オープニング特集。
こんにちは、あろあこでございます。
本日も当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
ご無沙汰しておりました。(←このフレーズ何度目だよ)
皆様お元気でしたでしょうか?
今年の夏は実に暑かったですね〜。って、大阪は未だ20度後半の日もありますよ・・・。
なんぼ暑いねん!このままやったら、12月はどんだけ暑いねん!!!(←大阪では「挨拶あるある」です)
いやいやいや〜。今回も行って参りましたよ、奥さん!
アレですよ♥アレ♥
「東方神起 LIVE TOUR 2018 ~TOMORROW~」@さいたまスーパーアリーナ
に行って参りましたよ〜\(^o^)/
しかも、初日だ—!
しかも、日産に続き又もやボッチ参戦だ―!
いやね〜、ビギ先行で落選し、Yahoo!先行の第五希望くらいで当選でした。(ダメ元で応募ってヤツです)
なんでね、お席は期待ゼロでしたよ。
ねっ、めっちゃ、横からのステージで、バリバリ400レベルでしたよ・・・。
しかも、オペラグラスを忘れるっつう失態・・・(;´д`)トホホ
でもね、ドームしか参戦したことない私にとっては、十分近かったですよ♥
2014年の「TREEコン」でも大阪城ホール全滅。。。京セラ参戦でしたからね。。。(←根に持ってる)
ほらね、また前置きが長くなってきた・・・。
では、ここから(残念な)ネタバレなので、NGの方はこちらで失礼させて頂きます。
皆様の楽しい参戦を心よりお祈り申し上げます(*´▽`*)
いきますよ〜
まず、今回のセットリスト
(haru_02061824様よりお借りしました。ありがとうございました。)
今回のツアーは東方バンドメンバー様が増員。トランペット等の金管楽器が増え、生バンドに厚みが出ました。
そして、東方ダンサーズ様も女性4名が増員←既に察しが付く方も・・・( *´艸`)
そして、いきなり見どころのひとつ!
VCRが逸品でした(*´▽`*) オープニングから全て一つの物語になっていて、映像もストーリーもとっても良かったです。
ストーリーはね、皆様当日までのお楽しみってことで・・・♥
ざっくり言いますと、「ねずみ小僧 in NY」って感じ(言っちゃったよ)
まさかのオープニング曲
巷では「Make A Change」や「Showtime」でしたが、まさかの「Yippie Ki Yay」でした。
皆様の中で予想的中の方はいらしたのでしょうかね?
良い意味で裏切られて、ビックリしました。
衣装「千鳥格子」と「ゴールド」を掛け合わせたジャケットでビッシっと決めてきます。
ユノは、相変わらず体型キープしてます。むしろ更ににシュッとしてます。
チャンミンは、髪色をアッシュ系に染め、「TONEコン」期のような長めの前髪をサイド流す感じ。
「TONEチャミ」の髪型がお好きな方は、どハマリだと思います。
そうそう、このチャンミンで髪色がアッシュ系です♥
(ちなみに、私は「TIMEコン」のお椀チャミ推しです(笑))←聞いてない
月日が経つのも早いもので
女性ダンサーさんが増員のところでピンッ!とこられた方もいらしたかも?
「Something」と「SURISURI [Spellbound] 」がセトリに登場!
やっぱり、イントロで相当テンション上がります♥
母国でのリリースから早4年、もうそんなに経ちましたか?
それもそのはず、『掛け声』が全く覚えていない!
