ブロガーが選ぶ超イカしたメタルギアソリッド10選

ブロガーが選ぶ超イカしたメタルギアソリッド10選

メタルギアソリッドだってがんばってるんだよォ

最近、スマホのゲームやっていますか?

ハマっているもの、これまでに面白いと思ったものありますか?

自分、直近では荒野行動にハマりました、2週間ほど。PUPGのプレイ動画は何回か目にしていたので、これがスマホでできるのかということで友達の勧めもあり始めました。

それからちょっと学校の課題が忙しくなったのと、自分のスマホのスペックがついていけなかったこと、あと、イヤホンが壊れたため、夜は弟が同じ部屋で寝ていることもあり、やらなくなりました。もしイヤホン壊れなかったら、いまだにやめられなかったかも・・・。それぐらい面白かったです。やり始めたときから、これはやめられなくなるなぁと予感していたんですよね。それまでゲームからしばらく離れていたこともあり、ゲーマーだったころの時間の使い方など反省点も含め上手くやっているつもりだったんですけど、荒野行動を始めてから、これ当分やめられないだろうなと、元ゲーマーの直感が働きました。

ゲームジャンルはFPS(First Person Shooter)という、主人公の第一視点でバンバン撃つやつみたいです。

メタルギアソリッドやバイオハザードが好きだったこともあり、これらはFPSではないですが、以前からこういうサバイバル的なものに血が騒ぐ傾向がありました。

ハマる主な理由としては、負けた時のあっけなさと、今度こそと思わせるゲーム性が理由かなと思いました。

あと、オンラインということで、人間同士が対戦したり協力したりするところですね。コンピュータ相手だとどうしても作業的になりがちですが、人間相手だと、動きがより変則的になります。こちらの動き、あちらの動きにどうしても反応して、操作に影響してしまう。焦りが生じたり、操作ミスが生じることもあります。そして技術だけでなく心理戦に打ち勝つ楽しさというものもあるのでしょう。

ボイスチャットで声を聞けるのもいいですね。面白いことを言う人、ものまねやキャラづくりがうまい人など、個性豊かです。たまにすごくゲームの勝敗にこだわる人もいますけど。そんな真面目にやることもないのに・・・、と自分は思ってしまうのですが、それも個性ですね。

こんなこと書いていて思い出したことがあったんですが、小学生が夜中にログインしていることに驚きました。大人たちが、寝ろ寝ろ言っていました笑

あと、小学生や年下に対してすごく高圧的な態度をとる人もいるんですよね。ちょっと大人気ないかなと思いました。多分そういう人たちの感覚だと、子どもは調子に乗るからとか、礼儀が大切だということなんでしょうけど、でもしゃべっている声が子どものものだからという理由だけで黙らせるのは、そちらの方が、無礼だなと思いました。そういう社会を子どもに教えていいのかなと。言葉遣いに気を遣い、お互いの気持ちに配慮する舞台を大人が先に作ることで、そこに入ってくる子どもたちが自然と学べると思うんですよね。って、何話してるんでしょう笑

でも要するにそうやって子どもにきつく当たる人で、心の底から世の中のことだとか礼儀とかそういうことを考えている人は少ないと思います。どちらかというと、イライラしやすかったり、そういう環境で育ったことの不平等感を解消できず同じことを繰り返してしまったり、端的に言って我慢できないのです。そして我慢できず発言することを正当化するために、礼儀とかそういうもっともらしい言葉を使うんですね。しつけとかね。って、荒野行動からこんな話になるって、僕の方がおかしいな笑

話をゲームに戻します。荒野行動楽しかったんですが、エンディングがあるゲームではないんですね。格闘ゲームとか、対戦ゲーム全般は昔からそんな感じですけど、これもやっぱり戦い続ける。そこでちょっと一息入れられる違ったテイストのゲームをやりたくなったんです。それでこれを機にスマホのゲームアプリをいろいろあさってみました。

バクテリアル・テイクオーバー(ウイルスを膨大な数増やしていくもの)

にゃんこ大戦争とか

レトロシューティング2018

スナイパー3Dアサシン

Traffic Rider

ひまつぶスラッシュ

組体操タワー崩し

slither.io(ミミズ?へび?を育てていくもの?)

