美肌 快適生活応援企業
・R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジ エアリー ミルキー ローション (50g)現品
・マグネティック ブースター
13,000円(+税)
80g 参考小売価格 17,000円(+税)
50g 参考小売価格 11,500円(+税)
このミルキーローションの凄いのはR.N.A.パワーと同様の効果を持ちながらもより軽い感触を与えるハイドラ ジェル構造を採用しているところ。
乳液だからテクスチャは柔らかく伸びが良い。
だからパール大くらいで顔全体ケアできますよ。
マグネティックブースターで顔の下からこめかみに向けて軽~くなでるように動かしていきます。
2分くらいなので毎日のケアの負担にならないのも続けられるポイントかも。
店頭でミルキーローションを試してからマジックリング肌分析をしたら肌年齢が39歳。
マイナス6歳肌になりました。
乳液はピテラ特有の香りはしないので化粧水の香りが苦手な方にもオススメします。
潤いは続くけど使い心地は軽くて肌が重くない。
殿堂コスメとして美容雑誌に必ず選ばれるSK-2。
やっぱり使えば良さがわかるのでご褒美コスメとして買いたいな。
<特長>
年齢を重ねても美しい素肌へ。
複合成分RNアーキテクト(※)配合のミルキーローションが、内側から溢れ出すような、うるツヤ肌へと導きます。翌朝にはしなやかで生き生きと輝く肌に。継続して使うことで、若々しいツヤ肌を実感できます。
(※)濃縮SK-II ピテラ™(ガラクトミセス培養液<整肌保湿成分>)、加水分解ダイズタンパク(保湿成分)及び加水分解酵母タンパク(保湿成分)から成る複合成分
R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジ エアリーミルキー ローションだけの処方
R.N.A.パワーと同様の効果を持ちながらもより軽い感触を与えるハイドラ ジェル構造を採用。
水を貯える作用のある高分子ポリマーを配合し、まるでネットのように肌表面にめぐらせ、肌に潤いを長時間持続させます。
サラサラとした油分をバランスよく配合。
ベタツキを与えず肌はしっとり、より軽くみずみずしい感触を実現しました。
効果には個人差があります。
<ご使用方法>
1.洗顔後、化粧水や美容液で肌を整えたあと、適量(大きめの真珠粒大)を手のひらに取ります。
2.額・両頬・あごにつけて顔全体にのばします。
3.その後、顔全体を軽くパッティングしますと、肌に素早くなじみます。
SK-IIのキャンペーンに参加中♪[PR]
ドラマも良いけど、美肌も良いよねぇ~♪
撮影で着用した新作ニットは全14色!!
私はベロアレギパン。
盗んだ美肌で走り出す
一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓
菊正宗 米と発酵のクレンジングバーム 成分解析
|
1,485円
Amazon
|
洗浄力:★★★★★
脱脂力:★★★★☆
敏感肌適正:★★★☆☆
酸化安定性:★★★★☆
流しやすさ:★★★☆☆
保湿力:★★☆☆☆+
さっぱり感:★★★★☆
しっとり感:★★★★☆
肌なじみ: ★★★☆☆
価格適正:★★★★☆(93g:2700円)
合成エステルの「パルミチン酸エチルヘキシル」を主成分に配合しているクレンジングバームです。
「トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル」はお肌に刺激の少ない乳化用の非イオン界面活性剤で、
「トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル」は合成油脂で洗浄時の摩擦軽減やお肌の柔軟性を付与します。
よく「クレンジングバームの主成分は何か?」と聞かれるのですが、
クレンジングバームは『オイルクレンジング』の一種になります。
主成分は今回のように合成エステルのものが特にポピュラーですが、
油脂や炭化水素油を主成分としているものもあります。
パルミチン酸エチルヘキシルは本来は液状油ですが、
