渋滞 テスト、テスト、そしてテスト。
平成30年春に、福岡県筑紫郡那珂川町の五ヶ山にオートキャンプ場がオープンする。
企画会社は、キャンパルジャパン
那珂川町には、キャンプ場(グリーンピア那珂川)はあるがバンガロータイプのみで、オートキャンプ場はありませんでした。
那珂川町も平成30年10月には、那珂川市となります。
やっとの事で、人口5万人突破!
国勢調査の結果、50017人
5年に一度の調査で、3度目の最後のチャンス!
前回、前々回と49900強で僅か数十人足らずで、市の昇格無し
今回の国勢調査を逃したら、市になるチャンスはもう無いと、五ヶ山ダムの工事で那珂川町に滞在してた作業員30名を、無理やり入れた結果とも聞いてるが、定かでは無い。
那珂川町は、私が生まれ小中と結婚するまで育った町でもあります。
現在は、結婚して妻の実家の近くに家を建て、那珂川町から離れてます。
キャンプ場の情報は、那珂川中学校時代の同級生が、那珂川町町会議員をしてるので、詳細は連絡した時に、たまに聞く
電源付きオートサイト15区画
フリーサイト20区画
フリーサイトは、イベント時は臨時駐車場として使われる(約70台)
温泉の提案もあったみたいだが、管理・運営費の関係、却下された模様
付近の温泉と言うか那珂川町には温泉が1件しか無い。
キャンプ場から、約11km(約15分)下った所に、と言う温泉のみ
清滝は、露天風呂の数が多く満足出来る温泉でもあるが、大衆温泉浴場にしては、高いのがネック
大人 平日1400円 土日祭日1600円
小人 小学6年生まで、600円
大人会員500円で入会すれば、1人400円引き
何度も行く方は、お得だがたまにしか行かない方は・・・
数年前に行ったっきりだが、中学生以上は温泉税1人70円を支払う自販機が入口にあった記憶が。
今はあるのか不明
佐賀方面に15分ほど行けば、東背振温泉 がある。
大人 720円
小人 360円
ただ、ここに行くには、有料トンネルの往復代(620円)が必要となります。
無料のルート(坂本峠)もありますが、数キロの間、離合も出来ない道路でカーブが凄く多い。(約30分から40分)
車1台分のスペースの道路がほとんどで、街灯も無いから、夜間はめちゃ怖い。
初めての方は、1度通ったら、2度と通りたくない道かも!
キャンプ場のオープンイベントには、行ってみたいと思ってる。
このオープン予定のキャンプ場周辺は、スーパーも無ければガソリンスタンドも無いので、事前に準備必要です。
スーパー&ガソリンスタンドは、385号線を福岡方面に下って、約30分ほど
オートキャンプ場までは、
九州長崎道の東背振インターから、約15分(東背振トンネル有料片道310円別途必要)
九州道太宰府インターから、約50分ほどですが、このルートは時間帯により渋滞が多い為、1時間以上必要と思われます。
細かい詳細が聞けたらアップします。
厳選! 「渋滞」の超簡単な活用法9個
先週の日曜日 さくらんぼ狩りシーズン
なので次女連れて山梨へ行ってきました。
長女は彼氏とデートです(^^;)
行きはスイスイ〜
圏央道が開通したので山梨近い(^^)
果樹園のメインの販売所に行き
料金払い、送迎車で近くのさくらんぼ
のハウスまで送迎してもらいました。
料金は時間無制限で食べ放題
1人\2000
佐藤錦 他 8種のさくらんぼがあり
食べ放題(^^)
おじさんは食べ応えがある
アメリカさくらんぼが好きでしたが
佐藤錦 美味しい〜(^^)
タネは地面にペッして良いそうです(^^;)
この画像を撮った時おじさんは脚立に
登って凄い高い所にいます(^◇^;)
一番美味しいかった品種不明の
さくらんぼ 木に名前書いてないので
1番最初に説明して頂いた佐藤錦以外
はどれがなんだか解りません(^^;;
たぶん50個以上食べたと思います⁉︎
次女が凄い量食べてたので申し訳ない
感じがしたので程々にしました(^^;;
フルーツ王国であまり観光スポットが
あまり無いイメージがありますが
山梨の銘菓 桔梗信玄餅の工場見学
はお勧めです(^^)
画像は桔梗屋さんのHPからお借りしました
パックの中にきな粉に包まれたお餅
と黒蜜を楊枝をビニールで梱包してあ
る桔梗信玄餅の製造過程を見学するの
ですが
この工場見学が凄い面白くて1時間位
見て居たいくらいです(^^)
大量の黒蜜が容器に入れられ運ばれる
様子や機械がミスした時のリカバリー
や手際の良いチーム作業など見ている
だけで凄い面白い〜(^^)
ほったらかし温泉が有名ですが
サウナ通の方ならこのエリアでは
迷わず一択でしょう⁉︎
中央市のゆでんかんさん(^^)
比較的小規模な日帰り温泉施設ですが
風呂サウナ愛が凄く伝わってきます。
湯船は全て掛け流し(^^)
完全掛け流し加水無しの温泉と
極上水風呂とサウナがあって
館内着タオル付きで
なんと大人\900安い〜〜(^^)/
琥珀の源泉は1000mから汲み
上げているそうです。
初めて来た方は驚くと思いますが
シャワーカラン9ヶ所で銭湯サイズの
コンパクトな浴室なのですが
小さい露天と 熱湯の内湯と熱湯足湯
バイブラに2人サイズ寝湯。
2人サイズの天然水の水風呂深めと
浅くて少し広い水風呂にサウナ室
限られた空間でこれだけの強みを
感じる浴場は過去の記憶を探しても
思い浮かびません⁉︎
温泉施設では珍しい
富士山のペンキ絵が嬉しいです。
現代の名工に選ばれた中島盛夫先生
のペンキ絵眺めながら内湯の熱湯と
水風呂の交代浴(^^)
過去にプロサウナーさんが
しきじクラスと絶賛したサウナ室と
水風呂も気持ち良いです(^^)
サウナは自動給水付きメトスさんの
ウォールベントだと思うのですが
間口が狭く高低差があり対流が良く?
同じようなボナサームの中でもここが
1番気持ち良く感じます。
今回の訪問時は夏設定?70℃設定
76℃室温計表示でマイルドながら
快適な体感でした(^^)
サウナ目的で行くなら冬がベスト
だと思います(^^;)
経営者の方がサウナ室に実際に入り
季節ごとに快適な体感に設定している
そうで女性は現在60℃設定だそうです⁉︎
最後は熱い源泉の足湯で仕上げ
気持ちいい(^^)
大広間も自由で良い感じ(^^)
個室もあります。
ご当地グルメらしいトマト焼きそば
塩焼きそばにミートソースのような
感じでした。美味しい(^^)
炊きあがりまで30分かかります。
マグロユッケもおすすめです(^^)
休憩室はマンガもあり快適〜
仮眠スペースもちょっとあります。
眠くなり危ないです(^^;)
久々に読んだムック本 サウナー
ベストサウナ施設 1番最初のページ
トップはスパニュージャパン
未だに寂しいけれどなんか嬉しい(^^)
帰宅まで4時間かかりました(^^;;
div>