吹き替えのことなら、なんでもかんでも情報局
(petit)ってなんだよって?笑
小さな悩みって書くより
なんとなくいいかなって。笑
注:小さな悩みと言いつつ記事は長いです
petitのことですがね(まだ続く笑)、
最近、遅ればせながら
ミニオンズシリーズを一気見したのですが
やはり最初の作品が一番好きです
残念キャラのボブが
確かねずみ?を「プチ」と名づけて
かわいがっていたそうな。
字幕で見ましたが、
吹き替えでもプチなのかな?
あれって日本的に言うところの
「チビ」だと思うのですが
なんて訳されてるのかしら
ってちょっと気になったり。笑
私にしては短い前置き
今日書きたいのは、
いまの私には正直言って、
「抑え込んでる感情」というものがない。
という悩みについてです
は?
え?
と思ったところで、
まずはご一読ください↓
リブログに頼らせていただいてます。
ありがとうございますm(_ _)m
この会話、
わたしはうらやましい。笑
たぶん私の場合、
「怒ってる?」と聞かれても
「怒ってる!」って言っちゃうタイプ笑
むしろ、
「怒ってる?」って聞いてもらえないタイプ。
モヤっとした時は言語化できず
少しの間溜めておくことはありますが、
それでもわりとすぐに言っちゃうし
怒ったらその場ですぐ言ってしまう。
これは、我慢ができないっていう
私の昔からの短所なので、
予防とかコントロールをしたいのですがね。
それで一瞬でも我慢できたら
我慢して黙って怒りを見せられたら
「怒ってる?」って
聞いてもらえるかな。笑
私の好きなタイプの男性は
相手が怒ってることにすら
気づかなかったりもするので、
一生叶わぬ夢かもしれません。
夢は夢のままで。?
えーー、
それでですね。
私は生来、
人様に申し訳ないくらい
性根がふざけておりまして、
ぶっちゃけ
申し訳ないとも思っていない
笑
学生時代に初めて体を壊して以来、
けっこう長いこと病気ありきの生活です。
が。
闘病中も療養中も、
基本、ふざけたスタンスでやってきました。
学校の先生から
「本当は今が一番輝いていなきゃいけない年頃なのに」
って同情してもらったりもしましたが、
あまりピンと来ませんでした
同級生のみんなが
必死で頑張っている間、
私は家で海外ドラマざんまいをしたり
ジグソーパズルにはまったり
ニードルフェルトにはまって
指を刺しまくったりしていましたが
とても楽しかったです
って言っても、
あまり理解はされないんですけどね。
唯一、
私と同じくらいふざけてる友達(笑)は
あまり可哀想がることもなく
遊んでくれてました。
もちろん体はしんどいので
制約はあるのですが、
忙しいとできないようなことを
色々と楽しむことができる日々を
満喫していました。
ずっと実家暮らしなので
そりゃ〜色々あるにはあるのですが、
「自分の感情に蓋をする」
的なことは基本的にはなかったのです。
特に、怒りは全く隠してなかった。
(それはそれで問題あったので多少は我慢を覚えましたが)
蓋をすることがなかったからこそ、
去年仕事でトラブルがあった時
初めて(?)自分の感情に蓋をして
むしろ自分というものを殺してでも
任務を遂行することを選んだ時、
思いっきりバランスが崩れ落ちました。
任務を遂行したのは義務感からではなく
自分の欲のためです。
途中で放棄する選択肢もあったけど、
「どうしても経験を積みたい」
という欲が強すぎたせいで、
かなり目がくらみましたね〜。
気持ちに蓋をしたらすごく大変!って
身を
って分かったから、
いま、自分で調べたり
こうしてブログをやったり
カウンセリングを受ける中で
色々と学んで整理していますが、
「今も無意識に抑え込んでいる感情」
というやつが無くて困っている
そういうのがまだあるっていう前提で
解決していくセオリーがあると思うのですが
「もう無いです(^o^)/」
って言ったら身もふたもないっつーか
じゃあもういいんじゃないっつーか
でも、そういう感じでもないのだ。
もう人の力を借りなくてもいい
とはまだ思えないのだ。
リアルタイム進行中で
やりたいけどやらないと決めていることや、
不都合に対する不満を持つことや、
過去のトラウマ的なことはあります。
そういう出来事はたくさんあって、
それはそれは辛い思いをしました。
その時に辛い感情は充分味わったので、
今掘り返せば説明はできますが、
同じ感情を蘇らせるのはちょっと難しい。
わざわざ思い出す必要がない感じ。
生い立ちや出来事だけを
並べ立てたら、
私はけっこう可哀想な人かもしれません。
でも、大丈夫なんですよね。
って言っても理解されないって話(^-^;)
幼い頃の言語化できなかった思いや
その時は理解していなくて
なんとなくモヤモヤしていたことも、
もう既にひと通り
回想し終わっているんですよね。
ただ人に話したことはあまりないので、
ここいらでプロに話すことで
整理しながら、確認作業に
付き合ってもらいたいのかもしれない。
やっぱりね、
友達に話したいとは思わないのよね。
友達の話を聞いている中で
「私もそう思ったことがあるよ」
「こうしたらこうなったよ」
というのを伝えるために
自分の体験談を用いることはあります。
でも、難しい問題については
プロの助けを借りるのが合理的だと
私は思っている。
前は、
なんで知らない人に
プライベートなことを
話さなきゃいけないんだっ
とか思ってたこともあるけど笑
「あ、これは根深い問題だ」
と気づいてから考えが変わりました。
見知らぬプロに助けてもらうのがいい、と。
無理やり話題を戻しますが、
自分の素直な気持ちに気づくことが
第一歩。
であることには変わりないと思います。
状況を切り抜けるために
一時的に気持ちに気づかないようにする、
という防衛本能が働くことはあると思う。
でも、切り抜けたあとは
ごまかす必要もないわけだから、
早めに手当てをした方が良いですね。
うむ。
分岐点はたくさんあると思う。
やり直すチャンスは
生きている限りいくらでもある
と、私は思う。
まあそんなわけですが、
抑え込んでる感情っていうものが
整理していく中で
もし新たに見つかったら
それはそれで儲けもんかな
アルファギークも知らない吹き替えの秘密
(petit)ってなんだよって?笑
小さな悩みって書くより
なんとなくいいかなって。笑
注:小さな悩みと言いつつ記事は長いです
petitのことですがね(まだ続く笑)、
最近、遅ればせながら
ミニオンズシリーズを一気見したのですが
やはり最初の作品が一番好きです
残念キャラのボブが
確かねずみ?を「プチ」と名づけて
かわいがっていたそうな。
字幕で見ましたが、
吹き替えでもプチなのかな?
あれって日本的に言うところの
「チビ」だと思うのですが
なんて訳されてるのかしら
ってちょっと気になったり。笑
私にしては短い前置き
今日書きたいのは、
いまの私には正直言って、
「抑え込んでる感情」というものがない。
という悩みについてです
は?
え?
と思ったところで、
まずはご一読ください↓
リブログに頼らせていただいてます。
ありがとうございますm(_ _)m
この会話、
わたしはうらやましい。笑
たぶん私の場合、
「怒ってる?」と聞かれても
「怒ってる!」って言っちゃうタイプ笑
むしろ、
「怒ってる?」って聞いてもらえないタイプ。
モヤっとした時は言語化できず
少しの間溜めておくことはありますが、
それでもわりとすぐに言っちゃうし
怒ったらその場ですぐ言ってしまう。
これは、我慢ができないっていう
私の昔からの短所なので、
予防とかコントロールをしたいのですがね。
それで一瞬でも我慢できたら
我慢して黙って怒りを見せられたら
「怒ってる?」って
聞いてもらえるかな。笑
私の好きなタイプの男性は
相手が怒ってることにすら
気づかなかったりもするので、
一生叶わぬ夢かもしれません。
夢は夢のままで。?
