空とロジャーのあいだには
会社の上司や語学教室の人、お義母さんにも勧められていて、観たいなって思ってたんです
これは映画館で観るのが正解
珍しく主人も寝ないで観てました

都内だとLive感覚でみんなで歌いながら観賞できるシアターがあるみたいで更に楽しめそう
ロジャーを科学する
大倉くんと高橋くん💚
今回も大倉くんは大阪から

里帰りと言ってたけど、もちろん関ジュのプロデューサーとしてのお仕事だからよね

前回の梅芸のときは、ラジオの為に東京へ戻ってたけど
今回は、東京、大阪間の移動をなるべく少なくして
大倉くんのストレスを少しでも削減させてくれようとしてるなら嬉しいな😃
ラジオのスタッフさんにはご迷惑かけるけど、その方がいいと思います

優くんから、大阪でイルミネーションの様子を聞かれて
御堂筋はほぼイルミネーションですよ!
安田くんとか連れて歩きに行ったりしないんですか?
いや、おらんしな!
大倉さんは1人で行ってるんだ!?
関ジャニ∞のお仕事で大阪に来てると思ってたのかな、優くんは
安田くんを連れて歩きに行かないのか💙って聞いたね(笑)
1人ですよ!
いつでも、ヤス連れて行ける状態ちゃうから(u_u)
あいつも忙しいからさぁ
なんか、俺のペットみたいな感じの感覚じゃない〜(笑)
それおかしいですよ(笑)
ペット

ヤスはペット💙
ヤスは大倉くんのペット💚
ヤスを連れて歩くおーくらくん💚💙
きゃっ、可愛い💚💙
いやいや、ペットちゃうって言ってるんだった(笑)
でも
ペットになって、おーくらくんに飼われてるヤスくんを想像

可愛い💚💙
親友みたいなイメージが強いから(^ ^)
いやまあ、親友ですけど(^_^)
かれは来年舞台が決まってるんで、稽古してるんじゃないですか?
残念!
親友ヤスくんは稽古で忙しいのかぁ〜
でも、クリパ初日に観に来てくれてたもんね❣️
そこでヤスくんを連れて歩いたらよかったのに

昨日は、ママ友さんから誘ってもらい
お花屋さんが教えてくれるクリスマスリース作りに参加してきました

ぱっぱと、1時間くらいで終わるものかと思ってたら、とんでもない

本物のヒバをチョキチョキとハサミで切って、ワイヤーで次々とクルクル巻くだけで結構な時間がかかってしまった

天使とか松ぼっくりとかベルとか色んなオーナメントにも、一つ一つワイヤーを装着して、それをリースに刺して裏で留める
全部終わったのが、開始から2時間半!
久々に集中しての物作り❣️
楽しい時間でした


今朝、さっそく玄関に飾ってみました

かなりの大きさです
昨日、これを作ったあとに、お友達と待ち合わせしてたんですが
時計を見たら、予定時間を過ぎてしまってたので

一旦家には帰らず、このデカいリースを持ったまんま梅田へ
行ってました
ちょこっと腹ごしらえした後に
観てきました❣️
ボヘミアンラプソディ


この映画を、公開初日に観に行ってたうちの娘ちゃんが
すごく良かった‼️
これは、お父さんとお母さんも絶対に好きな映画だから、観に行っておいでよ‼️
と、言ってくれたので
一緒に行こうよ‼️と、ダンナに声をかけたら
見事に振られ(笑)
なんでーー

2人で行ったら安く観れるのに(笑)
私と行くのが嫌なのか(笑)
と、1人で行こうかと思ってるうちに、エイトのライブもありバタバタして行きそびれてて
やっと昨日観れました

昨日は映画の日なので千円で

始まってからすぐに、おなじみの曲が流れ、身体が揺れてました(笑)
最初から最後までストーリーに引き込まれたまんま観てて
最後の方では、鳥肌が何度も立って、涙ぐんでました

ライブのシーンでは拍手しようかと思ったもん‼️
キラークイーンとか、久々に聞けて懐かしかった

私はベイシティローラーズが好きだったので←子供の頃からアイドルグループ好き(笑)
チャートでローラーズと1位2位を争ってたQueenはライバルだったんだったけど(笑)
ボヘミアンラプソディは大好きでした

