無能なスピリチュアルカウンセラーがカタログをダメにする
リゾートフェアが今日で終了になるそうなのですが、気がつけばもう19:00
次の撮影の打合せもありまして
あっと言う間に時間が経ってしまいました。
先ほどまでオフィスにいたポーちゃんも
シッターさんと家に戻ってしまいました
毎日パタパタでやっと楽しい
金曜日
今日から、土日は子供達とまったり、ゆったり過ごす予定ですが、
ママがゆっくり出来るのは
子供達が寝たあとの
案外、金曜、土曜、日曜の夜だったりしませんか?
と、スタッフとも話しまして、
金曜日で終わりは、なんて不親切
なキャンペーンですので、
こちら、土日が終わって
さらにほっと一息つける月曜日まで、延長させて
頂くことになりました!
いつもそうすればいいかも!!! と思いましたので
今後、スタッフとも相談してみたいと思います
かく言う私も、普段はシンプルなスタイルが好きな反面、
たまには、プリントドレスでハッと
女らしさやファッションを楽しみたい!
意外性が欲しい! と思っていまして
真夏には何枚か、プリントドレスを購入するのが常です
![]()
こちら、思った以上にヘビロテ中![]()
これらはホルターネックとアシメトリーな裾が魅力のスーン。
オフショルダーがなんとも可愛い、スーンのドレス。お腹が大きくても華奢に見えるので
重宝しています。
ゆったり着られて授乳も出来る、スーンのサマーロングドレス。
こちらもハッとするほど美しい、
スーンのロングラップドレス。
生地がタップリ使われているので、風が吹いてもはだけません。
ライプのハワイ風ボタニカルドレスも、この夏に映えそうな1枚。
こちらは購入後、何度も楽しんでいるドレスです![]()
ヴィリーナ本店スタッフ達も、実はプリントドレスが大好き
私はプライベートでも、リゾートとはいわず
ガシガシ華やかなドレスを着ています。
今着なければ、きっと後悔すると思って!!
スタッフが開いてくれたベビーシャワーでは、
オリアンのドレスを。
一生の思い出になります!!
大島花子さんのイベントでも

葉子ちゃんの、初ベビちゃんお目見えの日にも![]()
![]()
![]()
マキシドレスは、昼間のレストランでも活躍します。
会社から着替えて向かいましたが、
こういう特別な日には、有りだと思います![]()
ママとベビちゃん用に、お揃いのメゾンラヴィシュを出産祝いにプレゼント
ちょくちょく着ているスーンのドレス。
ダウンヘアでもアップヘアでも
という訳で、ヴィリーナ一押しの
私も個人的にも大好きなリゾート風ドレス達が
夏を前にして、プライスダウンしています!!
金曜日の今から、夜までですと時間が短すぎますので
月曜日まで延長させて頂きました![]()
今週末、ゆっくり吟味して下さいませ。
他にもリゾートっぽいということで、
キッズ&ママの水着や、ピープルのシューズも、アップしたばかりですが
ラインナップ。
ぜひお見逃しなく〜
カタログ ハート&アクション
昨日はショックのあまり、寝込んでしまいました。食事も喉を通らず、安定剤を飲んで寝込んでしまいました。
昨日は仕事帰りに、TOTOとYKKのショールームをはしごしたんですが。
まずは、我が家のトイレの写真をご覧ください。
この写真を、TOTOのショールームで見てもらいました。ただ、新しく入れ替えるトイレを、どんな風に設置するのか、図面の説明を受けに行ったんですが。
「ハウチュですよね?」「新築ですよね?」と聞かれました。
ぱかっと開いてる壁際の収納の点検口、ここには、何も入っていません。
つまり、ここに、写真手前にごちゃごちゃっとある、止水栓やコンセントが、収まるはずなのだそうです
はぁーーーーー???いやいや、トイレは何度も、本社品質保証部も支店長も現場監督責任者も、何度も何度も、検査の度に見てましたけど。
一言も、施工不良として指摘されませんでしたが?
ショックです。また騙されるところでした。最初から、間違って施工してあったのに、この次の補修工事でも、黙って間違った施工をする予定だったってことです。
わたしが、TOTOのショールームに行って確認していなかったら、大変なことが起きていたということです。補修工事の補修工事に次ぐ補修工事・・・・エンドレス
素人の施主が気づかなければ、絶対に自ら施工不良を認めない、わかっていても知らぬ存ぜぬ。そんなハウチュの汚いやり方に、ほとほと、嫌気がさしました。
もう、生きているのも辛いレベルです。
もう、この家に住んでいたくないです。
毎日毎日、見つかる施工不良、不具合。
そして、見つけて指摘しても素直には応じないハウチュの対応。
決してスムーズではない、補修工事までの道筋。
どんだけ、施主が苦労してるかわかってるんか?
しなくてもいいはずの苦労を

つらすぎます。
昨日、現場監督責任者から、玄関の戸当たりについてメールきてました。
邪魔くさくなったんでしょうね。
「戸当たりだけ取り去りましょう」だって。戸当たり外したら、風が吹いたら玄関のドアが壊れるから、だめだってあれだけ言ってたくせに。
結局、ドアを交換したりすると、費用がばかみたいにかかるからですよね。
YKKの「ドアリモ」のカタログもらってきました。壁もドア枠も壊すことなく、戸当たりが必要のない蝶番タイプのドアに交換できます。
そのことを提案した途端、「戸当たりだけ外しましょう」という方針転換です。
みなさん、ハウチュの対応の酷さ、わかりますか?自分たちのミスを棚に上げて、費用がかからないように、工事が簡単にすむように、また悪どい誘導を始めているのです。酷すぎませんか?悪徳業者です。鬼です、悪魔です👿
こんな会社に関わったが最後運の尽き。
最後の最後まで、心を蝕まれます。もう、私の心は、崩壊寸前です
今日午後から、リビングのヘンテコカーテンの補修工事です。
どんな顔をして、あいつらに会えばいいのか、もうわかりません。
吐き気がします。
もう何もかも諦めて、ハウチュとの関係を断ち切ってしまいたい、そんな衝動にかられます。ハウチュの関係者、全員出入り禁止‼️
点検もさせてやらない、一切今後2度と、ハウチュ関係者とは会いたくない。
もう嫌や、もう十分頑張りました。勘弁してください




でも、そういうわけにはいかないんですよね。どこか、誰も知らない場所に行って、しばらくゆっくりして、心を癒したいです