えーー、
それでですね。
私は生来、
人様に申し訳ないくらい
性根がふざけておりまして、
ぶっちゃけ
申し訳ないとも思っていない
笑
学生時代に初めて体を壊して以来、
けっこう長いこと病気ありきの生活です。
が。
闘病中も療養中も、
基本、ふざけたスタンスでやってきました。
学校の先生から
「本当は今が一番輝いていなきゃいけない年頃なのに」
って同情してもらったりもしましたが、
あまりピンと来ませんでした
同級生のみんなが
必死で頑張っている間、
私は家で海外ドラマざんまいをしたり
ジグソーパズルにはまったり
ニードルフェルトにはまって
指を刺しまくったりしていましたが
とても楽しかったです
って言っても、
あまり理解はされないんですけどね。
唯一、
私と同じくらいふざけてる友達(笑)は
あまり可哀想がることもなく
遊んでくれてました。
もちろん体はしんどいので
制約はあるのですが、
忙しいとできないようなことを
色々と楽しむことができる日々を
満喫していました。
ずっと実家暮らしなので
そりゃ〜色々あるにはあるのですが、
「自分の感情に蓋をする」
的なことは基本的にはなかったのです。
特に、怒りは全く隠してなかった。
(それはそれで問題あったので多少は我慢を覚えましたが)
蓋をすることがなかったからこそ、
去年仕事でトラブルがあった時
初めて(?)自分の感情に蓋をして
むしろ自分というものを殺してでも
任務を遂行することを選んだ時、
思いっきりバランスが崩れ落ちました。
任務を遂行したのは義務感からではなく
自分の欲のためです。
途中で放棄する選択肢もあったけど、
「どうしても経験を積みたい」
という欲が強すぎたせいで、
かなり目がくらみましたね〜。
気持ちに蓋をしたらすごく大変!って
身を
って分かったから、
いま、自分で調べたり
こうしてブログをやったり
カウンセリングを受ける中で
色々と学んで整理していますが、
「今も無意識に抑え込んでいる感情」
というやつが無くて困っている
そういうのがまだあるっていう前提で
解決していくセオリーがあると思うのですが
「もう無いです(^o^)/」
って言ったら身もふたもないっつーか
じゃあもういいんじゃないっつーか
でも、そういう感じでもないのだ。
もう人の力を借りなくてもいい
とはまだ思えないのだ。
リアルタイム進行中で
やりたいけどやらないと決めていることや、
不都合に対する不満を持つことや、
過去のトラウマ的なことはあります。
そういう出来事はたくさんあって、
それはそれは辛い思いをしました。
その時に辛い感情は充分味わったので、
今掘り返せば説明はできますが、
同じ感情を蘇らせるのはちょっと難しい。
わざわざ思い出す必要がない感じ。
生い立ちや出来事だけを
並べ立てたら、
私はけっこう可哀想な人かもしれません。
でも、大丈夫なんですよね。
って言っても理解されないって話(^-^;)
幼い頃の言語化できなかった思いや
その時は理解していなくて
なんとなくモヤモヤしていたことも、
もう既にひと通り
回想し終わっているんですよね。
ただ人に話したことはあまりないので、
ここいらでプロに話すことで
整理しながら、確認作業に
付き合ってもらいたいのかもしれない。
やっぱりね、
友達に話したいとは思わないのよね。
友達の話を聞いている中で
「私もそう思ったことがあるよ」
「こうしたらこうなったよ」
というのを伝えるために
自分の体験談を用いることはあります。
でも、難しい問題については
プロの助けを借りるのが合理的だと
私は思っている。
前は、
なんで知らない人に
プライベートなことを
話さなきゃいけないんだっ
とか思ってたこともあるけど笑
「あ、これは根深い問題だ」
と気づいてから考えが変わりました。
見知らぬプロに助けてもらうのがいい、と。
無理やり話題を戻しますが、
自分の素直な気持ちに気づくことが
第一歩。
であることには変わりないと思います。
状況を切り抜けるために
一時的に気持ちに気づかないようにする、
という防衛本能が働くことはあると思う。
でも、切り抜けたあとは
ごまかす必要もないわけだから、
早めに手当てをした方が良いですね。
うむ。
分岐点はたくさんあると思う。
やり直すチャンスは
生きている限りいくらでもある
と、私は思う。
まあそんなわけですが、
抑え込んでる感情っていうものが
整理していく中で
もし新たに見つかったら
それはそれで儲けもんかな
吹き替え もっと、きっと。広テレ!
四葉です🍀
今日はすだごとを
私自身が
書き留めておきたかったのと
なかなか興味がないと知り得ない
NHKさんで、
こんな番組をやってるんだよ!ってことと
菅田くんが
『俳優 菅田将暉』として
世間に見られている姿(人気俳優)なイメージ
だけでない、
彼のステキさを知ってもらえたらと思い
書いておきたいと思います
土曜日、らじらー終わりの21時から
生放送でBSプレミアムで菅田将暉TVが
ありました
いやぁ、、
ほんと最近のNHKさん…
責めてるな
演者に企画、セット、衣装など
全てを丸投げ
スタッフさんは
裏方に撤して全力でそれに応えるという…
それって番組制作について
考えてないわけではなく
新しい番組作り…
慣れたやったことあるものではなく挑戦
そんな番組の映えある1回目のゲストが
菅田くんでした
ゲストなんだけど番組全てを作るから
ゲストであり
主演であり、出演者であり
プロデューサーでもあるという
正直、どう転ぶか分からないものに
時間もお金も人力も費やす
菅田くんの感性や才能
そしてもちろん人気含めて彼にかける
『おげんさんといっしょ』も
それはやっぱり源ちゃんの持ってるものが
そうさせて、大成功だった
菅田くんのもほんとおもしろかったし
1から作り上げていく、
どういう過程で打ち合わせが進み、
そんな裏も全て放送
ラジオ同様、素の飾らないまんまのだーすーが映り
それが見えるからこだわったところも
菅田くんの人柄も、
作り上げていくスタッフさんたちのすごさも
感じられて
テレビって、もの作りっておもしろいな!
って感じた
これは裏でやっていた
田中圭24時間テレビもそうで
リハも本番も編集も生放送の中で
全てやる…それを丸流し
なかなか地上波の番組は
出来上がって、いいとこどりをしたものを
流すんだけど
よくも悪くも生放送で
ツイやメールも募集して
反応も見ながら
繋がる…
ラジオでやっているものを
テレビでやる
規模がおっきくてまたワクワク度も
広がっていいね
もの作りが大好きな菅田くんが
もちろんやるからには期待に応えないと
いけないけれど
やりたいことを
これをするならとお願いしたい人も
それを協力してもらいながら叶えていって
作る…
それってこの芸能の世界にいたら
夢みたいなことだよね?
それをやろう!そして見たいと思う
彼の惹きつける魅力が
スタッフさんや視聴者を
そうさせるんだろうなぁ〜
らじらー聞きながら、
らじらーツイを見てると
随時『菅田将暉TV』情報が更新されて
もうワクワクして、気持ちが忙しかった
らじらースタッフさんもさいこーだけど
こちらのスタッフさんもさいこー
スペシャルウィークの前にね
菅田将暉TVの話してくれたんだよね
バズってない菅田さん
心配してた
メイキングも
梶くんがナレーションで
しっかり作って流してくれる
(フルハウスのような)
シチュエーションコメディを作りたい
ラジオの裏で他にもこんなことしてたんだ…
源ちゃんANNの、放送作家 寺ちゃんも
ライブまでガッツリ一員化してるもんね
番組作りをする上での信頼
素を出せる話せる、
そういう繋がりの大切さを感じるね
オーディション、配役も
映像を見ながら自ら決めて…
こういうのを見るとドラマや映画の
配役決めって大変やし、すごいね
これがバチっとハマるのって
選ぶプロデューサーもすごいし
それに演者も応えるのもすごいってこと
そして衣装からも世界観を作っていく…
このこだわりが菅田くんらしいね
このセットはドラマ撮影本番と
生放送のこの日のためだけに作ったセット
生放送も菅田くんが一人で進行していく…
これもラジオを毎週2時間一人喋りで
やってきたのがすごく表れていたね
全てのお便りにおもしろおかしく
送ってくれた方自身になったみたいに
声色を変えて読んで、
それをサッと目を通して即座にして…
そのお便りにまた自分で笑いながら答える…
話を広げる
1人喋りの難しさがあるなか
それを今は
リスナーと会話するように番組進行していて
そんな2時間…
俳優やバラエティーからはあまり見えない
素の部分が出まくりなのは
もちろんラジオの醍醐味なんだけど
それが菅田くんの他のお仕事にも
すごく影響してきてるのも感じるね!
