受験厳選ショッピング
さかいバイオリン教室
バイオリン指導歴14年
さかいゆみこです。
初めましての方は
よかったらこちらもどうぞ↓
🎻
今月からレッスンスタートの高校1年生の生徒さん。
中学受験に入る前までバイオリンを習っていたそうです。
実は入会したばかりですが
夏に留学を控えているので
何か1曲でも仕上げれるように
カリキュラムをご提案させていただきました。
自信を持って弾ける曲が
一つでもあるといいですよね。
どこででも演奏できるようになりますし
何より生演奏を聴いてる方に喜んでもらえます^^
お稽古は
副教材のプリントも使って
曲と小野アンナの音階教本を主に使います。
「昔弾いてたけどあまり覚えてない」
と生徒さんははじめお話ししていたのですが
弾いてみると普通に弾けています^^
初見なのにレッスン中に最後まで1曲弾けました。
やっぱり小さい時に
少しずつでも積み重ねてきたものって
多少ブランクがあっても
脳も身体も覚えてるんです。
弓の持ち方など少し修正した方がいいことはありますが
問題なく仕上げれますね♪
音もとてもキレイで曲のいいところが出ています。
あとは細かいことを気をつけて
仕上げていきましょう!
レッスンには関係ありませんが
この日は夕飯にタイ料理の準備をしていたので
お部屋がエスニックな香りだったかもしれません^^;
パクチーやニンニクなど臭っていたらごめんなさい〜!!
受験についての三つの立場
ベビーからの親子英語
カナダ人夫との子供英語
T-Town英語教室
のSachikoです![]()
T-Town英語教室のブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます![]()
今日は英検jr.テスト最終日![]()
各自で勉強をしてこの日を迎えました![]()
数ヶ月前に受けた模試より上達してれば
やった〜やよね![]()
今日は20分早めにきて
最終チェックをする生徒さん
感心なことに
テキストで分からなかった単語を
単語帳に書いて覚えたんだって![]()
感心しました![]()
ある方から
「英検Jr.はなにも反映されることないんで英検頑張ります」
はい、それでもいいと思います![]()
ただ反映?っていうのは
受験にってことなんかな?
確かに高校受験に英検2級は80点
英検準1級は100点
と当日の大阪府のある公立高校の受験に
反映されると聞いてます![]()
ただ小学生や中学生が
英検2級、準1級って相当
の努力やよ![]()
じゃあ、英検jr.英検3級以下は受けても意味ない![]()
それは違います![]()
テストに合格するということよりもっともっと大切なこと![]()
それは習慣をつけるということ![]()
このこのように目標を持って頑張るために
分からない単語を単語帳に書いて覚えてきました
この習慣ってこれで終わらないと思います![]()
中学校ではスペルを正しく書いたり
文法を覚えたりそりゃ大変です![]()
それが一晩でできるようになることは
まずないです
それには日々の努力が必要です
地道に覚えていく訓練
そう地道にする習慣
これが最も大切だと私は思います
それが自分にの財産になるんですよね![]()
そしてママのバックアップ素晴らしいですね〜![]()
きっと優しく?厳しく?見守られたと思います![]()
英検と英検Jr.の結果も楽しみですが
テストが終わった時の笑顔を見ただけで
私は満足だったな〜![]()
いやいや。。
やっぱり結果楽しみだわ![]()
さて、7月のおやこいんぐりっしゅサロンの
スケジュールのお知らせです![]()
7月のおやこ英語の日程
7月10日(火)10:30ー11:30
去年のフィッシングの様子
そして7月はママの子育て英語講座を予定しています![]()
ママが楽しむ英語
7月17日(火)10:30ー11:30
5月にカードゲームの講座をした時のママの感想
「久々に頭使った〜」
「楽しい!」
いろんなカードゲームの仕方を伝授しました![]()
今回はこんなカードを使って遊んでみようと
思います![]()
|
972円
楽天
|
実際にT-Town英語教室で使ったいる教材の一つですが
ただ単に英語を質問して答えるだけでは面白くない![]()
UNOのカードゲームのように手持ちカードがなくなった人が勝ち![]()
カードの中には指示カードが入っていて
カードを4枚引いたり、順番方向を変えたり![]()
子供達も大好きなカードです![]()
英語はとても簡単なものです![]()
Do you like~? (〜が好き?)
Do you have~? (〜を持ってる?)
What is your favorite 〇〇?(あなたの好きな〇〇は?)
など決まり文句がいっぱい
まずはこの決まり文句を紹介してから
カードゲームに入ります
なので初心者の方でも大丈夫![]()
反対に英語が得意な人には物足りないかも![]()
ご参加お待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
家の外壁工事が完了してスカイブルーのお家になりました![]()
おやこいんぐりっしゅホームサークルは名前をちょっぴり変え
おやこいんぐりっしゅホームサロンとして
おやこ英語
ママの子育て英語
(英語絵本読み聞かせ講座・ママが楽しむ英語)
基本的に月1、2回火曜日に(ときどき月曜日)開催したいと思っています![]()
おやこいんぐりっしゅホームサロン![]()
おやこ英語
( 英語タイム約30分、知育玩具での自由お遊びタイム約30分)
6月19日(火)10:30ー11:30![]()
![]()
キャンセル待ち
7月10日(火)10:30ー11:30
会費: 750円 (0歳〜未就園児と保護者)
お二人目のお子様は1歳から250円追加のみでご参加いただけます
ママの子育て英語講座
(ママが楽しむ英語)
7月17日(火)10:30ー11:30
会費: 1250円 (ママのための講座ですがお子さまの同席は大
夫です)
ご予約はこちらまで![]()
LINEやLINE@からのご予約でもオッケー
自宅教室側にコインパーキングあります![]()
ここから教室まで徒歩すぐです![]()
子育て英語・親子英語に興味のあるママ
LINE@に登録しませんか?
簡単便利な”子育て英語でのひと言”を発信しています!
LINE@から告知を始めていきますのでより早い情報をご希望の方はLINE@にご登録くださいね
LINE@友だち追加特典
初めてご参加のおやこ英語はワンコイン![]()
LINE@トークからご予約要
■T-Town英語教室![]()
幼稚園児親子クラス【3歳児〜5歳児 月2回 2500円】日本人講師
幼稚園児分離クラス【4歳児〜5歳児 月3回 4000円】日本人講師
小学生低学年 【月4回 6000円】外国人講師&日本人講師
小学生中学年 【月4回 6000円】外国人講師&日本人講師
小学生高学年 【月4回 6000円】外国人講師&日本人講師
フレンズクラス 【お友達同士だけで受けるクラス 月2回〜3名から
人数・回数によってお値段が異なります】
無料体験レッスン受付中!
月曜日 フレンズクラス (フレンズクラス枠は満)
火曜日 フレンズクラス (フレンズクラス枠は満)
水曜日 小学低学年(満員)・小学中学年(満員)・小学高学年(体験可)
木曜日 プライベートクラス(プライペート枠は満)
金曜日 幼稚園児親子クラス(体験可)・幼稚園児親子分離クラス(体験可)・
小学低学年クラス(体験可)
T-Town英語教室![]()
(おやこいんぐりっしゅホームサロン)
ご予約はこちらまで↓