「ハーブ脳」のヤツには何を言ってもムダ
確かな薬理効果で美しく巡る心とカラダ
《美巡アロマセラピー》
食卓をエレガントにデザインする
《ポーセラーツ 》
大阪堺【salon de Myu(ミュウ)】
浜田優子です
準備期間、1ヶ月半
わたしは
といっても、正しい知識さえあれば
前を通るお客様や、スタッフ先生からも
わたしひとりのチカラなんて
いつも、応援に駆けつけてくださる皆さま
その時はまたどうぞよろしくお願い致します♡
イベントインフォメーション
◉8月21日▷いちごフェス開催
大盛況のうちに終了
お気軽にご登録ください♪

ポーセラーツレッスン MENU
近日START♡
新今宮駅から約10分
全力放送。ハーブ




と心と身体が喜びました



(*日程はお選び下さい)
【時間】10:30〜12:00
【募集人数】一日3名様まで
【内容】
⚫︎アロマスプレー
①貴方が思う秋の香りのフレグランススプレー
②風邪ひきさんバイバイ
お部屋の空気清
スプレー
*上記の①②の中からお選びください
⚫︎ハーブが香る手浴
⚫︎秋冬ブレンドハーブティー作り
【料金】 5,000円(税込)
🔖お菓子・ティー付き
お申込み▶︎▶︎
写真は参考例です
メニュー ▶︎▶︎
レッスン日時 ▶︎▶︎
お申込み・お問い合わせ ▶︎▶︎
レッスンポリシー ▶︎▶︎
Cerisierへお越しの皆様へ ▶︎▶︎
アクセス ▶︎▶︎近鉄奈良線菖蒲池駅下車、北改札を出て徒歩6.7分のところハーブ倶楽部の部屋
こんばんは~♪
今日は本の作業が少しだけ落ち着いたので、PCを直したり(やっと直りました!)、子供たちを歯医者に連れていったり、長男のボロボロの通学帽を買いにいったりと色々用事が出来て良かったです(#^.^#)♪
ただ次男と私が風邪をひいてはしまったようで、帰って来てから次男は発熱……。
私はたいしたことないので今のうちに薬を飲んで治したいと思います!
次男は明日学校休みかな(汗)
早く治るといいのだけど……。。。
そんな今日の夕御飯に♪
この前の長男の誕生日の時に作る予定だったハッセルバックポテトです(*´艸`)
肉料理のサイドディッシュにもぴったりですよね~♪
ほんとはオーブンで長い時間かけてじっくり焼き上げるスウェーデンのポテト料理ですが、今の時期オーブンはちょっと暑いですよね(^^;
という訳でレンジとトースターで作っちゃいました~♪
材料もシンプルで思い付いたらあっという間に出来ちゃいますよ(*´艸`)
今回はレッドチェダー入りのピザ用チーズと粉チーズにパセリで作りましたが、ベーコンを挟んだりローズマリーなんかのハーブたち♪焼き上がった後サワークリームをトッピングしたりと色んなアレンジで楽しめます♪
パーティーにもおすすめなハッセルバックポテト良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(#^.^#)♪
材料
◯4人前ぐらい♪
・じゃがいも(メークインがおすすめ) ── 4個
・オリーブオイル ── 適量
・塩コショウ ── 適量
・ピザ用チーズ ── 適量
・粉チーズ ── 適量
・ドライパセリ ── 適量
詳しい作り方
じゃがいもは写真の様に割りばし等を使って全部切り落とさないように細かく切り込みを入れる。
切り目を流水で洗う。
(でんぷん質を洗い流すことで広がりやすくなります♪)
グラタン皿等に並べラップをかけて600Wのレンジで5~6分チン♪
オリーブオイルと塩コショウをたっぷりめに振り、ピザ用チーズを切り目に挟む。
(チーズを挟むのがちょっとめんどくさいですが、上にかけるより見た目が断然◎です♪)
粉チーズとドライパセリをふって~
トースターでチーズがとろけてこんがりするまで焼いたら出来上がり!
とろ~りこんがり(〃)´艸`)オイシー♪
チェダーチーズがなんだかお洒落っぽいですよね~
お肉料理にはもちろんビールにもぴったんこ(*^m^*) ムフッ
色んなアレンジで良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪
なんだかペコリとの同時投稿の調子が悪いです(^^;
なんとか出来て良かった~(〃´o`)=3 フゥ
今日の夕焼けも凄かった(*˘︶˘*).。.:*♡
今日は早めに休みたいと思います!
(ρω*)ノ~オヤスミ
⬇︎⬇︎⬇︎
レシピブログ連載スタート➡
レシピブログ連載スタート➡
Nadiaしゃなママレシピ

ハーブ 関連ツイート
友達が片方持って行っちゃったから今は片足だけで寂しげ。
#ハーブ #ガーデニング https://t.co/1vFjxAKuqL