ハーブの画像を集めるスレ(二次限定)まとめ

ハーブの画像を集めるスレ(二次限定)まとめ

閉じる
このページを見ている人が購入している商品

【ポストお届け可/9】 カモミールジャーマン [ 10g単位 ハーブ量り売り ]
【F対象商品12点購入で送料無料】シナモンパウダー(桂皮)(粉末)【100g】【配送方法メール便選択時一配送商品4個まで対応ご対応】【小型配送選択時一配送商品7個まで対応ご対応】スパイス カレー カレー粉 香辛料 ハーブ ドライハーブ
【T対象商品を5点購入で送料無料】レモングラス カット【中】【500g】スパイス カレー カレー粉 香辛料ハーブ ドライハーブ
ハーブ療法の母ヒルデガルトの家庭でできるドイツ自然療法 すぐに使える春夏秋冬癒・食・住120のレシピ [ サヤカ・モリ・ウェンツェル ]
(観葉植物)ハーブ苗 タイム(品種おまかせ) 3号(1ポット) 家庭菜園
【ギフト包装OK】ハーブの森 スクエア取小皿 5柄組【取皿/皿/角皿/食器/陶器/磁器/花柄/ナチュラル/おしゃれ/ラベンダー/オリーブ/カモミール/安い/特売/格安/お得/お買い得】

楽天ウェブサービスセンター

電気のことならハーブ

おうち日本酒会をやった先の土曜日、以前行って美味しかった蕎林さんに久しぶりにうかがいました。藤が丘駅から歩いて10分ちょっとです。
夏蕎麦の文字に心踊ります。

ランチタイムはお客さんひっきりなし、店員さんも増えていて、繁盛されてる印象を受けました。良かった!

日本酒も増えて、お得な飲み比べセットもありました。1000円で3杯はご機嫌。

おお!なんとシラキクあるではないですか。

ランチではお蕎麦頼むと一口ご飯や小鉢がついてきてとてもお得です。
この日はひじき、冬瓜、ご飯はいぶりがっことベーコンでした。ご飯が斬新でした。ベーコンよりちりめんじゃこや小エビのほうが個人的には好きかしら、と。

日本酒飲み比べは純米大吟醸にしました。この量の飲み比べで900円は良いですね。
醴泉も鳥海山もどちらも綺麗で、ジューシーな甘味のあるお酒でした。お刺身にはあわない感じかしら。甘めのひじきとは合わせてご機嫌でした。

お豆腐も手作りとこだわりです。

湯葉も手作り。美味しそう!

で、お蕎麦。
戸隠新蕎麦10割は冷水でびしっとしまっていて香り閉じ気味。メッシュ細かめで身の詰まったタイプ。香りは枝豆の茹でた時のほこっとした甘さと若い青っぽさ。青笹、ハーブのニュアンスも。
噛むほどに甘味が出て美味しいのですが、太さが結構まちまちだったため、茹でむらがあり、ぼそっと硬すぎなのと、べちゃっとなってしまっているものがあり、残念。

塩と日本酒でいただいてみました。

薬味は綺麗で山葵も生で美味しいです。
折角なので粗挽きもいただきたいと、福岡から在来9割蕎麦もいただきました。

透明感あり、白、茶の星が散っています。

ただ、十割以上に太さにむらがあり、長さもなんだか足りないものが。。。

う、うーん、どうしてしまったのかしら?
女将さん自らが打っていて美味しかったのですが、打ち手が変わったのか、それともこの日は調子が良くなかったのか良くわからず、きけず。
いつもはこうではないと思うので、ちょっとこの日は残念なお蕎麦でした。

蕎麦湯はポタージュ系で美味しく、お店の方たちも素敵で日本酒も酔いので、藤が丘に行かれたら行ってみてください。ランチがお得ですよ。

今の俺にはハーブすら生ぬるい

今日のハーブ
ペパーミント
ディル
大葉
何にしようかな~
(無計画に摘んでしまった💦)
高崎のゆあさ農園さんで手に入れた
有機栽培の青梅😍
こちらも何にしようかな~
(無計画にもほとがある)
たまに思考停止な日もあるよね!!
よし、とりあえずハーブティー飲んで考えよう🐕

ハーブチャンネル

立秋はすでに過ぎたから、

暦の上ではもう秋。

朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。

みなさん、エアコン冷えで停滞した水分、

ためこんでいませんかー?

実は、夏は一番冷えを溜め込みやすい季節。

エアコンで下半身が冷えるだけでなく、

薄着にもなるし、サンダルにもなる。

冷たい飲み物、食べ物、果物。

水分を摂りすぎるのに、塩分やミネラルは足りないから、

むくむ。

足裏がだるい。

ふくらはぎがつらい!

なんて人、いませんか〜〜?