たとえ主成分が液状油でも「ポリエチレン」などの油分の固化剤を配合することで
固形脂状(バターのような脂)に固めることができます。
30℃程度までの常温では固形ですが、およそ体温程度の温度に触れると融解してオイル状に変化します。
こういう肌上での変化が面白いクレンジングですね。
(ただ夏場は溶けやすく、冬場は溶けにくいので時と場所を選ぶ欠点はあります)
ただし基本的にその特性は主成分のオイルと配合されている界面活性剤の性質に深く依存します。
ですのでバーム≒オイルという認識でOK。
界面活性剤の配合量も一般的なオイル系とあまり変わりません。
(具体的にはアイテムによって色々違いますが;)
このアイテムはバーム系の基本的な処方例と主成分が酷似しているので基本はそれで作っていると思います。
エステル系オイルクレンジングの特性は「高めの洗浄力と脱脂力」「炭化水素系よりは乾燥しにくい」「洗い流し後の油分残りはそこそこある」という感じで、
実際に使用してみた感じでも『W洗顔不要』とは言う物のそれなりにオイルが肌に残る印象がありました。
まぁしっとり感という言い方もできないことは無いですが(^_^;)
クレンジング力は結構高めで、
落ちにくいアイメイクや、やや強めの崩れ防止系メイクも落とせます。
ただしその分少し乾燥感が出やすいので、クレンジング後のスキンケアは保湿を入念に。、
なのでちょっと洗浄力が高めですし、クレンジングの特性的にもお顔全体に使用するのではなく、
メイクが落ちにくかったり毛穴詰まりしやすい部位のみに使用して、
全体的には他のマイルドなものを使用する…などの方法も良いと思います。
以上が基本的なクレンジングとしての性能について。
あとはその他の成分について簡単に解説していきます。
特徴としては
「コメエキス、コメヌカエキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、コメヌカ油、コメ胚芽油、酒粕エキス、加水分解コメエキス、加水分解コメタンパク、オリザノール、グルコシルセラミド、グリセリルグルコシド、コメ発酵液、サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス、酵母エキス、酵母アミノ酸、加水分解酵母、加水分解酵母エキス…」
などなど、お米系やお米の発酵系の成分が所狭しと書いてあります…!
コメ発酵液は「日本酒」そのもので、菊正宗というと日本酒の化粧水で有名なメーカーさん。
それらの関連成分を多く配合しています。
ただ洗い流す「クレンジング」なので、こういった成分にどれだけ良い効果があろうとあまり肌に影響はありません。
あとヒアルロン酸系の保湿成分がいくつか、
(水溶性の成分なので、オイル系クレンジングにはほとんど配合できないんですけどね;)
肌荒れ防止のグリチルリチン酸2K、アミノ酸類、ビタミンC誘導体、プラセンタエキス、アルブチン…
などなど、美容成分が非常に豊富です。
(加えて言いますが、クレンジングなのであまり効果は期待できませんが…)
ただちょっとだけ気になる成分としては、「尿素」と「乳酸Na」という成分が入っています。
尿素も乳酸も濃度が高いと角質のタンパク質を分解する作用があるため、
敏感肌だと微弱な刺激になってしまうことがあります。
肌が強ければ角質に微小に剥がすマイルドピーリング的な作用が見込めます。
まぁ微量配合なのでそこまで強い効果はないと思いますが。
とライム油とグレープフルーツ果皮油が配合され、
天然精油由来の爽やかな香りがします。
(僕は個人的にカル○スのような香りだなと思いましたが…笑)
というわけで敏感肌適正などは普通程度です。
ポイント使いであれば誰でもある程度問題なく使えると思います。
値段は定価では3000円くらいしますが、Amazonではほぼ半額なのでとてもお求め安いですね。
容器も内部にスパチュラが収納できるデザインになっていて使いやすいです。
(現品使用済み)
菊正宗 米と発酵のクレンジングバーム
オイルのように落として、クリームのようにうるおい残す。めんどうな洗顔がこれ一つで完了!
