厳選! 「きゅうり」の超簡単な活用法9個
どーも ゆきりち です

いつも見ていただきありがとうございます

今週のオットの
ゆるっと糖質オフ弁当まとめー

今週は(月)は作ったけど
ブサイクすぎて撮らず
なので載っけるのは
回分ですー


お弁当箱は
幼稚園サイズの360ml

ようやく太陽光で撮れるようになったよ

5時起きの身としては
夜明けが早くなってくれて嬉しい


✼••menu••✼
●ご飯がわりのもやしとエリンギのマヨ炒め
●大根ときゅうりとアーリーレッドの浅漬け※
●ゆでたまごのバジルピクルス※
●※
照り焼きチキンはレシピに飛べますー
ドカーンと大きめおかずを入れるの好き
カンタンだし

食べる方もボリュームあっていいよね


✼••menu••✼
●ご飯がわりのもやしとキャベもやの塩コショウ炒め
●
●ゆでたまごのバジルピクルス※
●小松菜と椎茸とこんにゃくのきんぴら※
●※
空上げも大根もレシピに飛べますー
空上げは今度、もも肉でやろー
むね肉は、白っぽくなるから
鶏天に見えちゃうね

美味しいからいんだけど・・・(笑)

✼••menu••✼
●ご飯がわりのキャベツと
3回目の豆苗の塩コショウ炒め
●焼きウインナー●厚揚げの出汁煮※
●ゆでたまごのバジルピクルス※
●チンゲン菜とえのきのジャコおかか炒め※
●イカの塩焼き●椎茸と長ネギのバター焼き
(ミニトマトのヘタはフタを閉める前に取ってます)
ウインナーもっとキレイに切れよ
もっとキレイに焼けよって
載せながら思ったよ・・・

あとね、イカ焼きの塩加減って難しいよね
誰か、ちょうどいい加減教えて
(笑)


✼••menu••✼
●ご飯がわりの白菜のゆかり炒め
●カイワレベーコン巻き
●きゅうりと人参のゆず風味浅漬け
●豚こまのマヨ照り●ネギ入り玉子焼き
作り置きも底をついたので
前日からの仕込みで。
いつもお弁当はミラーレス
で

撮ってるんだけど
この日は久々に一眼レフ
で撮ってみた

何か違うかなー
何か違うような気はする、うん

※は今週のゆるっと糖質オフ
の作り置きから▶🔗
作り置きについてよくある質問▶︎
使ってるお弁当箱はコレ

3,456円
楽天
|
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました

そろそろ
タイヤ交換しても大丈夫かなー

早く桜
咲かないかなー

インスタにも遊びに来てね▶︎
See you〜

きゅうりの人気はいつまで続くのか、セットで買ってお得な店舗が勢ぞろいしてます
おはようございます♪
豚丼
いんげんとひじきの煮物
豆腐と白菜の中華スープ
浅漬け
昨日も暖かくお花見日和🌸
お出かけ序でに、近くの商店街でやっていた桜祭りを少しだけ除いてきました

暖かかったので、沢山の人で賑わっていましたよ

早く咲いた桜の花弁がひらひらと舞って
とっても綺麗でした


さて、
先日の娘ちゃんと2人ご飯だった時の晩ごはんです

冷蔵庫にあるものご飯!
冷凍しておいた豚肉を解凍して、頂き物の新玉ねぎを沢山入れて豚丼を作りました。

醤油、酒、味醂、砂糖、にんにくのみじん切りで甘辛く味付けました。
仕上げに、万能ネギと白ごまをかけて出来上がり!
玉ねぎは、淡路島の新玉ねぎ。
今年も知人から沢山送って頂きました

みずみずしくて甘い淡路島の玉ねぎは、本当に美味しいです



お豆腐と残り物野菜のスープです。
風味付けに少しだけ胡麻油を加えました。

即席で作ったきゅうりと人参の浅漬け。
晩ごはん♪
❤︎豚丼
❤︎いんげんとひじきの煮物
❤︎もやしとほうれん草のナムル
❤︎豆腐と白菜の中華スープ
❤︎浅漬け
❤︎デコポン
ごちそうさまでした。
おうちにあるもので十分大満足の晩ごはんでした

今日も良い1日になりますように

3時間で覚えるきゅうり絶対攻略マニュアル
こんばんは
今日もポカポカ陽気になりました。
午後から、昨日に続き夫の荷物詰めをしていて
後は明日朝に保冷バッグを入れるだけですが
今回も40キロギリギリかなという感じです。
それでは今夜の晩酌
「とちお揚げの葱はさみ焼き」
久々のとちお揚げです。
切れ目を入れて、味噌を塗って葱を挟んで焼いています。
後ろ「白菜漬けときゅうり浅漬け」
「筍の土佐煮」
「一口ヒレカツ」
カツは夫の好物なので、最後の晩に。
明日はいつもより30分早く4時起きなので
これからゆっくり呑んで、早めに就寝です。
それでは、また明日

きゅうり 関連ツイート
浅漬けとちょっとピリ辛のとぬか漬けと3種類作ったりしてた🤣