とにかく、温めようと気を配る冬よりも、

「冷えに無防備になる夏」のほうが、

知らず知らずのうちに冷えを蓄積させているんです。

体の芯に溜まった冷えを放置しておけば、

秋冬になってから、しんどいことになります。

足元の冷えをそのままにして寝てしまえば、

子宮は冷蔵庫を通り越して、冷凍庫に(というのは若杉ばあちゃん談)。

夏のむくみや滞り感を感じる時は、

大抵が「水分の摂りすぎで塩分やカリウムは不足している」という不均衡が原因の場合が多いそうで。

汗や水分の排出がうまくできずに、余分な水分が停滞することによって末端が冷え、

むくみが引き起こされるように思います。

東洋医学でいう「頭寒足熱」という考え方はとっても大事。

「足元は温めて、頭はクールダウンさせておく。」

常にこの状態を保っておけば、めぐりの良い体を維持できるそうです。


逆に、

「下半身は冷え冷えなのに、首から上はのぼせている。」

これが一番よくない状態!


「頭寒足熱」が逆になってしまっている方は、

・冬でもアイスコーヒー、冷たい飲み物が全然平気。

・お風呂はすぐ暑くなってしまうので、長湯できない。

・上半身がほてる。上半身だけ汗が吹き出る。

↑こういう状態の方は、冷え性とは無縁と思いがちですが、

実は東洋医学では「冷えのぼせ」という状態らしく、

表面はのぼせているけど深部が冷えきっている状態なのだそう。

「冷えのぼせ」は「冷え性」より自覚症状がないぶん、のちのち体にこたえそうですね…。

みなさん、足元は温めて、頭はクールダウンを。

日々、「頭寒足熱」でいきましょう!

体のめぐりを良くすることで、

スムーズに発汗もしやすくなりますよ。

前回のブログでも紹介しましたが、

秋になる前に足のだるさをスッキリさせておこうと思い、

ナチュラルなケアができる「足裏シート」を買ってみました。

足裏シートはドラッグストアでも買えるし、

いろ~んな種類のものが出ていますが、

正直、「これってどうなの?」って思う商品ばかり。

「足の裏からこんなに毒素が出ました~~!」

みたいに書かれているものとか。

いやいや、あれは、

寝ている間に出る汗でシートが変色するだけのことですから(笑)。

「毒素が~」とかという文句に騙されないでくださいね〜。

このボタニカル素材の足裏シートは、ドラッグストアで売っているものではなく、

びわの葉エキス、どくだみ、竹炭など、

自然療法としても効果のある天然のボタニカル成分でできていて、医療認証も取得しています。

磁気の効果で、足裏を一晩かけてじんわ~~~り温めてくれるので、

ふくらはぎの疲れ、むくみ、エアコン冷えにも良さそうな予感。

シートを剥がして足裏にはるだけ。

あとはぐっすり寝るのみ。

その結果報告は以前のブログに載せています。↓↓

とにかく、

貼っている間、足の裏がじんわりとすご〜〜〜く気持ちいい!

翌朝ほんとに、足がかる~~くなる!

足の停滞感がとれると、体はなんて軽くなるんでしょう!

シートは温しっぷのようにポカポカ暖かくなるわけではなく、

じんわ~~り温めているだけなので、

寝苦しい夏の夜でも全く気にならずに貼っていられます。

というかむしろ、

「自分の足先ってこんなに冷えていたんだ!!!」

っていうくらい、冷えを放置していた感覚にビックリしています。

(普段「頭冷足熱」を心がけている私ですらそう思うんだから、

エアコン冷え冷え女子なら、もっとビックリすると思う!)

このじんわりした気持ち良さは、試してみないと分からない気持ち良さ。

腎虚や生理痛のある方は、両腰に貼るといいかもしれないですね。

足元は温めて頭はクールダウンさせておく。

「頭寒足熱」。

東洋医学ではこの状態が一番体が正常に機能する健康状態だと言われています。

血液は心臓から全身をめぐり、末端の足先までいったら、そこからまた上に押し戻されて心臓まで戻ってきます。

でも下半身の血行が停滞していると、その血液を押し戻す力が低下するので、

結果的に全身の血流のめぐりが悪くなり、

肩こりむくみ低代謝につながってしまいます。


体を温めて血行を良くする一番の方法は、

下半身の筋力を鍛えること。

特に、血液を心臓まで押し戻すポンプの役割をしている「ふくらはぎの筋力を鍛える」だけでも、

体のめぐりは格段に良くなるそうです。

足腰の筋力を丈夫にする方法といったら、

スクワットやヨガや筋トレ、自転車、ウォーキング。

とにかく足腰を使うこと!

