ハーブのマニア集まれ!
ハーブ 都市に豊かさと潤いを
いや~ !
早朝の強烈なかみなり ![]()
もう地響きを感じるようなのが数回。
ぴかっ ![]()
そして、
どーん
と。
起きて、夫にすごかったねーと言うと、
(夫はすでに起きていた。私はベッドの中だった)
だんだん近づいてきてるけど、大丈夫だ。
光ってから、なるまでの速さが
秒速?時速?がなんちゃらかんちゃらで
なんちゃらかんちゃらだから~と説明してくれた。
なんちゃらかんちゃらを聞いたときは、
その説明に感動して、
我が夫! なんだかすごいじゃないの
と、
思ったものの、
理数系が致命的に弱い妻は、
あとから何を説明してくれたか
すっかり忘れてしまって
なんちゃらかんちゃらになっている。![]()
夫もこんな妻をもってかわいそうだと、
一瞬だけ思うが、
すぐにそんなことは忘れて、
私が奥さんで良かったね とか、
ふつーに言ってしまう。
それは常に否定されるけれど、
そこは打たれ強くなったのだ(笑)![]()
今日はどんなお天気になることやらの雷だったけど、
じつは雷はあまり怖いと思ってない(笑)。
マヤ暦が青い嵐の青い嵐だからかもしれない。
今はこんな空。
女心と秋の空?
下がったと思ったら上がった振動数?(笑)
なんのこっちゃだな。
この頃、
自宅以外で振動数を上げた後、
帰りの高速バスの中で突然
夫に感謝の気持ちがわいてきたりする。
帰ったら美味しいご飯をつくってあげよう。とか、
夫にありがとうだな。とか思うのに、
そんな日に限って、
夫は迎えに来てくれて、
すでに美味しいものをつくってくれている。
そしてケーキを買って帰るか?とか、
すごくやさしかったりもする。
あはー
(笑)
すっかり 妻のみせどころがなくなっているけど、
それでいいんだな。
何かしなければ自分の価値がない。
って思い込みだよ。
私もあなたも
その存在だけで素晴らしい。
そんな前提で生きると、
あなたが生きることは
もっともっと楽しいものになる。
YOKOさんのブログにも書いてあるよ
↓
はい^^。
もちろん私自身にも言ってまーーーす(笑)。
先日、いちごほうれん草っていうものを買ってみた。
ハーブの一種のようで、
サラダでどうぞってうたってたけれど、、
我が家では鑑賞させていただくことにしました。
やはり、イチゴとしては認識ができなかった(笑)。
わらっCiao![]()
Sonoko.
ハーブ あなたと、コンビに、Family Mart
エリカラ取れて身軽になったはみちゃん。
病院から帰宅しておやつタイムの後、
ふんふふ~ん♪
PCに座る私の足にピタッとくっついて、
クールマットを嬉しそうにカジカジ♪
エリカラしている間はできなくて。
エリカラがまわりにガンガン当たって、
思い通りに動けず気の毒だったけど![]()
いつもの光景が戻って嬉しくてパチリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
術後1ヶ月はシャンプーできないので、
ショップの方のオススメ品、
洗い流し不要のシャンプーを使うことに。
シュッシュッ&ブラッシングするだけ。
効果あるのかなーと半信半疑で購入しましたが、
使い終わると手触りもサラッとして、
ハーブの香りが好きなはみちゃんは気に入ってくれて、
消毒液で黄ばんでいたボディも、
徐々に白さが戻ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
8月10日。
月1度のお薬タイム。
なんやかんやで忘れるところでした![]()
じぃいいいい
あれ~?
強烈なはみちゃんの眼力でお薬が立った?!![]()
なわけない![]()
写真撮ってる時気付かなかったので、
はみちゃんの念力すごいわ~と、
1人妄想してウケる飼い主なのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
8月12日~15日。
今年は帰省せずのお盆。
初日にお外の用事を済ませて、
あとはずっとおうちで過ごしました。
お休み中、
旦那にはみちゃんを見てもらえるので、
外出も2階のお掃除も、
思う存分集中できて助かりました。
おやつにお肉ディナーと、
はみちゃんもご馳走三昧なお盆を満喫♪
あまあま旦那がキッチンへ行く度に、
おやつの袋ガサガサ音がするので、
寝る子も起きる状態のはみちゃん。笑
なにもらえるのかしら♪
ドキドキワクワクな上目遣いが可愛い~![]()
![]()
お盆休み期間は常に、
旦那の動きに釘付けなはみちゃんなのでした♪

ハーブ 関連ツイート
「ル・ビルル」
りんごと栗のリキュール
「アルペンシェルター」
リコリス、オレンジ等のハーブリキュール
「クレメンティ・キナ」
キナを中心とし… https://t.co/pTa3w8ru37