グッドアイランド

Sandbox:Strategy & Tactics(戦略シミュレーション)

どれも楽しかったんですが、興味本位でかじってみただけなので、アンロックまでの目標が高くなりすぎて時間かかるなと思ったり、何となくこういうゲームだなって納得できたり、ゲージがたまるまで待たなければならなくなったりというタイミングでクリアせずに次々と変えていきました。

そしてそんな心持のなかで唯一クリアしてしまったのがこれです。↓

「DATA WING」というゲーム。エンディングまで多分2時間くらいですかね。正確には覚えていません。すみません。

サイバー空間の雰囲気作りがとってもいいんですが、そこに出てくるキャラも愛嬌があって自然なんですよね。レーシングゲームの要素があるのでスマホの操作に慣れるまで難しいんですが、音楽、SE、グラフィック、演出どれをとってもすごくセンスがいいです。そしてストーリーも感動的です。ストーリーに力を入れている所が意外でした。キャラクターの言っていることは、専門用語が多くて、雰囲気で押し切ってる感はあるんですが、SFではそういうのが大切ですし、現実では起こりえないことをリアルに見せるということですね、でも、それも鑑みてもなんだかジンとくるものがありました。いい人材を集めて作ったなという感じで、おすすめです。

メタルギアソリッド 電車に乗っている今でもニュースは起きている。

「メタルギアソリッド」より、メタルギアREXの1/100スケールのプラモデルが登場しますビックリマーク

メタルギアREXのデザイナーである、アートディレクターの新川洋司氏の徹底監修の下、最も忠実なメタルギアREXが作り上げられました音譜

迷彩については、新川氏がゲーム開発用に制作したフルスクラッチのメタルギアREXを元に詳細な塗装配置図で制作されているそうです。

付属品には、劇中の格納庫をイメージした専用ベースが付きます。

またソリッド・スネーク、サイボーグ忍者2種、リキッド・スネークの合計4個のフィギュアが付きますよラブラブ

特にサイボーグ忍者は通常の立ち状態と劇中で印象的なメタルギアREXに踏まれている状態の2種が用意されています。

リアルに造形されたメタルギアREXを是非あなたの元へとお迎えください。

*送料640円(全国一律)

メタルギアソリッド

メタルギアREX

【発売日】

2019年1月

【サイズ】

全高:約220mm(1/100スケール)

【価格】

8424円

会員価格6739円(20%OFF)