1つで3役(クレンジング・洗顔・マッサージ)こなすバームがお肌の上でなめらかにとけてメイクとなじみ、すばやく浮きあがらせます。
落ちにくいメイクやマスカラ、毛穴に入り込んだ汚れまでしっかり包み込みきっちり落とします。
●日本人の肌になじみやすい11種類の米由来成分と6種の発酵酵母系成分配合(保湿成分)でやさしく洗顔後の肌のうるおいを守ります。
●2種のビタミンC誘導体と3種のヒアルロン酸配合(保湿成分)で洗いあがりの肌を透明感とハリのある明るい素肌へ導きます。
●体温ですばやくとろけてすべりがいいのでマッサージ料としても楽しくお使いいただけます。
●朝の洗顔にもお使いいただけます。
●ダブル洗顔不要
●無香料・無着色
原材料
パルミチン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリエチレン、イソステアリン酸PEG-6グリセリル、イソノナン酸イソトリデシル、コメエキス、コメヌカエキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、コメヌカ油、コメ胚芽油、酒粕エキス、加水分解コメエキス、加水分解コメタンパク、オリザノール、グルコシルセラミド、グリセリルグルコシド、コメ発酵液、サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス、酵母エキス、酵母アミノ酸、加水分解酵母、加水分解酵母エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、アスコルビルグルコシド、リン酸アスコルビルMg、グリチルリチン酸2K、グルタミン酸、アルギニン、ロイシン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、バリン、プロリン、イソロイシン、トレオニン、ヒスチジン、アラニン、フェニルアラニン、ベタイン、プラセンタエキス、アルブチン、アシタバ葉/茎エキス、褐藻エキス、水、グリセリン、BG、DPG、トレハロース、イノシトール、トコトリエノール、デキストリン、α-グルカン、タウリン、尿素、乳酸Na、PCA、PCA-Na、リゾレシチン、水添レシチン、ライム油、グレープフルーツ果皮油、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、トコフェロール、マロン酸ジエチルヘキシルシリンギリデン、フェノキシエタノール
ダメージ補修用集中トリートメント【セラブライト ケミカルリペア】発売!【】
スキンケアトライアルセット【CeraLabo Trial Set -Moist & Care-】発売!【】
(オンラインストアURL:
▶
▶
▶
▶
▶
【マンガでわかる かずのすけ式美肌化学のルール】 6月15日発売!【】
【オトナ女子のための美容化学 しない美容】 大好評発売中!!【】
【どんな敏感肌でも美肌になれる!オフスキンケア】 4月19日発売!!【】
▶
▶
▶
<公式ホームページ> ブログを見やすくまとめています!→
<ネイリスト様向けセミナー>
特別顧問をさせて頂いています!→
→
かずのすけが実際に使用している商品や四つ星&五つ星の商品をまとめています!
詳しい利用法について→
かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!
※アメンバー限定です。
コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!
(バナー用画像↓ 加工OK!)
ダメ人間のための美肌の6つのコツ
ほぼ毎週日曜日の夜
こちらのにて配信している
まじょりーなの視点であなたのお悩みを解決する
◆まじょりーなの小部屋◆
前回は「白髪のお手入れ」について書きました。
「白髪の話、へぇーー!でした」
「なるほどなーと思いながら読みました!」
なんてご感想を頂きました。
バックナンバーも読めますので
気になる方は
あなたも周りも幸せに☆
スピリチュアルビューティアドバイザー倉橋睦美です。
「あと老眼も気になるし、
最近はふと夜中に目覚めることもあって
睡眠の質を高める方法も知りたいです
」
なんてお題も頂いております![]()
またぼちぼちと
まじょりーなの視点での解決法を
書いてみようと思っています。
で、今夜は何にしようかなーと
思いを巡らせていたら
ふとこんなメッセージを頂きました。
「与えてばっかりって思う事がここ最近多くて、
なんだかなーって感じてます。」
絶賛パートナー募集中のHさん。
積極的に行動されているのですが、
なかなか素敵な出会いがなくて![]()
と只今スランプ中。
昨日紹介した
にも書きましたが
与えることと受け取ること。
この両方を
どちらかに傾きすぎることなく循環させることが
LOVEには大事。
丁度今、
パートナーシップ講座を受講後
