一石二鳥で満足!満足!!


今日は、少し早めのお昼ごはん

息子達は、ブランチだけどね。
休みの日のお昼は…
これが冷蔵庫にあると助かります

本当に長くお世話になってます

そして…大袈裟じゃなく冷蔵庫にストックがあるだけで安心します

マルちゃん焼きそば



今日はね、春キャベツもあったし

たっぷり野菜の焼きそばを焼こうと思ってね

ただ、これだけの野菜を入れると本当にマルちゃんの焼きそばに付いてる粉末ソースだけだと味むらが出来ちうちので。

お前またかよ。それ!
って思う人もいるとおもいますが







これを読んでる、優しい貴方が知らなかったふりしてくれれば事は丸く収まるってもんよ



ただし、北斗流ですので。悪しからず…
まずは…
野菜を炒め始めたら、同時に麺を鍋かボールに全部入れて、みりんを入れます。

野菜を炒め始めたら、同時に麺を鍋かボールに全部入れて、みりんを入れます。
これ…適量です
ほんのり甘みと照りが出て更に美味しくなります

そこに、粉末ソースを入れて

よく混ぜる
全体が同じ色になったら、野菜を焼いてる間は、そのまま放置。
この数分の時間でも麺の中に味が入って更に美味しくなるよ~

そして…野菜が、しんなりしすぎずシャキシャキが残るくらいに焼けたら
麺を入れるよ~

鍋に残ってるのは、みりんじゃなくて…
少しお水を入れて鍋の周りに付いたソースが勿体無いからフライパンに入れちゃうんだ

そして…そのまま、焼きそばがチリチリいうまで
焼くと、野菜にもムラなくシッカリ味がつくし


これで…
出来上がり
今日は、溶き卵に少し砂糖を入れて…
薄焼き卵を焼いて。
焼きそばを
卵で包んであげて







更に豪華になったでしょう


パパは居ないけど…
3人で美味しく頂きました

花ちゃんも、朝のお散歩にデッカい兄しゃんが一杯連れて行ってくれたから




おケツーーー
可愛い