予約期間:2018年9月6日~2018年9月24日の23時59分まで

予約はクリック

メタルギアソリッドのコレクター大集合!安心の通販店舗など提供してます

会場の川口運動公園。
もう少し当日の雰囲気が伝わるような写真を撮ればいいのに、どうしてこんな地味な絵を収めたのだろう。
かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソン2018 に、フルマラソン部門で参加する。
11回目(2007-)。はじめて走った2007年以来、東日本大震災で中止になった2011年を除き、毎年参加。
回数では守谷ハーフマラソン(13回)に次いで多く、継続の秘訣は茅屋から近いことに尽きる。
同日開催の長野マラソンと並んで、4月のフルマラソン大会の代表格だが、近年は天気が安定しないことから記録を狙うのが難しい大会という評判がお馴染みに。
実際のところはどうなのか、過去五回のコンディションを遡ってみると、下記の通り。
2017年……△:晴れて気温26℃。暑い……。
2016年……×:後半大嵐(最大瞬間風速20.7m)
2015年……○:曇り気温17℃ とまずまず。
2014年……◎:薄曇り気温11℃、ベストコンディション。
2013年……×:雨+気温5℃。寒すぎ。
こんなところか。
語り草な2013年の寒雨と、おととしの大嵐+去年の初夏な陽気と二回連続の極端な天気で、かすみがうら=天気が荒れてタイムが出ないというイメージが形成されたと思われる。
個人的には、例年フルマラソンのシーズンフィナーレを飾る大会。
かすみがうらで自己ベストを更新することは稀で、確かに天気の影響もあるかもしれないけれど……。
昨秋に掲げたシーズンの目標を既に達成済みなことがもっぱらで、モチベが下がっていることも大きいかもしれない。
去年は、2月末に発症した右足シンスプリントのリハビリ中を押して参加。タイムを狙う積極的な走りができないことは端からわかっていたので、足に楽なスピードでイーヴンペースを守りきれるか試す場に。結果、30km 以降の落ち込みとも無縁どころか前半より速いネガティヴスプリットで、記録は3時間22分14秒。一月前の佐倉マラソンから50分以上縮めて、回復の手応えをつかんだ(その後もなんだかんだで尾を引き、完全回復したのは8月末だった)。
今シーズンは、初戦のつくばマラソンにて、シーズンの目標だったサブ40 を2時間39分58秒(グロス)と、ものの弾みでクリア。その後、2月の東京マラソン2018 にて、2時間36分14秒とサブ40 の再現のみならず自己ベストを3分以上縮める、出来過ぎな結果に。
これ以上を求めるつもりもなかったけれど、今年のかすみがうらは、来年の東京マラソン2019 の準エリート選考大会その2。その1 な1月の勝田マラソンは足底筋膜炎(たぶん)+前日に凍結した道で滑って転んでDNS。二年連続で東京を走れるかどうかは、今日のかすみがうらの走り如何。
準エリートの選考基準は、男子は陸連登録した2時間55分以内フィニッシャーの速いもん順に、10名あまり。例年、2時間40分台のタイムがあれば可能性が高まるみたい。そこをしっかり押さえつつ、あわよくば、つくばを上回るサブ40 で走れればという野望をふとこっていた。
大嵐という天気予報に、どうなることかと気を揉んでいたが……。
6時過ぎ、起床。
ツイッターにて、常磐線が強風で速度を落としているという情報を得て、予定よりやや早で出発。
が、乗った電車は問題なく動いた。
8時前、土浦着。
駅を出た外は、傘が持っていかれそうになる暴風雨。
手荷物預けの100円玉を作るべく、ファミマに立ち寄り。マラソン後のご褒美にと、近頃お気に入りのダブルクリームサンドを購入する。
会場の川口運動公園は、2016ー17年の大会にも影響した野球場大工事が遂に終了。J:COMスタジアムと名乗る、実に立派な球場がそびえ立っていた。 
雨をしのげるところを探して右往左往したあげく、スタンドの裏手に行き着く。去年までは、雨宿りできる場所なんて皆無だった。これひとつ取っても、スタジアムの恩恵を感じる。

スタンドの軒先から空を仰いで、この雨の中を走るのか……と暗鬱な気持ちで、準備を進める。

アミノバイタルパーフェクトエネルギー×2 とアミノバイタルGOLD×2 で、体をアミノ酸漬けに。

携帯物は、5km おきに摂取する塩熱サプリと、25km 通過のどこかで投入するパワーバージェルグリーンアップルと、20km&30km で景気づけなヴェスパハイパー×2 のフルマラソン鉄板セッティング。 