よく歩くこと。

エレベ
ターを使わないこと。

エスカレーターを使わないこと。

筋力がつけば血流はどんどんめぐってきます。

そもそも、エアコンで体が冷えちゃう人、

すぐに手足が冷える人、

あらゆる冷えは「筋力不足」が原因ですから、

筋肉をつける、筋力をつける、タンパク質不足を解消する。

これが第一の「冷え性改善対策」ですね。

筋肉は体の熱を作る器官です。

そして脂質が熱を燃やすためのガソリンです。

タンパク質不足で脂質不足だと、このサイクルがなかなか生まれません。

筋力がアップすれば、熱を作る力もアップします。

かくいう私も、ヨガと呼吸法で少しは筋力アップして、

冷房ガンガンの電車の中でもデパートの中でも、

サンダルで全然冷えなくなりました。

「エアコンの効いた屋内施設はツライ!」と、

冷えをエアコンのせいにしていたけれど、

いやいや、ただ責任転嫁していただけだった。

要は、筋力不足の自分の体のせいだった。

てなわけで、冷え性は筋力不足。

ここを見て見ぬふりしていては、

いくら体を温める食べ物を食べても、半身浴をしても、靴下を重ねばきしても、

冷え性はずっと治らないと私は感じました。

だって、冷たい水の入ったペットボトルにいくら靴下を重ねばきしても、

中の水は冷たいまま。

水を沸かす力がなければ、

いつまでたってペットボトルの水は温まらないんだから。

体温を上げるにはどうしたらいいか?

それは実は自分が一番分かっているはずなんです。

答えはすごくシンプル。

それだけなんだけれど、

ただ「運動」という、そこをみんな一番やりたくないから、

食べ物だの靴下だの足裏シートだのに頼ろうとするわけで。

でもまーずーは、

靴下より、半身浴より、冷えとり健康法より、

タンパク質を摂り、体を動かすこと。


運動という運動じゃなくてもいい、

洗い物しながらつま先立ちで上下運動するとか、

子供を抱っこしながらスクワットするとか、

階段をいっことばしで登るとか、

下腹と肛門に力をいれながら掃除機をかけるとか、

寝かしつけの絵本を読みながら腿上げするとか、

立っている時は常に膣をしめて正しい姿勢でいるとか(←これだけでもすごい全身に効いてくるよ!日頃自分がどんなに悪い姿勢で立っているかを実感する。)

日々の生活の中で筋トレっていろいろ出来るんですよね。

ちなみに食べものに関しては、

私は体を温める食べ物だからと思って玄米や根菜をいっぱい食べていても、冷え性は治りませんでした。

でも動物性タンパク質を積極的に食べるようにしてからは自分で体が温まるようになったし、風邪もひきにくくなりました。(←私の場合はですが。)

それでもなお冷え性を積極的に改善したい場合は、

ふくらはぎのマッサージや足裏シート、足湯、半身浴、岩盤浴、陶板浴、よもぎ蒸しなども、

「対症療法」ではあるけれど、冷え対策には効果的でしょうね。

ただ「対症療法」だとしてもやらないよりはマシ。

今回オススメした「足裏シート」は足先を一晩中温めてくれるので、かなり気持ち良い。↓

あとは「足湯」。

夏の暑い時期はシャワーだけで湯船に入らない人も、

せめて5〜10分ほど、洗面器にお湯をはって「足湯」をしてみて。

足だけを温めることで「頭寒足熱」を作り、

末端に下がって停滞している血流を上昇させて全身をめぐるようにし、

結果的に全身がポカポカしてくるという、

とっても効率の良い方法なんです。

お湯に薬効効果のあるハーブや精油を加えると、もっと効果的。

足湯は長くやる必要はありませんよ。

熱めの41〜42度ぐらいのお湯に10分ぐらいつかるだけ。

(途中お湯がぬるくなってきたら新しいお湯を足す。)

温めるのは足先だけなのに、全身から発汗してきます。

疲れたふくらはぎから膝上まで、す〜〜っごく軽くなるし、

血流が上昇してめぐるので、肩こりや首こりも軽くなります!

そして、頭のぼせをクールダウンさせるには「水まくら」を。

水まくらはとっても効果的!

頭を冷やして寝るだけで上半身全体が涼しくなり、

そして足元は冷えないの。

エアコンいらず。

すばらしい。

「足湯&水まくら」は、まさに頭寒足熱を作り出す最高の冷暖システム♪

日本人のとっても素晴らしい知恵だと思います!

女性特有の不調、生理痛、むくみ、膀胱炎、腎虚、肩こり、足こり、汗をかけない、代謝が悪い、不定愁訴などなど、

結局のところ、

冷えを放置しているのは、自分自身。

そして、体のめぐりを良くすることができるのも、自分自身。

自分を治せるのは自分だけなんですよね。


ハーブ 関連ツイート

うつ・不安・不眠・精神的なお悩みの方のへ
~心のサプリ~「メンタルン」

★12種類の厳選された優良成分配合!高品質のこだわりメンタル系サプリ★
\ヨーロッパで認められているハーブ・自然野草・天然植物・アミノ酸・ビタミン
⇒… https://t.co/G8cNMtPROA

不思議なハーブティーいただきました🍵
甘酸っぱいシロップ入れると味も色もあっという間に変わるー🤗
ちょこっと差し入れにローストビーフ焼いて行ったので、軽いランチに💛

会うと元気でる‼️
感謝しております😆🎉 https://t.co/HHXBpTOXw8

ハーブをカプセルで淹れるエスプレッソマシンの登場です!ハーブ好きの方は是非飲んでみて(^o^)エスプレッソブレッザ。あなたも販売しませんか? 25 https://t.co/Wyxe1PAVnU https://t.co/wVOHET6kQb

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする