と決意した時から人生が大きく
変わり始めました![]()
あなたにもその変わる喜びを
味わっていただきたい!
と心から思ってます













では![]()
素敵な1日をお過ごしくださいね!













潜在意識にはたらきかけ
アダルトチルドレン、共依存、
ダメ恋愛からの脱出支援セラピスト
秋吉 美波
共依存、アダルトチルドレンの方の恋愛に
いつも恋愛がうまくいかない方に
生きづらさを感じている方に










らから
















★なぜかいつも恋愛がうまくいかない
★恋愛する相手がダメ男とばかり・・・
★いつも辛く苦しい恋愛ばかりしている
そんなあなたに!
↓↓↓↓↓今すぐ登録はこちらから↓↓↓↓↓
人生を好転させる
「好転のシナリオ」
有料モニター募集中!
facebook始めました![]()
よかったらつながってくださいね^^
友達申請してください![]()
誰も知らなかった悲劇
悲劇の通販ショップを収集、リアル店には無いレアな商品が見つかるかもしれません

悲劇 関連ツイート
私以外は転生者!?
運命が導くのは喜劇か悲劇か⋯⋯
#マグネッター https://t.co/kYy6oFTrWZ
凄い、その一言
正直、この手のADVは食傷気味だったんだがこれはあっという間にクリアしてしまった
次のエピソードの演出にワクワクする、だが悲劇を見たくないというこの相反する感情を抱いたのは… https://t.co/HjM9XH7LSw