シューズは、つくば・東京に続き、asics TARTHERZEAL5-Wide を起用。

スタートを待つ間の雨と寒さ対策は、バフ+アームウォーマーに加えて、きのう購入したasics ランニングポンチョを着込んで。

1,092円
Amazon
4,260円
Amazon

1,079円
Amazon

500円
Amazon

270円
Amazon

5,099円
Amazon
57,565円
Amazon
221円
Amazon
9時過ぎ、準備を完了して荷物預け。瞬く間に列が延びて、あと10分遅かったら大変なことになっていた。
トイレを済ませて、9時20分の10マイル部門スタートを横目で見物。
ここに至り、まさかの雨があがる。スタートの雛壇にてランナーを見送っていた、会場DJ のケチャップ氏もおおいにエキサイトしていた。
9時30分前、 指定のAブロックに早くも整列する選手の流れに加わる。
東京マラソン同様、こちらにテレビカメラを向ける撮影クルーの姿が。J:COM チャンネルにて生中継が放送されると知っていたので、今ごろ茅屋のHDDレコーダーの予約録画が動いているはず。
雨は完全には上がっておらず、バフを首から頭にかぶるようにして、ぽつぽつ雨をしのいでいた。
と、居並ぶ選手の背中を見ていたら、ふいに彼らがつけているゼッケンに思い至る。背中に1枚、胸にも当然もう1枚。なんだ、やっぱり陸連ランナー2枚つけてるじゃんか。……どうして、事前に届いた封筒には1枚しか入ってなかったんだろう。
しかも、彼らのゼッケンには「陸連」の記載があるのに、マイゼッケンには「フルマラソン男子」とあるのみ。
そこで、もしや陸連じゃなく、うっかり一般でエントリーしていたんじゃ……という疑惑が芽生える。そう言えば、今回は県民優先枠というのがあって、一足先にエントリーできたのだけれど、陸連登録の項目を選んだかどうか、全く記憶がない。
一般枠でエントリーしたのなら、今日どんなに早く走ったところで、東京マラソン準エリートの対象にはならず。
そんなまさか……いや、しかし……と、今日の目標やらプランやらが根底からひっくり返るショックで、すっかりやる気を失う。DJケチャップは、先頭ブロックのランナーがおっさんだらけだと分かるや、BGM を90年代J-POP に切り替えていたが、trf の懐かしいダンスビートも耳を空しく過ぎる。
どう走ればいいものやら決められないまま、スタートが迫る。10分前、周囲の選手がビニールや雨具をゲート脇のゴミ箱へ廃棄する流れに乗って、身軽に。
雨がほぼ止んでくれたのは、幸いだった。
10時、号砲。
常磐線を跨ぐ陸橋の半ばで迎える入りの1km が、3m54s。橋の上りに差し掛かっているとはいえ、もう少し上げていきたいところ。
かすみがうらマラソンはスタートから5km くらいまではアップダウンが続き、元気な序盤ながらタイムは思ったほど伸びていかない。陸橋を下って間もなく、神立方面へグイっと上る坂の途中な1-2km で、3m47s。東京マラソンではスーっと出せた3分30秒台は、遥か遠い。この辺りで前半の目標ペースを5km 19分以内、1km では3分40秒台をキープするプランを定めた。
懸念していた強い風は、少なくとも前半は追い風傾向で、背中を押してくれそう。問題は向きが変わる後半だろう。
6km 過ぎ、後方から颯爽と前に抜けていった背中に、見覚えが。石岡トレイルランクラブの中の人な、半田氏だった。先の東京マラソン2018 では、30km 過ぎで先行されるも、氏の背中を追い続けることで厳しい終盤戦を乗り切れた。
氏は、東京とほぼ同じペースで進行しているらしい。6-7km のラップは3m40s だったが、氏の姿はどんどん小さくなっていって、今日はついていくどころか、勝負にもならなかった。
1km 3分40秒台のラップを淡々と積み重ねていくと、12km 過ぎにて前後に誰もいなくなる、ひとり旅に。が、程なく後ろから迫る集団に呑み込まれて、気持ちを揺さぶられる。体があたたまってきたんだろう他のランナーに無理についていくよりも、手元の時計のラップを信じる方針で。
ところが15km 前後の下り坂に差し掛かって、早くも足に重さを感じる。フルマラソン本番を控えて、この一週間走りすぎたかしら。
長い下りを含んだ14-15km で3m45s と貯金を作れないまま、すぐさま上り返す次の15-16km で3m53s と、入りの1km 以来の50秒台へ後退。16km 過ぎでは塩熱サプリを摂取しようとして一粒吹っ飛ばし、更に18km のエイドでは、まさかの給水失敗で動揺する。17-18km のラップは3m53s と再び50秒台へ。ラップを戻さなきゃと力を入れるも、40秒台後半までしか引き上げられなくなっていた。
20km 過ぎの次のエイドでは、もう絶対に失敗できないと慎重になり、20-21km のラップは3m55s。幸いコップをゲットできて、ヴェスパハイパー1つ目と一緒に流し込み、持ち直しを期待する。全区間を通して、15-20km 間が一番ヘロヘロしていた感があった。そう言えば東京マラソンもこんな風だったと思い出し、最近のフル
マラソンはハーフ手前に魔物が潜んでいる。
中間点を1時間20分ちょいで通過(1h20m14s)。この時点で、今日のサブ40 を諦める。ここまでの疲れや向かい風が待っていそうなコース後半を考えると、ネガティヴスプリットは望み薄だった。
長い下り坂に任せてスピードを上げて、21-22km を3m37s。3分30秒台のラップは、後にも先にもこれっきり。
22km を過ぎて、いよいよ問題の折り返しへ。2016年の大嵐の再来を覚悟して踏み出したが、……意外や風は大したことなかった。
22km 以後は、3分50秒台前半のラップを連発。折り返しまでの前半では、一時遅れても盛り返せた40秒台後半に、どうしても届かない。
かくなる上は、キロ4分の線は死守しようとプラン後退。25km 過ぎでパワーバージェル摂取。このタイミングで入れておくと、順調に進めば1時間あまり先のフィニッシュまで、空腹感とは無縁でいられる。
30km の声を聞いてからは、残り時間を逆算して海外ドラマ1話見てる間に終わるじゃんと体を鼓舞していく。
この辺りから左足親指が痛み始めて、まーた爪を黒く染めてしまいそうな気配だが、ラップは依然踏みとどまっている。
32km にて、ヴェスパハイパー2つ目の摂取を忘れていて、慌てて口の中へ。
35km 辺りから、前を行く裸足ランナーを射程距離に収める。沿道の声援は当然、裸足ランナーに集中。彼の後方で身を小さくしていた。
かすみがうらは近年、裸足で走る人たちの聖地と化しているらしいが、全くどんな足の裏をしているんだろう。ミッドフットやフォアフットへ着地を変えていく早道らしいけれど、尖ったものを踏む痛さを想像するだけで鳥肌が立つよ。
車田正美「聖闘士星矢」にて、フェニックス一輝vs.乙女座のシャカ戦のアレが、小さい頃からのトラウマだった。
アレ。
36-37km が3m56s、次の37-38k で4m00s と、じりじり下がって遂に4分台へ突入するが、22km で折り返して以来の単調な道もここまで。セブンイレブンの横を折り返して、見通しの良い幅広のバイパスへ出れば、コースも大詰め感がある。
と、そのバイパスの中ほどな39km 手前にて、市民マラソン大会名物・ロッキーおじさんの姿が。病気で引退したはずだったが、同じく目撃した人によれば「嵐だから来た」とのこと。
40km を2時間33分(55秒)で通過。このタイムなら、40分台前半でのフィニッシュを狙えそう。相変わらず裸足ランナーのちょい後ろで、沿道の声援を独り占めする彼に羨望の眼差しを送っていると、41km 手前に差し掛かって、雨が。しかも結構な降りになってきて、この期に及んでこれかいと凹む。あと5分ちょいもってくれればいいのに……。
この雨の影響か、41-42km で4m07s と、土壇場で踏ん張りが利かないまま、フィニッシュゲートの待つトラックへ。
裸足ランナーにじりじり迫りつつも、あと一歩届かず逃げ切られる。
2時間42分40秒でフィニッシュ。スタートゲートを通過してからのネットタイムは3秒マイナスで、42分37秒だった。
最後の最後で雨に降られたけれど、風は前半は背中に受けて走りやすく、後半もさして影響せず。春の嵐直撃でどうなることかと思われたが、終わってみれば去年おととしに比べて走りやすい天気に落ち着いた。
  