パートナーが出来ちゃった
方や
まだなかなか一歩が踏み出せてない方など
いらっしゃるので。
今夜はこのテーマで配信しようと思います。
「与えてばっかりでちっとも願いが叶わないのはなぜ?」
いろんな物事が
あまりうまく進んでいないなー
なんて方に届くと嬉しいなぁと思っています。
無料メルマガですので、
気軽にご登録くださいませ。
これまでのバックナンバーも
お読み頂けますよ。
~キレイも運も手に入れる~スピリチュアルビューティのすすめ
ご登録は
内容に対するご質問やご意見も
メッセージ頂けたら嬉しいです。
ではでは、
本日夜の配信でお会いできるのを
楽しみにしております![]()
無料メルマガ
~キレイも運も手に入れる~スピリチュアルビューティのすすめ
ご登録は
京都・烏丸御池
Maison de Briller.(メゾン・ド・ブリエ)
倉橋睦美
ココロも身体も本来の美しさを発揮する♪
<こんな方に>
◆最近太りやすくなってきた!代謝が落ちてきた気がする
◆何もやる気がおこらない
◆何となくいつもどこかに不調がある
◆存在感のある中からキラキラ輝く女性になりたい
◆いろんな情報があり過ぎて結局何が身体にいいのかわからない
◆健康に意識しているのになんだか調子よくならない
◆自律神経失調症と言われたことがある
◆生理痛や頭痛で薬が手放せない
◆貧血気味で疲れやすい
◆30代後半でも健康に赤ちゃんが産める身体でいたい
◆更年期障害が心配or今悩んでいる
◆将来に漠然とした不安がある
第1回 すべてはエネルギーでできている ~代謝をアップして太りにくい体質になる~
第2回 食べ物とマインドフルネスとエネルギーの関係
~プチ不調になりやすい食べ物って何?~
第3回 身体の中の宇宙を読み解く(腸内環境とデトックス) ~中から輝く美肌と美髪作り~
第4回 循環力があなたのエネルギーを大きくする ~薬に頼らず生理トラブル・冷えを改善~
第5回 エネルギーが大きくまわれば人生を謳歌できる ~老けやすいヒトと老けにくいヒトの違い~
第6回 宇宙の摂理と共鳴する ~エレメントマトリックスと健康美~
【開催日時】
◇水曜日クラス
10/17、11/21、12/19、1/16、2/20、3/20
◇日曜日クラス
10/28、11/18、12/16、1/20、2/17、3/17
10:30~12:30
ご自宅で受講して頂ける
◇ZOOM講座(木曜日)
11/15、12/13、1/17、2/14、3/14、4/11
午前クラス 10:30~12:30
夜クラス 20:00~22:00
【健康美講座】のお申込みは
通常メニューは
只今募集中のイベント・講座は
「自分らしさを発揮するコツ」配信してます♪
↓↓↓
↓↓ランキングに参加しています♪ぽちっとお願いします↓↓
オーラの輝く人になれるホリスティックビューティサロン
Maison de Briller.(メゾンドブリエ)
京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町93-1六角アーバンリズ301号室
アクセスは
営業時間 10:00~19:00(最終受付) 不定休
お問合せ・ご質問はお気軽に
お電話でのお問合せはまで
(お電話の場合、施術中やレッスン中にはやむを得ずお電話に出られないことがあります。その際には大変恐縮ですが留守番電話にお名前とお電話番号をお知らせください。こちらから折り返しご連絡致します)
美肌大好き♪ちょっとエレガントに
昨日は、不思議なご縁でアイリッシュハープの演奏を聴かせていただくことが出来ました![]()
実はアイリッシュハープというものは、全く知りませんでした![]()
そんな私がそのような機会をいただけたのは、たくさんの偶然が重なって起きた小さな奇跡によるもの![]()
数週間前、たまたまヨガレッスンで居合わせたその日のメンバー。
メンバーは毎回違うので、初めての組み合わせのメンバーでした。
知り合いではあったので、レッスン後に世間話をしていたのですが、その中で「月のテンポ」という音楽の話になり…。
「月のテンポ」とは
流すだけで運命が大好転する
というありがたいCDで![]()
「ゆほびか」という雑誌の付録に付いていたので、ちょうど車で聴いていたのです![]()
そんな話からアイリッシュハープ奏者のみつゆきさんの話になり…。
みつゆきさんは、大阪を拠点としたハープ奏者で、CDも出していらっしゃるのですが、全国で出張レッスンもしていらっしゃいます。
その名古屋レッスンが、うちのすぐ近所で行われている事が判明![]()
そしてレッスン見学ではないのですが、会わせていただけることになるというトントン拍子の展開![]()
しかも、その曜日はいつもなら子供の習い事があるのですが、たまたまその日だけなかったのです![]()
この物事がサクサク決まっていく展開は、「自分に必要なものだから」という事なんじゃないのかしら?