私も含め、周りの方も記憶力に自信の無い感じがそのまま「掛け声」に表れていました。
これから参戦予定の方は、ぜひぜひ復習しといて欲しいです。やっぱりバッチリ掛け声出来たら楽しいですしね〜。
期待してて良かった
VCR明けの「Jungle」〜「Electric Love」〜「呪文」
かなりカッコ良いです!期待して下さい!(力説)
ユノが赤、チャンミンが青のテカテカヒョウ柄の細見スーツ。このビジュアルだけでも殺しに掛かってきます。
(画像はお借りしました。ありがとうございました。)
↑これより、もっとエグいです(笑)
そして、もっとセクチー♥にきまってます。(←ホスト風味はありません)
しかも「Jungle」のダンスがエロカッコ良くて更に殺しに掛かってきます。
「Jungle」だけに豹っぽい振り付けが出で来るんだけど、ユノは男性ダンサーを率いる豹のトップ。
チャミは女性ダンサーを率いる女豹のトップって感じでとても良い♥
アルバムの中でも好きな曲で期待していたので、カッコ良い歌とダンスで大満足でした。
そして、私の念願の夢、「呪文」がまた観れてホントに嬉しかったです(*´▽`*)
やっぱり毎回泣ける歌
その名もスバリ、「I love you」
私、当時この衣装でも泣けたんだぜ!(←改めて見るとイミフな衣装だね♥)
特に大好きなフレーズがありまして、後半ユノの「君が笑うまで何度でも叫ぶよ」が本当に好きでして・・・、
きっと本当にユノって言う人はこの歌詞のまんま、声が枯れるまで叫ぶんだろうな〜。
と勝手に妄想をし、勝手に気持ちが高ぶって、勝手に泣いちゃう♥という流れでです。
今回もボッチ参戦だったのに、勝手に妄想しちゃって、高ぶって、泣いちゃいました♥テヘペロ
一番最後の「君に届けIt’s my love song」は安定のゆっくりお互い向き合って見つめ合ってました♥
あれ?今更ですが、私の勝手な妄想も「ユノがチャミに向けて歌う唄」設定になってるから泣けるのかも・・・?イヤーン♥
タイトル曲は外せない!
「明日は来るから ~TOMORROW Version~」
2006年のリリース曲。
当時未だファンでは無かった私、母は既にファンだったので曲は知っていましたが、特に思入れも無かった。
けど、改めて二人の声で蘇らせてくれて、大好きな曲になりました。
特に、後半のユノの高音はよく伸びていて涙が溢れました。(要はまた泣く)
これからの方、ライブでぜひお二人のハーモニーを堪能して頂きたいです。
応援になる曲
日産で初披露だった「Road」
好みが分かれたこの曲ですが、歌う前に「今、一番応援したい場所でMVを撮りました。心から応援しています。」
とお二人が丁寧にお話されていました。
今回のライブで、「Road」だけ浮くんとちゃう?と思われている方、心配ご無用です。良い感じになっています。
お二人が応援の気持ちを込めて歌われるので、私も一生懸命聞きました。
はい、またまた無駄に長くなってきたので、ここまでを(前半)とし、次の更新を(後半)とさせて頂きます。
よろしければ、引き続き、(後半)でお会いできるのを楽しみにしております。
お付き合い頂き、ありがとうございました。
ランキングに参加しております。
↓にポチッと頂ければ、小躍りして喜びます(*´▽`*)
ポチッとして下さった皆様に幸あれ!
相変わらず、駄文で残念すぎる・・・
あ、そうそうグッズ列がまさかの0人だったので、買いましたよ〜
赤色のタッセルキーホルダーでした(*´▽`*)(←1個かいっ)
共依存のことを考えるとオープニングについて認めざるを得ない俺がいる
今日のコナン、「連れ去られたコナン(後編)」の感想です。
アニオリ前後編の後編です。
今日は回想シーンが凄く丁寧で細かく説明されてたのに、
なぜか私は先週の前編をほとんど覚えてなくて、何だかあまり思い出せませんでした![]()
今週は色々あったり、サンデー原作も衝撃的だったので、
先週のアニメの前編が遠い昔に思えます。
来週の詳細を見ようと思って日テレの番組表を見たら、
なぜか、来週からEDが「タイムライン」になってましたけどΣ(゚д゚;)
「タイムライン」は新オープニングでしたよね?
OAも10月からって書いてあったのに、来週だとまだ9月ですよね。
一応日テレ番組表のリンクを貼っておきますね。
![]()
こっちは10月からオープニングテーマが「タイムライン」だっていうdpsさんのツイートです。
![]()
多分、日テレの番組表が間違ってるんだろうなぁ・・・![]()
では、今日のアニメの感想です。
感想にはネタバレが含まれますので、まだ観てない方はご注意ください。
※公式Twitterより
中央分離帯の草むらの中に落とされたのに、しばらく気を失ってたみたいだし、
意識が戻った時のコナンくん、結構痛そうでしたよね![]()
いくらスピードを落としても、隣の車線に車が走ってたらただの怪我じゃ済まないですもんね。
内海さんのマンションの部屋でも、ベランダに締め出しただけで危害を加えなかったし、
鷹取さんの人柄が垣間見えるシーンが多々あったなって思います。
別に宝石強盗犯の肩を持つつもりはないけど、どこか人間味があるこういう人って、
同じ犯罪者の中でもまだ救いようがあるし、更生の余地があるような気がします。
マッチに書かれてた「スナック新月」は事件を解くのに関係あったんですね![]()
その隣の部屋が内海さんの部屋だったとは・・・
もし内海さんがラーメンを食べてなかったら![]()
コナンくんは他にどんな証拠を犯人に突き付けるつもりだったんでしょうかね?
小学一年生が一人でタクシーに乗れるのが凄いなって思いました![]()
普通は乗車拒否とかされそうだけどな。
しかも、運転手さんにスマホまで借りて、
しかも、あれってお金払ってないんじゃないですかね?![]()
そんな暇はなさそうだったし・・・
コナンくん、運転手さんがいい人で良かったね。
凄く、丁度いいタイミングでトラックが走って来たみたいだけど、
サッカーボールを蹴って、それがトラックに当たり、おっちゃんに当たりって感じで、
色々上手く行ってたけど、
眠りの小五郎も麻酔銃使わずについでにそれで済ませるって天才的じゃないですかね?
おっちゃん、2つのことに利用されたわけだけど、
これを瞬時に考えたコナンくんはやっぱ凄いなぁって思います。
オーナーが黒幕だったんですね。
先週は山鹿さんがどうのって言ってませんでしたっけ?
山鹿さんが違うなら、後はオーナーしかいないですよね。
登場人物は他にいなかったですしね。
個人的には、ラーメンの汁に足が付いたことで、足が付いたのが面白かったですね![]()
それと、蘭ちゃんのコナンくんに言った最後のセリフ、
「お話しがあります」
もう、完全にお母さんですね![]()
次回は、915話 「JK探偵鈴木園子」です。
園子がメインは結構久しぶりですね。
大活躍?する園子を楽しみにしています![]()
![]()
で、またまたしつこくて申し訳ありません![]()
サンリオのキャンペーンです![]()
![]()
![]()
プリンはくつ集めが趣味。飼い主のお父さんの革ぐつ、お母さんのサンダルなど、片っぽずつこっそり隠しているんだって!![]()
あなたは何か集めてる?集めてたら何を集めてるかおしえてほしいな![]()
![]()
![]()
そういう感じで集めてる物はないかなぁ・・・
子どもの頃なら、特に意味のない物とか集めたりしたけど、
シールとかメモ帳とか・・・
今は特にこれを集めてますっていう物は何もないですね。
以上・・・今日は簡単![]()
![]()
では~![]()
![]()
オープニング 気ままな村での、スローライフ。
ただいまもうすぐ朝6時っす(´□`。)
帰宅してシャワー入って…
最近は睡眠時間が3時間くらい…(/TДT)/
コメントやメッセージの返信も遅くなりがちで
ずびばぜ〜ん!!ヽ(;´Д`)ノ
さてさて、
ジェジュンちゃんはホールツアー楽しんでる様ですね!
カバー曲メインですが、まだニューアルバム出して無いから
それも仕方ないかと。。
ソロ曲ばかりだと、リバコンと変わらないからね〜ϵ( ‘Θ’ )϶
苫小牧でのオープニングで
「Shelter」やりましたけど!?
JYJは嫌いで、ジェジュンは好きっていう方々
どう思いました???
JYJのユチョンやジュンスの悪口ばかり並べてる
ジェジュンオンリさん、どう思いました???
ジェジュンに対して
「もうJYJは外せ」だの「JYJ忘れてソロだけでやって」だの
ユチョンは「便器」呼ばわり、ジュンスは「ホテル詐欺」呼ばわり
散々、文句ばかり言って来て
自分の意見だけ押し付けて
そうゆう事に対して
「NO」ってジェジュンは言ってるのさ〜(`∀´)
今のジェジュンが在るのは
まず東方神起っていう土台があって
それから、JYJって土台があっての事だよ?
だから、この前のライブイベでも
東方神起メドレー歌ったのさ〜(`∀´)
で、今回はJYJなのさ〜(`∀´)
この事実、どう説明してくれます???
ジェジュンオンリさん???
ジェジュンは好きな事をしてるだけ。
自分の気持ちに素直にしてるだけ。
5人時代も大事、
そして苦楽を共にしたJYJも大事なのさ〜
ユチョンもジュンスも、まだ同じメンバーって事
忘れないで欲しいのさ〜!!
ちょっと思った事…
今回のジェジュンちゃんのシングルのジャケ写…
ちょっと、JYJ時代を彷彿させません???
↑勝手に思ってる(°∀°)b
言いたい事は
ジェジュンが好きなら
全部受け入れるくらいの度量持たんかい!!
って事ですな!
もうすぐジュンスも帰ってくるよ〜。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
カウントダウン始めたいよ〜!
いい加減、勝手な自分の都合のいいジェジュンを
作り上げないで下さいね〜!
さて3時間寝よう…(つд⊂)エーン
東方神起は今日、さいたまだね!頑張れ〜!
↑行かんのかい!
行かれる方は楽しんで来て下さい!!
世界一の「オープニング」へ
こんにちは![]()
田口順子です。
ブログに訪れてくださり
ありがとうございます![]()
とっても優秀で尊敬している後輩が
素敵なコスメブランドを立ち上げました!
「 CAREIDO ET BICE 」カレイドエビーチェ
オープニングを記念して
二子玉川と日本橋で
製品を使った顔ヨガイベントを行います!
タイミングが合いましたら
どうぞお出かけくださいませ♪
*人数に限りがあり先着順となりますので
詳しくは下記をご覧ください。
↓↓↓
南イタリアの契約農家で育つ
完全無農薬のアロエベラや
オリーブ果実を使ったビューティケアラインです。
*インスタ地味に始めまして
田口順子の
こんなお得な情報をお届けしています。
気軽にフォローしてください![]()
↓↓↓
PS.
一度知ったら一生使える
「読むだけ美容法」
メルマガでお伝えしています。
完全無料メルマガです!
メルマガでもお会いできたら嬉しいです♡
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
*ご登録はこちらからどうぞ↓↓↓↓↓
ー嬉しいご感想いただいています(^o^)ー
⭐︎久しぶりの同窓会で「キレイになった!」と皆んながハッとしていました。
⭐︎「何かいいことあったの?」とパートナーに言われちゃいました!
⭐︎毎日を丁寧に生きたいと思えるようになりました♪
オープニング あなたのバナーがきっかけになる
初日の夜に、日経ビルの中で打ち上げた。
そして金龍に行った。汚い店なのに人気なのは何故なんだろうね。汚い顔の私は普通にアンチが多い(まあ、性格のせいだろうね)
千秋楽の打ち上げだね。丸の内のムスムス。
又さんがいるね。イェーイ!
ムスムスのバルコニーは気持ちいいね。夕闇の中の東京駅が美しいね。浜田さんが邪魔だね。
9月17日 三軒茶屋のシアタートラムへ東京マハロを観に行ったよ。作演出の矢島弘一さんね。相変わらずの扱いにくいテーマに攻め込んだお芝居でした。すごいね。
9月18日 豊橋東高校の文化祭で4人バージョンの公演。体育館で滝のような汗をかきながら頑張ったよ。
すごく笑ってくれてるんだけど、一応モザイクを入れておきます。
9月19日 ホテルグランドパレスにて明治大学のOB会へのゲスト出演。3人バージョン。いわゆる営業。
グランドホテルの近くのラーメン屋で打ち上げ。ミスター内弁慶のマネージャー大嶋氏が私にダメ出ししてくる。後輩のタケシが普通に私を小馬鹿にしてくる。新人のカツノリがクソ生意気に私を舐めてくる。私はヘラヘラ笑っている。
お客さんは、まさか舞台のホリ裏で早替えをしてるとは思わなかっただろうな。デカイ会場はこれが出来る。
9月22日 埼玉県の大宮公演2ステージ。セリーナ・ウィリアムズの出番はここで最後。大坂なおみは今後も出るでしょう。
誰がターミネーターやねん。ひろしに盗撮されてた。ハゲを撮るな!!
21時~22時54分
BS朝日 『 お笑い演芸館』
松下アキラ・石坂タケシが出演( 再放送)
新宿末廣亭 寄席
出演時間:夜の部(17:00~21:00)19:40~出演予定
浅草演芸ホール 寄席
出演時間:夜の部(16:40~21:00) 19:30~出演予定
練馬文化センター 小ホール

オープニング 関連ツイート
https://t.co/3p9mj0AmxH
9/29(土)、東京・葛飾区小菅の東京拘置所で開かれるイベント「第7回 東京拘置所矯正展」のオープニングゲストとして、DA PU…
今年もやります #見逃した映画特集 🎬🎬🎬
#アップリンク吉祥寺 オープニング企画は過去5年の「見逃した映画」を一挙上映!
2014年~2018年公開のもう一度スクリーンで観たい映画をハッシュタグ「#見逃した映画特集Fi…
オープニング詐欺&表紙詐欺👏