東京マラソン2018 (2018.2)

かすみがうらマラソン2018 (2018.4)

東京マラソンと比較して、優れているところがなんにもない……。2か月前の自分は、なんだったんだろう。やっぱり東京は色々な点でブースト効果があるようで、今日のかすみがうらが実力なのではと思われる。

とは言え、5km ごとのラップも概ね右肩下がりながら、終盤もそこまで派手に落ち込んでいるわけでもなし。今日のコンディションで、できることはやれた感がある。

2015年の大会自己ベスト2時間53分01秒を、10分以上更新できたことは嬉しい。

昨年11月からのフルマラソンシーズンを終えて、今年の戦績は2時間30分台フィニッシュ×2、40分台×1、DNS×1。

つくばは棚ぼた的で、東京はアシスト要素が多かった感は否めない。かすみがうらでもサブ40ができていたら、より自信に繋がったと思うけれど。

季節や大会の別なく2時間30分台で安定してフィニッシュできることを、秋以降の次シーズンの目標と定めたい。

以下、フルマラソン37回の記録(タイムはネット)。

第1期:初マラソン
2004年つくば・・・・・・・・・3h57m21s

第2期:最初のピーク

第3期:低迷期

2009年かすみがうら・・・4h13m25s

第4期:サブ3.5

第5期:10分台へ

第6期:00分台へ

2014年つくば・・・・・・・・・3h01m21s

第7期:サブスリー

第8期:サブ50

2017年勝田・・・・・・・・・・2h45m02s

第8.5期:絶望のシンスプリント

2017年佐倉・・・・・・・・・・4h13m48s

2017年かすみがうら・・・3h22m14s

第9期:サブ40

2018年かすみがうら・・・2h42m37s(グロス40s)