「月のテンポ」のCDが引き寄せちゃったかな~![]()
こんな優雅なテーブルセットがある場所で、ハープ。。。
似合いすぎるわ~![]()
![]()
![]()
こちらがアイリッシュハープ![]()
後ろにあるのが普通サイズで、手前のがミニサイズ。
アイリッシュハープとは、12世紀頃から存在していたアイルランドのハープです。
演奏会などでよく見られるグランドハープに比べて小型で軽量です。
弦も柔らかくて、ちょっと触れるだけで音が鳴ります。
グランドハープは広い会場にも響くように弦が堅くなっているそうですが、アイリッシュハープは弾きやすいので初心者でもOK![]()
このアイリッシュハープは、みつゆきさん監修のもの。
ハープ全体のフォルムもハート型っぽいのですが、よく見るとこんなところに可愛いハートが![]()
![]()
基本は木目ですが、様々な色の塗装タイプもあります。
しかも、色によって音色も変わるらしいのです![]()
木目は落ち着いた音色、白はキラキラした音色みたいに。
不思議~![]()
ハープの音色は、とっても優しくて聴いているだけでも癒やされます![]()
多分、天使の音楽ってこんな感じなんだろうなぁ…![]()
聴くだけでも幸せな気分になるアイリッシュハープですが、実は様々な効果があるそうで…。
ハープを奏でると、その振動が体にも伝わり、体も楽器の一部となって、共鳴し合うそうなんですよね。
多分、そんな感じだったと思いますが…
その体に伝わる振動が、全身マッサージをしているのと同じような効果があるそうなんです![]()
私の万年肩こりもハープで治るかも![]()
しかも美肌効果まであるそうで![]()
もはや医療器具ではないですか![]()
ハープの本体に背中をくっつけた状態でハープを奏でてもらったのですが、その振動が体中に伝わってきて気持ちがいい![]()
ミニサイズのハープは抱っこするとすっぽり体に収まり、抱っこしているだけでも安心するような、ホッとする感じがするのですが、抱えながら弾いたら、きっとその振動が心地よいんだろうな~![]()
体にも素晴らしい効果を発揮してくれるハープですが、心にも素敵な効果がたくさん![]()
床に寝っ転がって、みつゆきさんのハープを聴かせていただいたのですが、それはもう至福のひとときです![]()
![]()
![]()
この音色を聴いて、自然と涙があふれてくる人もたくさんいらっしゃるそうですが…。
私は気持ち良くスヤスヤでしたね…
ハープの優しい音色が、心の奥深くで固まってしまったものを解放してくれるんですよね。
自分でも忘れていた、本来の姿に戻してくれる効果があるようです![]()
なんて素敵なんでしょう~![]()
こちらが、演奏して下さったみつゆきさんです![]()
みつゆきさんの話し方は、ハープの優しい音色と同じような、ささやくような優しい話し方でした。
私たち、うるさくてゴメンナサイ~って感じでした
ハープ以外にも、松の葉のデトックス効果など語っていただきましたが(松の葉飲むといいらしいです)、色んなデトックス効果でこんなにスリムなのかしら…。
横に並ぶの、ちょっとツライわ…
お忙しいところ、本当にありがとうございました![]()
とっても素敵な時間でした![]()
みつゆきさんのホームページはこちら→
みつゆきさんのアメブロはこちら→
今回は、アイリッシュハープは、天使の音楽を奏でてくれる
の発見でした。
ホームページはです

美肌 関連ツイート
肌を美肌仕様にするだけでマシになる!!
綺麗な美肌 ➡ オレンジジュース
頑固な便秘 ➡ アップルジュース
ダイエット ➡ パイナップルジュース
疲労の回復 ➡ グレープフルーツジュース
https://t.co/cnqvah6IH1
つくねの盛合せと黒ゴマドレッシングのサラダ〜!!盛合せには稲葉さんが好きな黒胡椒のつくねもありました☺️✨そして鶏白湯美肌ラー… https://t.co/c99QVVFtBY