ラジオと違い、
映される恥ずかしさ、緊張は出ていたけど
すごく進行もすんなりしていたなぁ〜
これ、俳優にサラッとやられると
生業にしてる方は困っちゃうよね
オープニング曲が流れてる間の映像も
しっかり制作
マサの悪気ない
ざっくりした性格だけど人懐っこさが出てる
シチュエーションコメディ『SQUARE』
本編もめちゃめちゃおもしろかった
菅田くんは普段は低い声なのに
高い声の役がまた良かったなぁ
しっかりまんぷく宣伝
本編は英語のセリフに
声優さんが日本語吹き替えをのせるのだけど
菅田くんだけ、日本語で喋り
しかもガチガチな関西弁で
それに同じ日本語の吹き替えをのせる
ほんとなら日本語にのせるのは必要ないこと
なのにちゃんと吹き替えを
してくださってるのもまたおかしくて
で、出演者も英語で演じてるけど日本語ペラペラ
吹き替えをしてくださった声優さんも
すごすぎるね
菅田くんのマサは、あの落合監督の息子さん
声優さんになってたのは知ってたけど
まさか菅田くんを
ほんと関わってる方がすごい。
そして、何がびっくりて
らじらー9時台も聞いていたし
娘がドロ刑を10時から録っていたので
あたふた
まさかの生放送なのに
天の声から後の番組は休止する手はずは整ってるけど
どうしますか?って
そんなことある?ニュースやないのにね
菅田くんもびっくり、
そして放送時間のびた
オープニングの歌も
菅田くんが作り、
分からないけど、とにかく英語変換して
それを歌う
その英語のダメ出しの入りように
ワロタけど
彼がこの仕事を引き受けて
真摯に取り組んで
出来ることを出せるものを全て出した
演じるだけでない、全てのこだわりと
音楽、進行含めて全て
菅田将暉の魅力がいっぱいつまったもの
だったなぁ〜
なのに気取ることなく
俳優菅田将暉なのに
菅田くんの雰囲気もラジオまんま
見てる方もリスナーいっぱい
だからお便りもまぁ菅田いじりがすごい
親知らずをぬいて腫れていたからマスクしてたけど
それをどの歯が悪かったんですか?って
番組と関係ないいじり具合よ
ラジオ感強めでつい出ちゃう
いつもの感じもさいこーでした
最後は生放送の菅田くんの喋りを
吹き替えで終わる…という
それもおもしろい!って
そうしよう!ってやったことだろうから
どこまでも発想力の豊かさを感じたし
それがやれること、
菅田将暉のすごさを
番組通して実感しました
地上波やないのにトレンド1位になったの
ほんと凄かったね!!
ほんと本編自体もすごくおもしろかったし、
菅田将暉の才能、センス、
そして努力家なところもしっかり感じながら
彼が誰からも協力を得られる
彼自信の気取らない人柄も感じられた番組
もっとたくさんの人に見てほしいし
知ってほしいなぁ〜
また再放送、
菅田くん自身もやりたいと
思っているみたいだし
第2段もまたあるといいな〜
第1回としてやったのが菅田くんだった
この番組。
また違ういろんな方が
やりたいと思うことをする
やってみよう!という番組
他の方のも是非みたいなぁ〜と思った
番組でした