茅屋のクローゼットに放り込んである、かすみがうらマラソン2008 の完走証と並べてみる。
1時間早く走るために、10年もの月日を費やした。 
かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソン2018:42km
タイム:2時間42分40秒(ネットタイム2時間42分37秒)
順位:38/1027(フル男子招待陸連登録)/9721(男子総合)
1km平均ラップ:3m50s
ベストラップ:3m37s(21-22k)
消費カロリー:2955kcal
天気:くもり雨曇一時雨(気温17℃:13時)
フィニッシュ後、本降りの雨のなか、アミノバリュー・バナナ・おみやげ一式・完走証・参加賞の地元名産品(佃煮)をいただく。
ガラガラな更衣室でさっさと着替えて、30分後には、土浦駅から帰りの電車に乗っているスピード撤収。
完走証を見て、過去最高の38位という順位ににやにやする。1万人規模のメガ
ラソンで二桁順位に入れる日が来ようとは。
その下の部門記載に(フル男子招待陸連登録)とあって、ん? やっぱり陸連登録でエントリーできていたのかな。それなら、どうしてゼッケンが1枚しかなかったんだろうと首を捻ったところで、6km 過ぎで先行された半田氏の背中を思い出す。そう言えば、氏のランニングウェアにもゼッケンがなかった気がする。
どうも県民優先枠でエントリーしたランナーは、陸連登録者でもゼッケンは1枚だった模様。
と言うことは、東京マラソン2019の準エリート枠は……。
14時前、茅屋に帰る。
それから夜まで、何をするでもなくだらだらしている。
[テレビ番組]
J:COMチャンネル録画で、「かすみがうらマラソン2018」の生中継をザーッと見る。
レースを追う先導カメラはさすがになく、コースの数箇所に陣取って、やって来る市民ランナーを待ち受けるスタイルだった。
スタート待ちの時間、頭に白いとんがりを巻いたグラサンの変なおっさんが映っていて、失笑する。
[ゲーム]
3,940円
Amazon

PS4「METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN」(2015年コナミ)

34日目、1時間。
Ep.35「ジャングルの遺留品」をクリア。
ジャングルに放置されたコンテナをフルトン回収するが、制限時間があるのでジャングルの中を全力で走る。
このゲームのダッシュには息が上がる概念がなく、我らがスネークはボタンを押し込んでいる限り、砂漠だろうが鬱蒼と繁るジャングルだろうが全力で駆け抜ける。トレイルランニングの大会に出たら、きっと優秀な成績を収めることだろう。
SIde Ops.を二つ消化したところで、疲れたのでやめる。
[3k]

グーグル化するメタルギアソリッド

最近Yahoo!ニュースを見ると任天堂の宮本茂さんの記事がやたらと目につく
聞きたかったなぁ
内容全部なんでもいいから見聞きできるようにしてくれないかなぁ
そりゃあ長蛇の列ができるでしょうよ
『どこから作ればいいんだろう?から10年』
スマホの普及で変わったもの
もはや生活の必需品となってしまったスマホ
ビバップでは(というかこの頃は)人類が作った最高で最低の発明はテレビだったけど
今はスマホだろうね

なくても困るものでもなんでもないハズなのに…

テレビがそうだったようにスマホも十数年、何十年後にはあってもなくてもいいならないほうがいいと多くの人に思われるようになるのかな
宮本氏のニンテンドーDSをiPhone(スマホ)より普及させられなかった
タッチならニンテンドーDSの方が先だ!
っていう言葉にモノづくりの人の悔しさが滲み出てるなぁと、ただそれを利用して消費するだけの人間のくせに思う
「結局そういう無茶振りや批判をポジティブな
エネルギーに変えていくことが一番大事なことですから、どちらかと言うと感謝すべきじゃないかと思います。」

