神宮じぶん、新発見。
木津駅周辺をぶらりと
この日もめちゃ暑い日で気温38度〰️
高熱だぁ〰️
岡田国神社 【おかだくにじんじゃ】
創立は人皇37代斎明天皇5年(659)9月と伝えられ、生国魂尊を奉斎せられました。
旧社地入口の案内には岡田国神社は、近世まで『天神社』と称し、木津郷五ヶ村の氏神として祀られてきました。
創立については明らかでありませんが、明治11年(1878)に延喜式内岡田国神社に比定されましたとあります。
創建を斎明朝(飛鳥時代)とするのは何らかの伝承にもとずくものだろうが、正史上での初見として、三代実録・貞観元年(859)に従五位上を授けたとの記録(上記)があり、9世紀中葉以前の創建であるのは確かといえます。
一の鳥居
ここから参道です
広くて綺麗な境内
誰も居ないと少し寂しさがあるよなぁ
手水舎
年代を感じさせられるよねぇ
新社殿
境内の中央を占める広場を囲んで、東奥に拝殿(入母屋造・銅板葺)が、その奥、透塀の中に朱塗りの本殿(春日造・銅板葺)が、いずれも西面して鎮座してますぅ
昭和54年に建てられたと宮司さんが言ってたぁ〰️
祭神
生国魂尊
その土地に坐す神、いわば産土神を意味する普通名詞的な神名で、当地一帯の氏神社という岡田国神社の祭神としては相応しいよねぇ
座直会殿
ここは祭りなどあるときに特別な人達が観覧する所なんやって
お弁当食べながら見るんよ
長い仮屋(氏子詰所・切妻造・瓦葺)が、広場の西(社殿正面)に社務所が建ってます
めちゃ
立派なやぁ
旧社殿域の南西隅に立つ鳥居を入ると、境内中央の舞台(方一間切妻造・瓦葺・1910-明治末-改築)を取り囲む形で社殿が建ってるんですぅ
また、舞台の両側に、南北に長い仮屋(氏子詰所・切妻造・瓦葺・1907-明治末-改築)2棟が建ってます。
時代の流れを感じる…
旧社殿
舞台の東側に横長の大型拝殿(切妻造・瓦葺・1620-明治前期-建造)が、その奥、石垣の上に透塀を構えた一段高い神域に、本殿2社(一間社春日造・檜皮葺・17741江戸中期-再建)が並び、その左右に摂末社がありましたぁ
神社にみられる、舞台を中心に拝殿・南北氏子詰所が配された構成は、府南部の相楽郡地域に伝わる配置形態ですが、現在この形式を保存している神社は少なく、山城地方の室町時代の惣の社の姿を伝えるものとして貴重な遺構となってるんやって
この旧社殿は昭和63年(1988)3月、京都府登録文化財として、背後の森を含む境内一帯は、文化財環境保全地区に指定されたんやでぇ
いずれの社殿も相当に古びており、特に本殿2社の屋根は苔生しているが、欄間などには緻密な飾り彫り物などが残ってましたぁ
いずれの社殿も相当に古びており、特に本殿2社の屋根は苔生しているが、欄間などには緻密な飾り彫り物などが残ってましたぁ
祭神
新社殿の本殿は一棟だが、旧本殿は南北に2殿が並び、神社明細帳(1876・明治初期)
新社殿の本殿は一棟だが、旧本殿は南北に2殿が並び、神社明細帳(1876・明治初期)
右殿--生国魂尊(岡田国神社祭神)・菅原道真(天神宮祭神)
左殿--仲哀天皇・応神天皇・神功皇后(八幡宮祭神)とありましたぁ
京都府木津川市木津大谷105
岡田国神社の隣にはJR奈良線が走ってます
その歩道橋からパチリ
今回のランチは木津駅前の食堂ひので に来ましたぁ
ランチメニュー
かやく御飯&だし巻き玉子に引かれますが…
やっぱ
おふくろぉ〰️
おふくろ弁当に味噌汁を着けましたぁ
なかなかのボリュームやぁ〰️
赤魚の煮付けはめちゃ味が染み込んでいてめちゃ御飯が進むぞぉ〰️
いつも思う事なんやけど赤魚って何?
ハムカツはめちゃ太くてソースとの相性がバッチリやぁ〰️
揚げたてやからめちゃ美味しぃ〰️
しめじのマヨネーズ焼も美味しくてビールが欲しくなる味付けやしぃ〰️
お腹いっぱいになりましたぁ
ちなみに御飯大盛り無料です
京都府木津川市木津駅前1-41
電車も・バスも神宮
伸びすぎていた根元のカラーが直った〜〜
前回と同じくらいの長さに切ってもらい、全体の量もすいてもらいました
カラーは、春の新色が入ったそうで、チャコールブラウンに、ラズベリーを混ぜてくれたそうです
カラーは自分でオーダーすると、ずっと同じになってしまいそうなので、いつもmasaさんにおまかせしています
いつも大満足な仕上がりをしてくださります
efil
今ほど神宮が必要とされている時代はない
この間 パワースポット巡りをしてきました。
仕事が うまく決まりますように、と
願い事が叶いますように、と 神頼みしてきました
めっちゃ 忙しかったです。笑
まずは こちら。
東国三社と言われ、この三つを参拝すると 伊勢神宮に一度参拝したのと、同じ御利益を頂けるとのこと…
これらの三社を参拝することを 『東国三社参り』と呼ばれて現在もおこなわれているようです。
帰りに 佐原に寄りたかったからです。
まず鹿島神宮。
すごく いい天気で 汗だく
木も とても 大きく太かったです。歴史を感じる…
そして 息栖神宮
最後に 香取神宮。
この日は 香取神宮も混んでました。
そんな私も 母の、地元は 佐原(香取市)
長くなったので 佐原は またつぎの機会にでも アップします
そして 私の お供。
天気もよく ファンデーションが メチャクチャ崩れると思ったので こちらを持参しました。
CHANEL ルブランのパウダーファンデーション。
粉っぽくならず 粒子も細かく 綺麗に仕上がりました ‼
気に入りましたー
では そんなところで。
ぼく、おねーたんほどではないけど しっぽの先か かぎしっぽに なってるみたいなゃ。
幸せを おねたんと ひっかけるにゃ‼
またにゃん
神宮 関連ツイート
🎯3周年プラチナ宝くじ当選祈願💘
3等以上が当たりますように🙏🏼
皆さんどうぞご自由にご参拝ください😊 https://t.co/9jx9a0C3id
回復良かった良かった!!!
神宮も来れそうだね!!