Queenの中では、最初はロジャーテイラーだったけど、途中からブライアンメイが好きだったなぁとか思い出し
映画の中でも、ブライアンメイ役の方がまたそっくりでびっくり‼️
他のメンバーもみんな似ていて、よく揃えられたよね❣️
フレディのあの後ろ姿はすごい❣️
今度は、話題になってる応援上映に行って
一緒に歌いたい

拍手したい👏
と思ったよ
英語の歌詞、全部は歌えないけど大丈夫かなぁ〜
関ジャニ∞の追加公演で、亮ちゃんがエーーオ❣️って言ったときにはまだ映画を観てなかったので、ん?って感じだったんだけど
隣にいた娘が、わぁ❣️ボヘミアンラプソディだよ❣️そっくり❣️と大興奮してたのよ
早く観ておいて、私も亮ちゃんからのエーーオ❣️にもっと大きな声で応えたかったよーー

それが残念

今ならもっと大勢の京セラドームのエイターさんが大声でエーーオ返しをできるのに


観終わったあとには、お友達と3人で
フレディに乾杯🥂して(笑)
映画の感想やエイトのことをたくさん喋って
大笑いして帰ってきました
あー❣️楽しかった

リース作りでのすごい肩こりが、笑ったおかげで引っ込んだよ

WEEK13のカージナルス戦は
17-20でパッカーズの敗戦😣
今シーズンを象徴するような敗戦でした。オフェンスは3rdダウンコンバージョンが酷く、ディフェンスは大事なところでビッグプレイを決められる。現時点で最弱クラスのARI相手にこの内容では、プレイオフに出られないのも諦めがつきます。
このゲーム後すぐにマッカーシーHCが解任されました。ここまで実績あるHCをシーズン途中で解任するのは驚きですが、最近の内容では当然という気がします。ロジャースとの確執の記事も多く出てましたが、事実だったということでしょう。マッカーシーHCについては別の記事で書きたいと思います。
怪我人:RGベル(ヒザ)、RTブラガ(ヒザ)、Sキャンベル
怪我人も痛かったですね。特にSキャンベルはいい働きをしてたので残念でした。DB陣に次々怪我が出るのは困ったものです。
マッカーシーHC時代の終焉ということで、ある意味、歴史的なゲームになりましたね。次週以降は純粋にアメフトを楽しむとともに、来シーズンに向けて若手の活躍を期待したいと思います。
書き忘れてましたが、暫定HCはフィルビンOCです。ここでいい成績を残せれば今後NFLで仕事を続けられるでしょうから、真剣に取り組んでくれるでしょう。ほぼ初めてとなる(一応)意味のあるゲームでのプレイコールも注目です。
GO!PACK!GO!
WEEK13のカージナルス戦は
17-20でパッカーズの敗戦😣
今シーズンを象徴するような敗戦でした。オフェンスは3rdダウンコンバージョンが酷く、ディフェンスは大事なところでビッグプレイを決められる。現時点で最弱クラスのARI相手にこの内容では、プレイオフに出られないのも諦めがつきます。
このゲーム後すぐにマッカーシーHCが解任されました。ここまで実績あるHCをシーズン途中で解任するのは驚きですが、最近の内容では当然という気がします。ロジャースとの確執の記事も多く出てましたが、事実だったということでしょう。マッカーシーHCについては別の記事で書きたいと思います。
怪我人:RGベル(ヒザ)、RTブラガ(ヒザ)、Sキャンベル
怪我人も痛かったですね。特にSキャンベルはいい働きをしてたので残念でした。DB陣に次々怪我が出るのは困ったものです。
マッカーシーHC時代の終焉ということで、ある意味、歴史的なゲームになりましたね。次週以降は純粋にアメフトを楽しむとともに、来シーズンに向けて若手の活躍を期待したいと思います。
書き忘れてましたが、暫定HCはフィルビンOCです。ここでいい成績を残せれば今後NFLで仕事を続けられるでしょうから、真剣に取り組んでくれるでしょう。ほぼ初めてとなる(一応)意味のあるゲームでのプレイコールも注目です。
GO!PACK!GO!