恨み辛み妬みじゃなくて感謝
なんにでも通用することかもしれない
争って優劣をつけることで成長して進化していく側面もあるんですけどね
争ってもいいけど奪ってはいけない
とはいえ争った時点で勝ち負けの結果があり
負け=失う
どうやっても奪い合いになるんだな…
ゲームが好きだから、どうしても昔と比べてしまう
色んなものが変わったけど自分も変わってしまっている
85年に生まれて来年には平成終わるんだから…そりゃあ変わるよ
当然といえば当然だが
もう10歳の頃のような気持ちではゲームを楽しむことはない
20年以上前の事だもの
もうこの先2度とない
あの頃には戻れない
95年から2000年ぐらいまではゲームならなんでも楽しめた気がする
ケータイを初めて持った頃
まさかゲーム機が携帯電話に取って代わられるとは思いもしなかった
ワンダースワンでケータイがあれば楽しみかたが広がりますっていうのがあったからゲームの補助ぐらいにはなるかな?とかなんとなく思ったことはあるけど
ワンダースワンは未来を感じさせるマシンだったんだけどなぁ…(´・ω・`)
画面を縦でも横でも使えるってだけで
コイツすげぇΣ(゚ロ゚;)
ってなったし…
単3電池一本だったし…
まぁその分モノクロだったけど
結局カラーに勝てなかったけど
競争に負けてしまったけど…
現在持ってるゲーム機は3DSとVitaとPS3
3DSとVitaのソフトはほぼダウンロード
3はDVD/Blu-ray再生機

ゲーム機戦争はYouTubeで何回見ても未だに定期的に見る
ゲームの競争の歴史
どんなものにも始まりがあり終わりがある
家電だけでも競争の歴史がある
ビバップでベータとVHSが話の中に出てくる
ベータはギリギリ見たことがあるぐらいで小学生になるかならないかぐらいの時に部屋にテレビデオを置いてもらった
だから競争の結果が完全に出たあとに生まれてる
LDもおじさんがエヴァのビデオと一緒に棚に並べてるのを見てた
だからDVDは買わないんだと
Blu-rayも買わないんだと
コイツらはいつまで並行してるのかね?
Blu-rayが勝ったとはいえDVDはなくならないし…

フロッピーとかカセットテープとかMDとか消えたものは数え上げればいくらでもある
まだCDが生きてるってのは凄いことなんだと思うんだけど、いつか消えるんだろうか
だから数年前からCDはダウンロードしたら売るっていうなんか凄く空しい作業をしてるんですけど…
どうせそのうちCDで出すんだろうなぁ
そう思ってても買った
三月のライオンの特典だったファイターもアルバムに収録されたし…
そもそもそのうちCDを買うこともなくなるんだろうか
ただダウンロード先がPS3
しかもメタルギアソリッド4の為に買った鋼モデル(40GB)なもんで…
08年に買ってから10年のうちに何百枚のCDダウンロードしたか分からん
このままでは容量が…
でも解決策が簡単だから容量いっぱいになったらその時やればいいで済むけど
そもそもその後Vitaに移してるんだから消してしまえばいいだけ
楽なものだ
それに比べてCDもMDも棚に並べてた時は部屋のスペースに全部棚が並んでて狭かったなぁ

同じ理由で電子書籍をちょくちょく買うようになった
初めて買ったのは『自由人HERO』
ついでにいえば初めて買ったLINEスタンプは『南国少年パプワくん』
ちゃんとコミックも全巻買っ
持ってたのに…(´・ω・`)
紙媒体が好きだからっていうのはこだわりだと思ってたんだけど…限界があるから…
さっきも書いたけど部屋の出入り口と窓以外の壁には棚があったから…
ちょっとした図書館だったから
一時期攻殻機動隊SACのアオイ君みたいに図書館で生活してから
マンガしか並んでないけど
しかも嬉しいんだか悲しいんだか長期連載作品ばっかり買ってたもんだから
銀魂の空知先生が
70巻って、存在感的にはもうゴールデンレトリバーぐらいあるよね。ちょっとした家族ですよ。
…(´・ω・`)
ホントに…かさばって仕方ない…
74巻で三本指だけど
あと2冊?それとも3冊になるの?
カウントダウンってカウントの仕方がさぁ
公式ルールとかあるの?
じゃなくて
たかが10年を切り取っても
しかもアナログ人間の10年でもほとんどの物が電子データ化してる
↑の物を買うのもキャッシュレスだし…
マンガ20~30冊まとめ買いとかがポチポチっとできるからいいよね
現実世界で物理的にやってた時はカバンパンパンにしてチャリで瀕死で運んでたけど…
この数年は現金はチャージに使うか現金オンリーのところだけ
今日ご祝儀準備してて
いつか冠婚葬祭でもICカードとかスマホで済ます時代がくるのかなぁ
知らないだけでもうあったりする?
さすがに礼儀が邪魔をするんだろうか
マナーとモラルは時に枷になる
欠いたら終わりだとは思いつつ
なんにしても目に見えるもの、この手で触れるものがどんどんなくなってることに少しの寂しさと怖さがある
なによりそれを選んでるのは自分だということが本当は1番怖い

メタルギアソリッドが気になるあなたに限定情報

スマホ スマホ スマホ スマホ スマホ

  • 7月に発表された最新のマーケティングレポートより
  • モバイルアプリに特化したマーケティング企業Liftoffより
  • 期間は2017年6月~2018年5月末
  • ゲームインストール後の課金確率も女性の方が16.7%高い
  • 2016年と比べて女性ユーザのアプリ内購入が倍近く増えた
  • ロシアやヨーロッパ、中東、アフリカの市場は伸び率が高い
  • アジアはやや低迷している

ランキング ランキング ランキング ランキング ランキング

  • 1位:ウイニングイレブン2019
  • 2位:コナン アウトキャスト
  • 3位:スイッチ版Minecraft

スネーク スネーク スネーク スネーク スネーク

  • 1998年9月3日に発売

ランキング ランキング ランキング ランキング ランキング

  • 1位:F1 2018
  • 2位:PRO EVOLUTION SOCCER 2019
  • 3位:GRAND THEFT AUTOV
  • F1 2018が2週連続首位

kittymymelodykeroppipochakko

  • PS4が国内販売700万台
  • TSUTAYAランキング1位はコナン アウトキャスト
  • 龍が如くオンラインが事前登録受付開始

osarubatsumarupompomsinamon

  • TSUTAYA週間ランキング

  • 星のカービィの楽譜無料配布サービス開始

  • PS4版フライデー・ザ・13th:ザ・ゲームの発売日が延期

  • イギリス週間ランキング

  • どう森とマイクラとマリカがデザインのNew2DSLL発売決定
  • 低評価のNewガンダムブレイカー新品が2,000円以下
  • PS4版ネコぱらVol.1が発売延期
  • 任天堂がTGS2018に初出展
  • リマスター版シェンムー1&2の海外発売日8月21日


メタルギアソリッド 関連ツイート

神様「ふぅむ…雨張るが行ける二次元の世界は…」
1「メタルギアソリッド」
2「サザエさん」
3「モンスターハンター」
神様「1の後に2に行かせるか…」
https://t.co/dRLl0ouIUT

地獄に一回突き落とされて、時間の止まった世界に生かされるのか…

神様「ふぅむ…マナ@抹茶ラテが行ける二次元の世界は…」
1「メタルギアソリッド」
2「ナルト」
3「スーパーマリオブラザーズ」
神様「2にするか…」
https://t.co/3nHiUcW6SW

よし、一楽のラーメン食べよう←

神様「ふぅむ…夢星が行ける二次元の世界は…」
1「メタルギアソリッド」
2「ゆるゆり」
3「ニンジャスレイヤー」
神様「2にするか…」
https://t.co/x2vqvTkJGX
ゆるゆりはアッカリーンしかわからない…。
神様「ふぅむ…ももんが が行ける二次元の世界は…」
1「平成狸合戦ぽんぽこ」
2「メタルギアソリッド」
3「ドラゴンクエスト」
神様「3にするか…」
https://t.co/S2dJPY8eB4
最初の村でひきこもります

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする